【1年生】どっちが多い!?先生の用意したお茶を、2種類の花瓶にいれて並べます。 さて、多いのはどちらのお茶!? 1年生たちも興味津々の様子です。 【3年生】ようこそ!第三分団の皆さん 2今日お越し下さった方のうち、一人はお茶屋さんだそうです。 街のため、日々練習に励み、いざというときに大活躍の消防団の皆さん。 3年生の防災学習の場でも大活躍してくださいました。 この後、何と詰所にご招待いただき、また詳しく説明を聞かせていただきました。 街の安全を守る消防団の皆さんに感謝! 【3年生】ようこそ!第三分団の皆さん 1若林町を担当する世田谷消防団第三分団の皆さんが、ゲストティーチャーとして来てくれたのです。 狭い路地にも入り込める、ミニ消防車。 若林町にとって頼りになる存在ですね。 3年生たちも興味津々! 今日の給食 12月17日(木)
12月17日(木)
今日の献立 インディアン焼きそば 春雨サラダ フルーツポンチ 牛乳 主な食材の産地 豚肉…宮崎県 たまねぎ…北海道 にんじん…千葉県 きゃべつ…愛知県 もやし…群馬県 にら…高知県 きゃべつ…愛知県 きゅうり…宮崎県 【1年生】フルーツポンチ「お〜いし〜!」今日は何とやきそば、春雨サラダ、フルーツポンチという人気メニュー三連発! もちろん1年生も「お〜いし〜!」 【3年生】実験を振り返って理科の実験に使う道具です。 風の力を、分かりやすく理解ができた3年生たちは、実験を振り返って、ノートにまとめを書き込んでいます。 みんなで楽しんだことの中にも科学的な意味がいっぱい! きちんとノートをとって、振り返りができた3年生たちでありました。 【4年生】できた!素敵なカード今日は素敵なメッセージカードをつくりました。 季節がら、クリスマスカードや年賀状をつくる子が多かったようです。 みんなで楽しみながら、創作の時間を楽しむ4年生。 描く、切る、貼る、型抜きと、様々な技法を凝らして素敵なカードになりました。 力作ぞろいです! 【5年生】さすがのノート工業についての学習もいよいよ大詰めにきました。 みんなで丁寧に学習を進めてきた分、ノートの分量もかなりのものです。 今日も先生の板書をしっかりと写していました。 ノートの充実は学習の充実。 5年生、とてもよくがんばっていますね! 【2年生】牛乳パックでつくろう!硬〜い牛乳パックを、細く切って集め、造形活動をします。 子どもたちにとっては、かなり切りにくい素材ですが、がんばって切り進めました。 逞しい2年生たちです! 【1年生】目指せ100点!テスト中〜今まで学習をしてきた長さについて、確認をします。 真剣な表情の1年生たち。 学習の成果がいよいよ発揮されます! 【4年生】アミン先生の楽しい英会話!楽しい英会話をしながら、外国語活動を満喫しました。 いつもやる気あふれる4年生。 積極的に手が挙がって素敵ですね! 【4年生】渾身のプレゼン中!みんなで準備を進めてきたプレゼンを、みんなで観あいました。 やはりスライドショーがあると見やすい、分かりやすい! テーマである福祉の他にも、多くを学びとった4年生でありました。 【2年生】クリスマスの飾りをつくろうあと一週間でやってくるクリスマス。 コロナ禍でも子どもたちにとっては重要なイベントです。 工作にもいつも以上に力の入る2年生。 素敵な飾りがたくさんできました! 風のはたらき【3年生】
風車を使い、風との関係を実験してみました。どのように風を送ると風車はたくさん回るのか、風の強さや向きに注目して活動を行いました。
【集会委員会】新企画・名言クイズ! 2さすがは若小集会委員会、クオリティが高いですね。 6年生は1年生たちにも大歓迎されています。 若小らしいアットホームな集会となりました。 集会委員さん、楽しいクイズをありがとうございました! 【集会委員会】新企画・名言クイズ! 1今日は集会委員会の新企画、名言クイズを行ったのです。 各教室に一人ずつ集会委員さんが派遣され、マンガやアニメの登場キャラが残した名言を三択で紹介します。 大勢を前に緊張気味の集会委員委員さん! 【2年生】爽やかなあいさつ運動!今朝も正門前であいさつ運動をしてくれました。 やる気満々の2年生。 重厚な布陣で、しっかりとあいさつをしてくれました。 正門前、大迫力!! 【寒い!】今季一番の冷え込み!!子どもたちは寒さに負けず、全クラス元気に登校してきてくれています。 今日は集会委員会の子達が、楽しいクイズを企画してくれているようです。 みんなで楽しい時間が過ごせそうですね! 若小名物「イルミネーション・ツリー」毎年、この時期に登場するこの木。 LEDの電飾と、オーナメントですっかりいい雰囲気に。 暗くなるとこんなムーディーになりました。 これもまた若小名物! 楽しもうぜ!クラブ活動4年生、5年生、6年生が協力して行うクラブ活動。 子どもたちの発想で時間が進んでいきます。 みんなで楽しい時間を過ごせたようですね。 |
|