授業頑張っています
1年生の国語の授業です。向田邦子「字のない葉書」を題材に学習しています。文章の中から父の人物像がうかがえる部分を分類して色をつける作業をした後、発表しながら確認しています。文章表現をしっかり読みとって仕分けをするのは大変ですが、読解力が身につく重要な作業です。みんなよく頑張っています。(副校長)
【できごと】 2020-09-25 12:04 up!
雨の昼休み
雨の昼休みは教室でちょっとしたゲームをして遊ぶ姿が見えます。マスク越しでも楽しそうな笑顔が分かります。
(石塚)
【できごと】 2020-09-25 11:52 up!
クラス旗の下絵
クラス旗の下絵が完成に近付いてきました。オリジナルキャラとキャッチフレーズも決まりました。中間考査後はいよいよ旗の作成に入ります。
(石塚)
【できごと】 2020-09-25 11:52 up!
授業頑張っています
2年生の理科の授業です。化学変化について学習しています。割り箸は燃やすと軽くなるのに、スチールウールは重くなることを動画で見た後、炭酸水素ナトリウムに塩酸を入れて、重さが減ることを実験して確認しました。(副校長)
【できごと】 2020-09-25 11:52 up!
再スタート
放課後の野球部の活動ではミーティングを行い、大会の敗戦を振り返り、夏に向けた決意を定めました。この悔しさを忘れないこと、日々の練習を大切にすることを確認しました。
(石塚)
【できごと】 2020-09-24 23:30 up!
テストを返したそのあとは
テスト返却を体育館で行った理由。それはもちろん、残った時間少しでもいいから体育をやりたいから。答案返却とは別人のような楽しい表情でパレーボールを楽しんでいました。
【できごと】 2020-09-24 17:13 up!
テスト返却
実技教科の筆記試験が先週終わり、今日の体育はその答案返却です。模範解答を受け取った11期生は、眼を皿のようにして返却してもらった自分の答案と見比べています。一番したの画像は、持ち主のフナキボ生に許可を取ってパチリ。このくらいの点数をめざしていた生徒が多かったのかなあ。
【できごと】 2020-09-24 17:10 up!
楽しい旅行プラン
授業の後半は、国内旅行のパンフレットをもとに2泊3日の旅行プランをたてて、それを相手に伝えるというもの。もちろん英語でですよ。
【できごと】 2020-09-24 16:38 up!
アクティブ イングリッシュ
10期生の英語も、アクティブな授業です。隣とのペアワークを随所に取り入れ、また相手を代えて英会話の実践力を磨きます。
【できごと】 2020-09-24 16:35 up!
その答えは…
まずは11期生の廊下。1校時の開始チャイム2分前が一番上の画像。続いて1分前が真ん中です。すでに生徒の姿はありません。ちなみに、教室に入ろうとしている生徒は、授業前にもう一度しっかり手を洗って急いで戻ろうとしていました。そして授業前の教室の黒板。前日の掃除の最後にきれいにしたという黒板。ホレボレするほどきれいです。こういった要素が、落ち着いた授業環境と集中力を生み出すのは間違いありません。
【できごと】 2020-09-24 16:09 up!
集中といえば
数学授業の最初は、計算練習をやるのが日課です。もちろんチャイムが鳴ってからすぐに初めてもこの集中力。。。なぜゆえ、なのでしょうか。その答えは。。。
【できごと】 2020-09-24 15:47 up!
ここでもいつものように…
自分の考えをお互いに伝え会う時間では、いっしょうけんめいなフナキボ11期生です。
【できごと】 2020-09-24 15:44 up!
1次方程式って?
1年生の数学では1次方程式を学んでいます。てんびんの量りに1グラムの1円玉とあめをのせて、あめの重さを割り出すやり方を説明しています。最初に説明した生徒の考え方が私とぴったり同じだったので「同じように考えた人、手を挙げて」という先生の指示に思わず反応しました。
【できごと】 2020-09-24 15:40 up!
選手決め
1年生、5時間目の学活では運動会の選手決めを行いました。司会進行は体育委員。よく準備ができているのでスムーズに進みました。運動が得意な人も苦手な人も、みんなが「やってよかった」と思える運動会を目指します!
(石塚)
【できごと】 2020-09-23 19:34 up!
運動会クラス旗
各クラス、運動会に向けてクラス旗の作成が始まっています。金曜日までに下絵を完成させ、中間考査後から旗に絵をつけ始めます。5組のクラスカラーは緑。何をモチーフにしているか分かりますか?ユーモアも思いもこもった旗になりそうです!
(石塚)
【できごと】 2020-09-23 19:34 up!
歌いながら
一年生の音楽の授業を覗くと元気よく歌を歌いながら指揮の練習をしていました。体を動かしながら歌うからなのかみんな楽しそうでした。
(石塚)
【できごと】 2020-09-23 19:34 up!
お彼岸給食
今日のお彼岸給食では、おはぎがでる!との情報を得てオープンキッチンエリアへ足を運びました。ちょうどたくさんの調理員さんがみんなでおはぎを丸めているところでした。
【できごと】 2020-09-23 15:12 up!
数式を言葉であらわす 2
今年新規でフナキボに着任した数学の先生です。丁寧に教室の中を周り、生徒の解答やノートにアドバイスをしています。意見交換の時間、まじめな取組み、楽しそうな表情、さすがフナキボの11期生ですね。
【できごと】 2020-09-23 14:57 up!
数式を言葉であらわす 1
11期生の数学は「等式・不等式を言葉で表そう」真剣な表情を見せている画像は、授業の始めに行う計算練習問題への取組みの様子です。
【できごと】 2020-09-23 14:35 up!
授業頑張っています
3年生男子の保健体育の授業です。体操を入念に行った後、バレーボールの実技をメインに取り組みました。最後の10分で運動会種目の大縄の練習をしています。さすが、2年間の経験をいかして普通に10回くらいは跳べています。本番が楽しみですね。(と、思っていたら、その後の別のクラスではほとんど跳べなかったとの情報が入りました。どうなることでしょうか)(副校長)
【できごと】 2020-09-23 13:19 up!