アーツフェスタ、中里小学校のみんなが輝きました!

2年生 教科「日本語」の学習 (12/5)

 5日(土)は授業日でした。1時間目、2年2組は教科「日本語」の時間でした。鉛筆で書いたときと筆で書いたときとの違いを感じ取っていました。小筆の先を水に付けて、水書版に何度も書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期末保護者会 (12/4)

 4日(金)の午後2時10分より、全学級で保護者会を開催しました。2学期の子どもたちの様子をお伝えしたり、保護者の皆様からお話をいただいたりしました。お忙しいところ、ご来校くださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 (12/4)

 4日(金)の5時間目、全学級で授業参観を実施しました。コロナ禍であることから、今回も廊下からの参観にご協力いただきました。昇降口の受付で、手指の消毒を済ませてから移動をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の避難訓練 (12/4)

 4日(金)の2時間目、避難訓練を実施しました。今回は、給食室からの出火で、かつ放送機器が使えない状況を想定しました。手の空いている職員が各教室に知らせに行きました。子どもたちへの事前予告はありませんでしたが、担任の先生の指示に従って避難できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科の学習 (12/4)

 4日(金)の1時間目、2年1組は生活科の時間でした。「まちたんけん」に出かけるための話し合いをしていました。8日(火)に、図書館とお寺に探検に出かける予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語の学習 (12/4)

 4日(金)の1時間目、2年2組は国語の時間でした。説明文「馬のおもちゃのつくりかた」の学習を生かして、「さつまいもレシピ」の説明文を書いています。生活科の時間に育ててきたさつまいもを自宅に持ち帰り、お家の方の協力もいただきながら、「スイートポテト」や「さつまいもパイ」「さつまいものみそ汁」などを作りました。経験していることなので、順序立てて文章を書くことができています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽の学習 (12/4)

 4日(金)の1時間目、6年1組は音楽の時間でした。今月の歌を歌ってから、リコーダーの練習をしました。曲目は、うさぎ追いしで始まる「ふるさと」です。グループを作り、互いの音を聞き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科の学習 (12/3)

 3日(木)の5・6時間目、6年1組は家庭科の時間でした。裁縫道具を持って、南校舎2階に移動し、「エプロン作り」を始めました。アイロンがけ、仕付け糸での仮縫い、ミシンでの本縫いと各自のペースに合わせて取り組んでいます。久しぶりのミシンですが、糸通しも上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子 (12/3)

 3日(木)の給食の様子です。寒さを感じる一日でしたので、温かい「ひっつみ汁」を喜んで食べていました。煮豆も「甘くておいしい」と話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽の学習 (12/3)

 3日(木)の4時間目、1年1組は音楽の時間でした。今月の歌の練習をしてから、鍵盤ハーモニカを出しました。教科書にある「きらきらぼし」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合的な学習の時間 (12/3)

 3日(木)の4時間目、4年2組は総合的な学習の時間でした。情報班、生活班などに分かれて取り組んでいます。調べが終わり、タブレットを使ってプレゼンテーションの準備をしたり、画用紙にまとめたりしていました。発表が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語の学習 (12/3)

 3日(木)の4時間目、5年1組は国語の時間でした。説明文「固有種が教えてくれること」を読み進めています。今回は、筆者の言いたいことを短い言葉にして表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科の学習 (12/3)

 3日(木)の3・4時間目、3年1組は理科の時間でした。理科室で「電気を通すもの調べ」をしました。最初は、導線のビニールを外すことから始まりました。爪を使って切込みを入れるところが難しそうでした。それでも慣れてくると「おもしろい」「スーッと取れた」と喜びながら、次のテスター作りに向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 (12/3)

 3日(木)の朝、放送による児童集会をしました。今回は、保健・給食委員による健康クイズでした。各教室では、子どもたちが「1だよ。」「2だと思う。」と話しながら正解を待ちました。正解が聞こえると「イエーイ」と喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育のまど (12/3)

 3日(木)の朝、食育のまどが更新しました。取り上げた食材は、大根です。医者いらずは、リンゴだけではなかったのです。間もなく献立に、世田谷育ちの大根が登場します。地産地消を実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 外国語活動 (12/2)

 2日(水)の5時間目、4年1組は外国語活動の時間でした。また、講師の先生をお招きしての研究授業でもありました。今回は、おすすめの文房具セットをつくろうと題して、「Do you have a pen?」の表現を使いながら、相手とのやりとりを楽しみました。文房具の英語表現もたくさん言えるようになっていました。授業後は、講師よりご指導をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽鑑賞教室に参加 (12/2)

 2日(水)午前10時から、体育館で音楽鑑賞教室がありました。参加したのは5年生です。例年、プロのオーケストラを招いて開催されている音楽の連合行事ですが、今年度は各校を回って演奏してくださることになりました。ヴァイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスによる生演奏をたっぷり聴かせていただきました。サプライズで、本校の校歌も演奏していただきました。5年生にとって心に残る時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科見学新聞完成 (12/2)

 3年生の廊下に、社会科見学新聞が登場しました。見学先で聞いたことや、感じたことを見出しをつけてまとめました。初めて書いた新聞ですが、内容もしっかり書けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

リサイクル回収日 (12/2)

 2日(水)の朝、正門入ってすぐの花壇脇に、たくさんの段ボールや古布等が並びました。毎月2回行われている「リサイクル回収日」だからです。日ごろから、子どもたちはペットボトルのふたや牛乳パックを持ってきて、所定のボックスに入れる姿があります。PTAや地域の皆様のご協力により、活動が維持されています。午前9時前に、トラックが出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日は中里ビンゴに挑戦 (12/1)

 校内の各階各箇所に写真付き運動ミッションが掲示されました。名付けて「中里ビンゴ」。子どもたちが校舎内を歩くことで、雨の日も運動する機会を確保し、休み時間の気分転換やストレス解消につなげることをねらいとしています。これは、保健給食委員会の5・6年生が考え、写真撮影、ポスター掲示までを行いました。ビンゴカードは、保健室前にあります。12月から3月末までの雨の日限定の取組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/25
(金)
終業式
12/26
(土)
冬季休業日始

学校だより

お知らせ

各種おしらせ

校長室通信

学校評価

PTAマニュアル集

遊び場開放

リサイクル