学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

職員研修会

今日の放課後は、本校指導教諭を講師として、
道徳の研修会を行いました。
今日のキーワードは「指導観」。
この授業で何を考えさせたいのか、
指導者がしっかりと考えをもって授業に臨むと
授業がブレずに、子供たちにとって価値ある授業になる。
ということを、具体的な授業の場面を想定して
教員みんなで学び合いました。
今後もより良い授業を目指して頑張っていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての委員会活動

本校には8つの委員会があります。
代表、給食、放送、整美、図書、保健、運動、集会 の各委員会です。
今年度はなかなか委員会活動を実施することができませんでしたが、
3密を避けるようにして、
令和2年度最初の委員会活動を行いました。
子供たちは、「この状況下で何ができるか。」
真剣に、一生懸命に考えていました。
これから1年間、素敵な活動になるといいですね。
最後に教室からもってきた雑巾で
座った席を全部消毒して終わりました。
5年生、6年生、代表委員会の4年生のみなさんお疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 明日の連絡は、「テレビに映したので、よく見て!」

お父様、お母様が小学生の頃は、
「明日の連絡です。黒板を写しなさい。」
だったかもしれませんが、
今の1年生は、
「テレビの画面に、連絡帳を写しました。」
「よく見て、同じ場所に、同じこと書きましょう。」
が、翌日の連絡になります。
自分が使っている同じ連絡帳の同じ場所に
同じ内容を書くので、書き間違いや書き落としはありません。
「黒板を写して!」から
「テレビに映したから、よく見て写して」に
変わっています。
そのうち、
「スマホに送ったから、確かめてください!」に
なるかも…。

画像1 画像1
画像2 画像2

おしゃれな虫がたくさんできました。

今日の2年生の図工は、
「おしゃれな または かっこいい 虫をつくろう」
紙を切ったり、折ったり、丸めたり、
色の組み合わせを考えて、工夫して、
おしゃれ かっこいい 
カラフルな虫がたくさんできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の「いけしょうTV」

今日も「いけしょうTV」の生放送がありました。
今日のクイズは、
動物あてクイズやシルエットクイズ。
問題や答えのフリップを丁寧に描いていて、
とっても見やすかったです!
毎日違った企画を考えて放送できていて
素晴らしいです!
1年生のみなさんは難問正解だったかな?
保護者の皆様、お子様に聞いてみてあげてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の「いけしょうTV」

今日も昼休みに「いけしょうTV」が生放送されました。
1年生に喜んでもらおうと、
一生懸命に企画を考えてくれました。

今日はスリーヒントクイズと、
どこにあるでしょう?クイズ。
トランプ3枚の中に1枚だけジョーカーがあり、
クルクル動かして、
「さあ、ジョーカーはどこにあるでしょう?」

司会の2人は、声もはっきりと進行でき、
担当の日ではない子たちも、
スタジオのガヤとして協力してくれました。
6年生のチームワーク素晴らしいです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食当番のお仕事にすっかり慣れました

今日の給食、献立は、五目冷やしうどんとお豆かりんとうです。
1年生、
今週初めからの給食当番も四日目。
もうすっかり仕事にも慣れ、担任の先生に言われなくても
さっさと役割の仕事ができています。
私が、教室をのぞいた頃には、
もうほとんどの配膳が終わっていて、
もうすぐ「いただきます」状態でした。

今日も担任から「当番さんのお仕事のありがとうございます」
と褒めてもらい、とっても満足そうな給食当番。
それを見ていた次の当番さんたち。
「よし、来週はがんばるぞ」という
意気込みが伝わってきました。

「いただきます」をしてからは、
おしゃべりすることなく、美味しくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

絶好の野外活動日和

今日は朝から梅雨の間の快晴。
午後は少し暑くなりましたが、午前中は、
野外活動をするには絶好の気侯でした。

6年生は元気に外体育。
体育館での予定を変更して校庭で行いました。
さすが6年生。力強い走りでした。

3年生は、理科「日なたと日かげ」の学習。
校舎裏の日かげの場所と
日なたの場所の温度を測り、
比べていました。

子供たちは、外での学習が気持ちよさそうでした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、耳鼻科検診を実施しました

本日、学校医の耳鼻科の先生にお越しいただき、
全校児童を対象にした耳鼻科検診を行いました。
本来ならば、水泳指導が始まる6月までに終えている検診です。
今日も、ソーシャルディスタンスを十分にとり、
先生の前に行くまではマスク着用。
そんな中での検診となりましたが、
どの学年も、落ち着いて検診を受けていました。
検診の結果、治療が必要なお子さんのみ、
明日までに通知をお渡しします。
今年は、水泳指導に参加するためにではありませんが、
早めの治療をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 はじめてのタブレット

今日3年生は
タブレットの使い方の学習をしていました。
学校で使うのは初めてですので、
まずはお絵かきソフトを立ち上げ、
タッチペンで名前を書いたり、
絵を描いたりしました。
もみじの形をした消しゴムを発見した子は、
塗りつぶした背景を切り抜いていました。
どんどんいろいろな描き方を見付けられる子供たち。
素晴らしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時刻を遅らせた物語

午後1時頃、職員室の要、副校長先生から
「子供たちの下校の頃の天候が心配です」
と報告があり、
その後、気象庁やニュース媒体の雨雲の動きを
にらめっこ。
「そのまま下校したら、自宅に向かう途中で
 強い風や雨に遭って、危険な目に会わせてしまう」と判断し、
下校を2時30分頃と決めました。
校内放送で、その旨を伝えると
上の教室から「えっー」という声が職員室まで聞こえてきました。

想定外の1時間、どんなことをしているのかと各教室を回ると
宿題に取り組む学級
係り活動の時間にしている学級 等々
1年生では、絵本の読み聞かせ
2年生では、なぜか?全員でダンス!
なんとステキな時間にしているのでしょう。

そして、2時30分。
まだ多少風は強めでしたが、雨はすっかり上がり、
傘をささずに、下校することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 祝:入学おめでとう給食

今日の給食は、「祝:入学・進級お祝いメニュー」
献立は、鮭と枝豆のちらしずし、蒸しとうもろこしとかきたま汁です。
1年生、
今週初めから、給食の配膳に給食当番としての仕事が始まりました。

今日は、いつもお手伝いに来てくれる
専科の先生方が、4校時まで授業があり、
担任の先生と当番だけで給食の用意をしなくてはなりません。

でも、大丈夫、
てきぱきと役割の仕事ができて、
今日も担任から「当番さんのお仕事のありがとうございます」
と褒めてもらいました。

「いただきます」をしてからは、
入学お祝いの給食を美味しくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 祝:最高学年進級お祝い給食

今日の給食は、「祝:入学・進級お祝いメニュー」
献立は、鮭と枝豆のちらしずし、蒸しとうもろこしとかきたま汁です。

最高学年に進級した6年生。
楽しみにしていたであろう様々な行事が、
ことごとく中止になってしまいましたが、
「1年生となかよくなろうプロジェクト」で
“池小TV”を始めたり、プール掃除の企画を立てたりと
自分たちで楽しみを創っていっている姿勢が素晴らしいです!
私たちは、みんなのそんな取り組みを応援しますよ!

今日は、お祝いの給食、美味しく召し上がってください!

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の「いけしょうTV」

本日は、急な下校対応にご理解とご協力をいただきまして、
本当にありがとうございました。

今日も6年生による「いけしょうTV」が放送されました。
今日は、「めかくしクイズ」です。
12枚のカードで隠された絵があり、
クジで引いた番号のところが少しずつはがされてきます。
そして、隠された絵は何かを当てるクイズです。
効果音隊もいて、番組を盛り上げていました。

6年生各グループ
毎回バラエティーに富んだ番組を作っていて、
素晴らしいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(水)の給食

画像1 画像1
本日の給食は、鮭と枝豆のちらしずし、蒸しとうもろこし、かきたま汁です。
おそくなりましたが、入学・進級お祝い献立になっています。

≪産地情報≫
ごぼう   群馬
にんじん  埼玉
とうもろこし山梨
えのき   長野
ねぎ    千葉
こまつな  東京
えだまめ  北海道
さけ    北海道

牛乳    北海道、茨城、栃木、群馬、
      埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

今日の「いけしょうTV」(2)

6年生によるいけしょうTV、
本日第2弾は「オリジナル人形劇」。
桃太郎のお話をアレンジした、
とってもおもしろいお話でした。
背景や、登場人物も全部手作りで、
短い時間によく準備ができたと感心しました。
さすが6年生ですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の「いけしょうTV」(1)

今日は中休みと昼休みの2回
「いけしょうTV」がありました。
本日第1弾は、「イントロクイズ」。
小太鼓やシンバルまで用意して
にぎやかなクイズ番組でした。
教室の子どもたちも
「知ってる〜!」
と手をあげて喜んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 掃除当番の仕事も始まりました!

昨日から、給食の配膳に給食当番としての仕事が始まった1年生。
今日は、なんと掃除当番もスタート。
担任の先生の後を附いて
ホウキで掃き掃除。
それを見ている子供たちからも、
次は自分がやるぞ!という気持ちが
伝わってきました。
雑巾がけは、1年生も含め、全ての学年で
当面は、行わない予定です。
給食当番、掃除当番と、一生懸命できる1年生、
次は、どんなことをするのでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(火)の給食

画像1 画像1
本日の給食は、わかめごはん、魚の立田揚げ、豚汁です。
今週は食器2つまでの献立になっています。

≪産地情報≫
にんじん  茨城
しょうが  熊本
ごぼう   群馬
だいこん  青森
さといも  鹿児島
はくさい  長野
ねぎ    茨城
ぶたにく  茨城
めかじき  静岡


牛乳    北海道、茨城、栃木、群馬、
      埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

1年生 給食当番の仕事を褒められてニッコリ笑顔

今日の献立は、わかめごはん、魚の竜田揚げと豚汁です。
1年生、
昨日から、給食の配膳に給食当番としての仕事が始まりました。

初めての給食当番のはずですが、
てきぱきと役割の仕事ができて、
今日も担任から「当番さんのお仕事のありがとうございます」
と褒めてもらい、ニッコリ笑顔。

「いただきます」をしてからは、
今日も静かに食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

各種おしらせ

学習支援

PTAだより

保健室より

校内研究

平成30年度 学校評価

平成31年度 学校評価