1年生 学校公開

1年生3クラスともに、算数の授業を公開しました。導入部分では先生のお話を集中して聞きながら真剣なまなざしを先生に向ける1年生の姿があり、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校公開

身の回りにある箱を積み重ねながら四角形の形をとらえていきました。子供たちは、数学的活動を楽しみながら、形の概念を理解していきます。できるだけ高く積み重ねようとみんな一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校公開

気がついたこと、わかったこと、考えたことを積極的に発表する子供たちがたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校公開

駒沢小学校の教室のつくりを生かして、オープンスペースのコーナーに集まりました。自分たちが持ってきた箱の形を分類しました。友達と相談しながら形を確認する姿も見られました。箱を重ねる活動も、箱の形を分類する活動も「数学的活動」と呼ばれるもので、こうした活動を通して、知識や技能を身につけていくことが大切です。算数で学んだことのよさや楽しさを感じながら、これからも学ぶ態度を育てていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校公開

3クラスともに、国語の授業を公開しました。物語文「くじらぐも」の学習です。これまでの学習の成果を発表しているクラスもありました。物語の世界を音読で表現しました。「天までとどけ、1・2・3」の場面では、思わず飛び上がる子供たち。体いっぱい使って表現していました。担任が子供たちのがんばりをほめました。「今日の音読すばらしかったです。でも、もっとすばらしかったのは練習しているみなさんのがんばりです。役割も表現の仕方も動作も歌も、すべて自分たちで考えました。よく話し合い、協力できました。話し合うことって、とってもむずかしいけれど、みんなでつくり上げたことがすばらしいです。」と。子供たちはうれしそうに先生の話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校公開

たくさんの保護者の皆様に参観していただき、子供たちもうれしかったことと思います。授業が終わった後、ご家族の方に視線を送り、親子でにっこりと、ほほえみみ交わす場面を何度も見かけました。子供たちはこうして自分のがんばりを認めてもらうことにより、自信をつけていくのだなあと、改めて努力への励ましの大切さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校公開

本を読むときの姿勢も立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生と6年生の交流

明日は1年生と6年生の遠足という日。穏やかな秋の1日、遠足の事前学習を1年生と6年生が行いました。この遠足は6年生がリーダーシップを発揮し、1年生を喜ばせてあげる遠足をめあてにしました。話し合いが終わると、遠足を明日に控えた1年生と6年生が校庭で思い切り遊びました。6年生は1年生をやさしく、そしてたくましくリードしていました。とてもあたたかな光景が校庭中に広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生と6年生の交流

1年生の子供たちも6年生のお兄さん、お姉さんと遊べてとっても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生と6年生の交流

校庭のあちらこちらに、6年生の優しい姿があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と6年生の交流

遠足の前の日にたくさん遊んだ1年生と6年生。駒沢公園に向かう学校出発の様子です。1年生と6年生の遠足にもたくさんの皆様が子供たちを見守ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駒沢公園に遠足

3・4年生の遠足の様子をご紹介します。今年度の遠足は異学年交流を大きなねらいとしました。この日を迎えるまでに、3・4年生は事前の顔合わせを行い、遠足のめあてを考えました。出発式も自分たちで行いました。司会進行・代表の言葉・お世話になるみなさんへのあいさつなど、子供たちの力で進める遠足をめざしました。4年生がとてもしっかり行動してくれたおかけで、3年生も遠足を存分に楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駒沢公園に遠足

学校の先生に見送られ、みんなで駒沢公園まで歩きました。とても上手に集団行動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駒沢公園に遠足

駒沢公園では秋の自然をたくさん感じることができました。自然豊かな駒沢公園で、これから始まる3・4年生の遠足。たくさんの方々にお世話になりながら、1日を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駒沢公園に遠足

今年度の遠足は、1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生がペアになって交流活動を楽しむことにしました。4・5・6年生が上学年としてリーダーシップを発揮します。3・4年生の遠足は4年生が3年生をリードしました。4年生のがんばり、とてもすばらしかったです。3・4年生は、遠足を楽しむためのグッズもたくさん作りました。班のカード、出発順を決めるくじ、チェックポイントを決めるサイコロ・・・子供たちの手作りの作品がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

駒沢公園に遠足

じゃんけんで出発の順番を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

駒沢公園に遠足

いよいよグループごとに出発です。「行ってきます!」と元気にスタートした3・4年生。笑顔いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駒沢公園に遠足

グループでの相談を大切しながら遠足を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

駒沢公園に遠足

次に向かうチェックポイントの場所をみんなで確認しているグループに出会いました。遠足のしおりにある地図と駒沢公園の地図看板を見比べながら、歩く道のりを考えていました。みんなでよく助け合い、考え合い、自分たちの力でやり遂げようとがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

駒沢公園に遠足

子供たちがまわるチェックポイントには、地域の方や保護者の方が協力してくださいました。すべてのグループにクイズを出し、遠足を盛り上げてくださったのです。次のチェックポイントは、サイコロを振って決めます。中にはすぐ近くのチェックポイントを引くグループもありましたが、いくつものチェックポイントを飛び越えて遠くの場所を引き当ててしまうグループもありました。それでも、子供たちはたくましく、ぐんぐんめあてのチェックポイントめざして歩きました。多くの友達と地域の皆様、保護者の皆様にふれあう時間を大切にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価

いじめ防止基本方針

5年 担任からのメッセージ

6年 担任からのメッセージ

災害時ガイドライン

保健だより