3年生 掲示物

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の廊下の掲示と展示です。
学習したことを上手にまとめています。

来校の際には、ぜひご覧ください。

12月玄関の装飾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月のディスプレイは、クリスマスです。
早いもので、師走を迎えます。

サンタさんが
コロナ禍を吹き飛ばす
大きなプレゼントを持ってくることを願いつつ、
健康で安全な毎日に感謝したいと思います。

来校の際は、ぜひご覧ください。
校内美化の方々、今回もありがとうございました。

フレンドリー遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フレンドリー遠足に行ってきました。
9時に出発したのは、1の3,6の3,ぽぷら学級(1年6年)
10時に出発したのは、2の1,4の1

天候が心配されましたが、
何とか実施できました。

思う存分に体を動かし、
子どもたちも満足げでした。

6年生、4年生が遊びの計画をたて、
行き帰りも含め、進んで動いていました。
フレンドリーのよさが発揮されました。

3年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の社会の学習で、
スーパーについて学習しました。
「サミット」の店長さん(サミット祖師谷店)に来ていただき、
お話をしていただきました。

スーパーの工夫やお店の名前についてなど
たくさんの質問にも答えてくださいました。

2時間目に3組
3時間目に2組
4時間目に1組
3時間もお話をしてくださいました。

たくさん勉強したことを、まとめていきます。

フレンドリー遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
広い祖師谷公園で
思いっきり走り回ってきました。

6年生は1年生を楽しませようと
工夫していました。

帰ってきてからは、
6年生にお礼の言葉を言って
教室に戻りました。

フレンドリー遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フレンドリー遠足の2日目です。
雨で延ばし延ばしになっていた、フレンドリー遠足です。
今日は天候もよく、暖かいくらいにお日様が照っています。

6年1組と1年1組がいっしょに祖師谷公園に行きました。
少し長い道のりもなんのその
楽しい時間に変わりました。
公園に着くと、6年生が考えた遊びで楽しみました。
まさにフレンドリーな遠足です。


学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
14日(土)は、学習発表会です。
教室で、3年生、4年生、5年生、6年生、ぽぷら学級の発表を観ました。

3,4年生のすばらしい演奏
5,6年生の分かりやすい発表
ぽぷら学級のインタビューを中心にした番組
どれも見ごたえがあって、すばらしかったです。

保護者の皆様には、
保護者会で上映します。

全校児童が集まり、
行事を行うことが難しい時です。
それでも、工夫して、学習発表会ができたことをうれしく思います。
また、発表までに練習や準備にがんばってきた子どもたちに大きな拍手を送ります。

ライトくんDAY

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、ライトくんDAYです。

朝のあいさつをしっかりし、
気持ちよく登校しましょう。

11月になりました。
気温も下がり始め、
子どもたちの服装も変わってきました。

安全に登校できる工夫をお願いします。

11月の玄関の装飾

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月のディスプレイは、音楽です。
「金星音楽団の楽器たち」と表示され、
玄関はたくさんの楽器に囲まれました。

全て、段ボールで作られていて、
太鼓は叩くと音がします。
トランペットは今にも音が飛び出しそうです。
来校の際は、ぜひご覧ください。
校内美化の方々、今回もありがとうございました。

14日(土)は、学習発表会です。
新たなる学習発表会に向け、
作品を制作し、
演奏を録画し、
調べ学習から発表へと、
現在進行中です。



歯と口の健康に関する図画・ポスター展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
作品は、職員室前の掲示板(廊下)に展示してあります。
ぜひ、ご覧ください。

歯と口の健康に関する図画・ポスター展

画像1 画像1 画像2 画像2
6月に、「歯と口の健康に関する図画・ポスター(はみがきポスター)」を募集しました。
祖師谷小学校から入賞者がでました。
・世田谷区歯科医師会会長賞 
・審査委員会賞
・優秀賞
・佳作賞

今日の朝会で、校長先生より紹介があり、
中休みに、校長室で表彰をしました。


フレンドリー遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はフレンドリー遠足1回目です。
1,2時間目 4の2、2の2
3.4時間目 4の3、2の3、ぽぷら
5,6時間目 5の2、3の2

きょうだい学級で、歩いて、祖師谷公園に行きました。
着いてからは、上学年にあたる学級の考えた遊びをしてきました。
「ふやし鬼」や「だるまさんがころんだ」など、グループで遊びを考えたところもありました。

みんな笑顔で、元気に帰ってきました。
心地よい疲れを感じ、短い時間でも、満足いっぱいでした。

自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
22日(木) 自転車安全教室を行いました。
3年生が、実際に自転車に乗りながら
安全について考え、身に付ける時間です。

上手に運転している子もいれば、
ちょっと危なっかしい状態で乗っている子もいました。

警察の方と、校外、PTA役員の方々にお手伝いいただき、
全員無事完走することができました。
運転免許証をもらい、
責任を持ったドライバーになる思いを強くしました。

就学時健診

21日(水)は、就学時健診です。
受付は、13:30〜13:50
時間を守って来校ください。
健康観察をして、マスク着用でお願いします。

また、自転車での来校は控え、
通学路をお子さんと一緒に来てくださると幸いです。




朝顔のリース

画像1 画像1
1年生が朝顔でリース作りをしました。
今まで育ててきた朝顔をリースの形に丸めました。
学校公開で参観に来てくださった保護者の方にも協力していただき、
小1サポーターにも協力していただき、
見事に完成しました。

この後、
飾り付けをして、リースに仕上げていきます。
どんなリースが完成するか、
今から楽しみです。

セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生、4年生、ぽぷら学級がセーフティ教室をしました。
学校サポーターの斉藤さんをお迎えして、教室を実施しました。

1年生は、いかのおすし「つれさり防止」
4年生は、SNS(ハイテク犯罪防止)
について学びました。
危機管理意識を高め、犯罪に巻き込まれないために自ら身を守る方法を身に付けることを目的としています。
いかに日常の生活で実践できるかが大切です。
平和な毎日を送ることが一番ですが、
いざというときのために役立ちます。
セーフティ教室で学んだことは、これからの生活に活かして欲しいです。

学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、土曜授業日、学校公開期間です。
人数制限をさせていただきましたが、
たくさんの保護者の方に参観していただきました。

参観のマナーを守っていただき、
誰もが気持ちよく参観することができました。
ご協力ありがとうございました。

19日(月)、20日(火)も、学校公開期間となっています。
参観いただければ幸いです。

稲刈り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が稲刈りを行いました。
今年は、コロナウイルスの影響で
田植えをすることができませんでした。
田植えは、5年生の先生が行いました。

しかし、
お世話をしてくださる方々のおかげで
お米が実りました。
天候不順の影響で
多少できが悪いのですが、
稲刈りを体験しました。

初めて稲を刈る子もいて、
最初は恐る恐る田んぼに入っていました。
やり方をしっかり聞いて
みんなが体験することができました。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が交通安全教室を行いました。
横断歩道の渡り方や見通しが悪い通りの歩き方など、
守ってほしいことをしっかりと勉強しました。

校庭に道路が現れ、
そこで、実際に歩いて、体験しました。

「すごくよく話を聞いている」
「きちんと守って歩いている」
と、警察の方にお褒めの言葉をいただきました。
実践してこその交通安全教室
今日から、実践してほしいです。

読書旬間

画像1 画像1
12日(月)から、「読書旬間」です。
・先生方の読み聞かせ
・読書の木
・読書旬間の給食
・特別展示「アルプスの少女ハイジ」
など、様々な活動が計画されています。

いちばんのねらいは、
子どもたちがたくさんの本を読むこと、本に触れることです。
ぜひ、この機会に、本の楽しさを味わってほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

保健関係

給食産地公表

各種おしらせ

学校経営

学校関係者評価

PTA

同窓会

祖師谷サポート

学習関係

おうちde図工

学習課題