7/3本日の給食さんまのひつまぶし風・みそしる・牛乳 今日は、名古屋めしのひとつ「ひつまぶし」風のご飯です。 蒲焼にしたウナギの身を切り分けて、おひつなどに入れたご飯に乗せ(まぶし)たものを、茶碗などに取り分けて食べるのが基本的なスタイルのごはん。 学校では、さんまのかば焼で作ります。 3年生からは、ご飯の上にさんまのかば焼きをのせて配ぜんして自分で混ぜ合わせて食べます。 7/2 実技研修2
手作り教具で、ミニテニスをしています。
身体を動かすことで、対話も笑顔も広がります。 7/2 実技研修
本校の今年の研究テーマは「自分を高めようする丘の子ども〜わかる・かかわる・できる 体育・体育的活動を通して〜」です。今日は講師の先生に来ていただき、実技研修を行なっています。
7/2 本日の給食青菜とじゃこのご飯・ごもくに・牛乳 今日は、東京の野菜「小松菜」を使った青菜ご飯です。 ごもくには、いろいろな食材からのうまみが給食室の大きなカマで合わさってとっても美味しくできていました。 7/1 本日の給食大豆ミートサンド・キャベツのクリームスープ・牛乳 【主な食材の産地】 ぶた肉・・・・・・・青森県 ぶたレバー・・・・・群馬県 とり肉・・・・・・・宮崎県 パセリ・・・・・・・長野県 キャベツ・・・・・・茨城県 人参・・・・・・・・埼玉県 にんにく・・・・・・香川県 玉ねぎ・・・・・・・佐賀県 じゃがいも・・・・・長崎県 生姜・・・・・・・・熊本県 今日から7月。 いつもの7月とはちがい最後まで給食があるので、夏を元気にすごせる人が多くなるかな?と思ったり、いつもは出し切れない美味しい夏の野菜もいろいろ出せる!と考えてみたり…そんなちがいも楽しみです。 しっかり給食を食べて、夏を楽しみましょう♪ 6/30 大きくなあれさて、朝顔の手前に写っているのは、なんの植物でしょう。 1 ゴーヤ 2 かぼちゃ 3 きゅうり ちなみに、私は、葉っぱの大きさから、きゅうりじゃないかもしれないけれど、、、と答えました。 6/29 避難訓練避難訓練の開始から、教室に戻るまで、ひとこともお話をしなかった人は、どれほどいたでしょう。危機的状況において、情報の収集も大事ですが、自分の発する言葉(情報)も確かなものでなくてはなりません。何でも口にするのではなく、冷静な判断ができるようにこれからもひとつひとつの活動を価値付けていきたいと思います。 全校朝会 2本日の給食食材の産地ごはん・家常豆腐・あじさいゼリー・牛乳 【主な食材の産地】 米・・・・・・・・山形県 ぶた肉・・・・・・青森県 にんにく・・・・・青森県 キャベツ・・・・・群馬県 人参・長ねぎ・・・茨城県 今の梅雨の季節にキレイにさいている「あじさい」にみたてたゼリーを作りました。 りんごゼリーの上にクラッシュしたぶどうゼリーを乗せてあります。 年に一度のあじさいゼリーを目でも見て楽しんでもらえるとうれしいです。 久しぶりのカレー!カレーライス・フルーツヨーグルト・牛乳 【主な食材の産地】 米・・・・・・・・・・・山形県 ぶた肉・・・・・・・・・青森県 にんにく・りんご・・・・青森県 セロリ・・・・・・・・・長野県 人参・じゃがいも ・・・・・・・茨城県 玉ねぎ・・・・・・・・・兵庫県 生姜・・・・・・・・・・高知県 3月から休校だったので4ヶ月ぶり?くらいのカレーライスだと思います。 子どもたちも楽しみにしていたと思います。 給食室でもはりきって作りました! 本日の給食食材の産地ウインナーサンド・ヌードルスープ・牛乳 【主な食材の産地】 ぶた肉・・・・・・・青森県 キャベツ・・・・・・茨城県 人参・・・・・・・・埼玉県 パセリ・・・・・・・千葉県 にんにく・・・・・・香川県 玉ねぎ・・・・・・・佐賀県 今日はセルフサンドではなく、給食室でいためたキャベツと蒸して特製ソースをからめたウインナーをサンドして出しました。 ヌードルスープも美味しかったですね! 本日の給食食材の産地こぎつねごはん・豚じる・牛乳 【主な食材の産地】 米・・・・・・・・・・・山形県 豚肉・・・・・・・・・・青森県 鶏肉・・・・・・・・・・宮崎県 大根・・・・・・・・・・青森県 ごぼう・・・・・・・・・群馬県 じゃがいも・長ねぎ さやいんげん・・・・・・茨城県 人参・・・・・・・・・・埼玉県 今日は、こぎつねごはんです。 配膳をしやすいようにパックづめをして教室に配ります。 二品しかない給食なので、それぞれ少し量を多くしたら・・・ なかなかの量になりました。 食べきれないひともいるかな?と思いますが…いまは安全と栄養量の確保したくて多くなっています。 無理しないで食べてほしいと思います。 多聞小の調理さんが初めて、鰹の厚けずり節でとんじるのだしを取ってくれました。とっても美味しくとれていたので、おいしいとんじるになっていて、こぎつねごはんともあってよくたべていました。 本日の給食食材の産地きな粉トースト・ミネストローネ・牛乳 【主な食材の産地】 ぶた肉・・・・・・・・・青森県 玉ねぎ・・・・・・・・・佐賀県 じゃが芋・人参 ・・・・・・・・・・茨城県 セロリ・・・・・・・・・長野県 本日の給食食材の産地わかめごはんおにぎり・ワンタンスープ・牛乳 【主な食材の産地】 米・・・・・・・・・・・山形県 ぶた肉・・・・・・・・・青森県 人参・長ねぎ・・・・・・茨城県 もやし・・・・・・・・・栃木県 生姜・・・・・・・・・・熊本県 小松菜・・・・・・・・・東京都 今日は、でっかぁいわかめおにぎりです! 調理さん達がひとつひとつにぎってくださいました。 口いっぱいにほおばって食べてほしいと思います。 今日から給食が再開します黒砂糖パン・クリームシチュー・牛乳 【給食食材の産地】 鶏肉・・・・・・・・宮崎県 人参・・・・・・・・埼玉県 玉ねぎ・・・・・・・佐賀県 じゃが芋・・・・・・茨城県 パセリ・・・・・・・埼玉県 今日より給食が再開します。 今週は、教職員が給食の配膳をする簡易給食です。 子ども達は、しっかりと手洗いをして、前向きで給食を食べます。また、マスクは食べるときだけはずし、食べ終わったらすぐにマスクを付けるように指導します。 衛生的で安全な給食づくりに努めます。このような状況ですが、美味しくほっとできる時間になるといいなと思っています。 今年度もよろしくお願いいたします。 6/26 4年・3年・2年
授業が通常再開して、一週間が経ちました。
ある丘の子が「学校が始まって、友達と一緒に勉強できるのが楽しい。」と言っていました。 また、ある先生が「係活動のとき、意気揚々と話し合い活動をしています。より楽しくするためにはと話し合ったり、アイデアを生み出したりすることが、よいのでしょう。」とにっこり。 写真上 4年生の図画工作科、作った作品が集まるとそれもまた一つの作品になりますね。 写真中 3年生の体育科、準備運動が終わりました。さて、次は、、、。 写真下 2年生の音楽科、良いリズムで、すずとカスタネットの音色が心地よく響き渡ります。 全校朝会 1全校朝会講話 1(6/24) 令和2年度第1回の全校朝会が行われました。 今回は放送朝会でしたが、1年の先生が「姿勢も大変良く、小泉校長先生の話をしっかりと聴いていました。」とおおいに子どもたち褒めていました。 また、2年生の先生からは、「放送でしたが、おはようございますのお返事も、大変立派に言えていました。」と。さらに、「校長先生のあいさつのお話を受け、子どもたちの今朝のあいさつは、昨日よりすばらしかった。」と嬉しいことばも聞けました。 そろそろ、晩ご飯の頃でしょうか。先生方のこころにもみなさんの「いただきます」という気持ちのよいあいさつがが届いていることでしょう。 6/23 6年と5年写真左は、5年生の外国語授業の様子です。 写真右は、6年生の休み時間の様子です。 授業の中でも、授業以外でも、自分の考えや気持ちなどを多様に伝え合うことは、とてもとても大事な学びにつながると思いました。 6/22 1年6/20_花と華
こんにちは。土曜のお昼、美味しく楽しいお昼ご飯を召し上がられていることと思います。梅雨さんのひと休み、今日は天晴れですね。
世界の情勢はニュースから鑑みると、決して楽観的にはなれませぬが、今目の前の花をゆっくりとゆったりと観ることで、こころがすっーと穏やかになります。華やかに、和やかに、週末を楽しみましょう。 |
|