アーツフェスタ、中里小学校のみんなが輝きました!

5時間目の様子 その1 (9/18)

 18日(金)5時間目の様子を紹介します。写真は上から、1年1組、1年2組、2年2組です。1年生は、両学級とも、かたかなの学習をしてから、「おむすびころりん」のお話を読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 合奏の練習 (9/18)

 18日(金)の5時間目、6年生は合奏の練習をしました。今回は、練習の最後にビデオ撮影をしました。撮影した映像は、24日(木)に行われる「90周年記念集会」で放送します。式典に参加するのは、5・6年生だけなので、1年生から4年生までに見てもらうためです。また、この日は、卒業アルバムにも残すため、業者による撮影もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び舎合同あいさつ週間 最終日 (9/18)

 18日(金)、あいさつ週間の最終日です。運営委員会、たてわりの5班と6班が、正門と南門とに立って、あいさつをしました。最後に、4日間協力してくださった中学生から後輩たちへのメッセージをいただいて、お礼の拍手をして終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長なわ集会 その2 (9/17)

 長なわ集会の様子です。すまいるルームの先生や学生ボランティアの皆さんがなわを回す手伝いや応援をしました。子どもたちは集中して3分間を跳び続けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長なわ集会 その1 (9/17)

 17日(木)の朝は、児童集会で長なわに取り組みました。最初に、運動委員会の5・6年生があいさつとルール説明をしました。その後、練習時間をとってから、本番の3分間測定に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の稲を守るために (9/16)

 16日(水)の放課後、5年1組の担任を中心に、実りを迎えつつある稲を鳥から守るための作業をしました。支柱を立て、ネットを張りました。緑色のテープは、先生たちが手で編んだものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 心の学習 (9/16)

 16日(水)の2時間目、4年1組は校長先生とともに、心の学習をしました。一人一人を大切にしたいこと、違いを認め合い、支え合うことの大切さをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び舎合同あいさつ週間 2日目 (9/16)

 16日(水)、学び舎合同あいさつ週間の2日目です。今回も本校の卒業生が2名参加してくれました。たてわりの3班と4班も運営委員とともに挨拶をしました。PTAリサイクル回収日と重なり、届けにいらした保護者や地域の方にも挨拶をする姿がありました。活動の最後には、集合して振り返りを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山辺小学校から秋の実りをいただきました (9/15)

 15日(火)、長野県松本市にある市立山辺小学校から立派なブドウが届きました。山辺小は、戦争の時期に集団疎開でお世話になった学校です。そのご縁で令和の時代になっても交流をさせていただいています。児童会長さんからの丁寧な手紙が添えられており、ブドウは、山辺小の子どもたちが地域の方に教えていただきながら育てたものだとわかりました。山辺小の子どもたちに感謝しながら、16日(水)の給食のときに、みんなでいただくことにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 放課後学習始まる (9/15)

 15日(火)の6時間目、1年生の希望者による放課後学習が始まりました。講師の先生を中心に、担任の先生も参加します。初回は、10までの数について復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 教科「日本語」の学習 (9/15)

 15日(火)の3時間目、1年2組は教科「日本語」の時間でした。今回は、「雨にもまけず」の詩を読みました。初めて読んだ子どもたちですが、「いいな」と思った言葉や文を次々に紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あいさつ標語作り (9/15)

 15日(火)の3時間目、1年1組は、あいさつ標語作りを行っていました。標語作りは、あいさつを広げるための活動の一つです。一人ずつ考えて作りますが、あいさつを呼びかける標語や、あいさつのよさを伝える標語が登場していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 合奏の練習 (9/15)

 15日(火)の3時間目、6年生は体育館で合奏の初練習を行いました。みんなで楽器を運び入れ、担当する楽器の配置も決まりました。音出しや各自の練習をしてから、通して演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育の学習 (9/15)

 15日(火)の3時間目、2年2組は体育の時間でした。鉄棒や固定施設を使って、運動あそびをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長なわとびの練習 (9/15)

 15日(火)の中休み、校庭では長なわとびの練習をする姿がありました。17日(木)の朝、長なわとび集会を行うためです。回数よりもみんなで楽しむことをねらいとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び舎合同あいさつ週間 1日目 (9/15)

 15日(火)からあいさつ週間が始まりました。今回は、三宿中学校と本校とで取り組む「学び舎合同あいさつ週間」です。本校の卒業生2名が参加してくれることになりました。午前8時5分から15分までの10分間、正門と南門とで行います。初日の15日は、運営委員会の5・6年生の他に、たてわりの1班と2班も参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その2 (9/14)

 14日(月)6時間目のクラブ活動の様子です。写真は上から、バドミントンクラブ、手芸・クラフトクラブ、球技クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その1 (9/14)

 14日(月)の6時間目、2学期最初のクラブ活動をしました。久しぶりのクラブに子どもたちはとても張り切っていました。写真は上から、卓球クラブ、歴史クラブ、パソコンクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽の学習 (9/14)

 14日(月)の4時間目、5年生の音楽の時間でした。今回は体育館で行いました。90周年記念式典で披露する「ふるさと」の歌の練習をしました。音楽室よりも広い体育館で声を響かせることができるように頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の活躍 (9/14)

 14日(月)、放送朝会の終了後6年生が体育館に集まりました。90周年記念式典のために体育用具を片付ける作業を行いました。教育実習生、学生ボランティアとともに、声を掛け合い、作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7
(木)
冬季休業日終
1/8
(金)
始業式
1/9
(土)
土曜授業日(公開なし) 中里書き初めの日 安全指導・安全点検 
1/11
(月)
成人の日
1/12
(火)
あいさつ週間始 給食始 すまいるルーム指導始
1/13
(水)
発育測定(5・6年生)

学校だより

お知らせ

各種おしらせ

校長室通信

学校評価

PTAマニュアル集

遊び場開放

リサイクル