新1年生保護者会は2月19日に延期します (1/8)
緊急事態宣言が出されました。1月29日(金)に予定していた新1年生保護者会の開催日を、2月19日(金)に変更いたします。受付時間はそのままで、14時45分から行います。お知り合いの方がいらっしゃいましたら、お伝えくださいますようご協力をお願いいたします。
全国学校給食週間に向けて その2 (1/7)
給食の移り変わりの紹介です。写真は上から、昭和30年当時のもの、昭和40年当時のもの、昭和50年当時のものです。時代とともに、栄養バランスのよい食事であることがわかります。3学期も食べることも大切にしていきます。給食は12日(火)から始まります。
全国学校給食週間に向けて その1 (1/7)
ランチルーム前の出窓に、給食のレプリカが並びました。毎年、1月24日から30日までを「全国学校給食週間」としており、今回は、栄養士が各年代の給食を展示しました。明治22年当時の給食から始まり、大正12年当時、昭和20年当時の給食へと続いています。
漢字検定申し込み (1/7)
8日(金)、9日(土)の2日間、2月14日(日)に実施を予定している漢字検定の申し込みを受け付けます。ご希望の方は、各担任までご提出ください。開催の有無については、コロナウイルス感染症の推移を見て判断いたします。
感染拡大防止に向けて(区からのお知らせ)
8日(金)から新学期が始まりますが、家庭内で体調不良者及び新型コロナウイルス感染症のPCR検査結果判明前の濃厚接触者がいる場合は、本人の体調にかかわらず、登校をできる限り控えるようお願いします。トップページ「各種お知らせ」には、「感染拡大防止に向けて」を掲載しています。合わせてご覧ください。
1月の保健室前掲示 (1/6)
保健室前の掲示物も新しくなりました。テーマは「世界のお正月」です。国名の画用紙をめくると、その国のお正月の過ごし方が紹介されています。また、引いて楽しい「ハッピーおみくじ」も登場しました。子どもたちが楽しんでくれたらと思います。
校舎内も1月の飾りに (1/6)
職員室前や夕焼け階段の壁が新年用に変わりました。事務アシスタントの手によるものです。職員室前は梅や松の飾りを中心に、夕焼け階段は十二支を絵と英単語で表しています。
1月用外の掲示板 (1/6)
すまいるルームの先生達が、外の掲示板を1月用に変身させました。動物たちは、毛糸の手袋をしたり、帽子を被ったりしています。鏡餅も登場しました。8日(金)の朝、登校してくる子どもたちに見てほしいです。
希望の芽 (1/6)
正門脇には、1年生が育てている球根の鉢植えが並んでいます。近づいて見てみるとチューリップの芽が出ていました。コロナ禍でも生きる力を感じる希望の芽です。
新年のごあいさつ (1/6)
新しい年を迎えました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
|
|