多聞小学校の様子をお伝えしています。

1/8 給食指導研修

来週から美味しく楽しい給食が始まります。
今日からの転入児童が給食が楽しみだと言っていました。
感染症対策、アレルギー対応など、先生方で研修を行いました。
画像1 画像1

1/8 一年生の立派な行進

始業式が終わり、音楽に合わせ行進をしました。
元気に歩む姿に力強さを感じました。お正月たくさんお餅を食べたのかなと、聞いてみたくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/8 三学期始業式

2021年の新たなスタートを切りました。
話をよく聞くことのできる丘の子のみなさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から新学期です

今日は、風に勢いがありますね。先生、主事さんもこの勢いに乗って三学期開始の準備をしましたよ。
明日、元気に登校してきてください。みんなで待っています。


世田谷区教育委員会からのお便りです。ご参考にされてください。
感染拡大防止に向けて
画像1 画像1

1月7日 人日の節句 (七草粥)

画像1 画像1
七草粥は、中国から伝わり平安時代のころよりあった習慣のようです。
元旦(大正月)と15日(小正月)の真ん中にあたる1月7日に、お粥に春の七草を混ぜて食べると、一年の邪気を払い、万病を予防できるとされています。
七草には薬効成分があるものが多く、冬に不足しがちな栄養素を補うことができます。お正月料理に疲れた胃腸を休め回復させるのにもぴったりですね。

春の七草「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」
を6日の夜に
「七草なずな 唐土の鳥と 日本の鳥が 渡らぬさきに ストトン トントン」
と歌ってきざみお粥にいれて作ります。

無病息災を願い作ってみましょう!

文部科学省より

よく食べて
よく体を動かし(よく遊ぶ)
よく寝て(よく休む)
これからもみんなでできることをひとつずつ
全てが学びに繋がります

新型コロナウィルス感染症対策について
https://www.mext.go.jp/content/20210105-mxt_kou...

文部科学大臣会見
https://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/mex...

重要 交通安全情報

世田谷区教育委員会(成城警察署)より情報提供がありました。
交通安全情報


引き続き「アイコンタクト」を大切に、心と心が通い合う安全・安心で楽しい冬休みをお過ごしください。
画像1 画像1

ICTを活用した新たな学び

世田谷区教育委員会より、1月中旬以降、順次5年生以下のタブレット配布のお知らせがありました。具体的な配布日時につきましては、連絡が入り次第、お知らせをいたします。

区パンフレット『ICTを活用した新たな学び』

https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/0...

多聞小のICT活用『ZOOM を使いこなそう♪ ~つながり、学び続ける多聞小へ~』

https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/tan/...

三学期のスタートに向けて

丘の子のみなさん、保護者の皆様、地域の皆様、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、冬休みの間、飼育委員のみなさんが中心となってうさぎのお世話をしています。
見えないところで、心をあたたかく、生き物を大切にしている丘の子のみなさん、本当にありがとうございます。

1月8日に三学期始業式があります。みなさんと笑顔で会えることを楽しみしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健

いじめ防止基本方針

緊急時の対応

給食の献立

新型コロナウイルス関係【お便り】

学習課題(5/18)

学習課題(5/25)

学習課題(6/1)

学習課題(6/8〜)

学習課題(6/15〜)

学習課題(配布文書)