11月28日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は学芸会保護者鑑賞日でした。心配されていた天気もよく、換気をしていてもそれほど寒くなかったと思います。
今日は学年ごとに、劇を発表し、見ていただきました。
どの学年も、これが最後の上演とあって最高のできだったと思います。
児童の皆さん、舞台上の皆さんは劇を楽しんでいて、のびのびとしていました。輝いているように見えたのは、照明のせいだけではありません。一人一人が役をよく演じ、みんなで協力して作り上げようとしているのが伝わってきました。その姿が輝いて見えましたよ。
見に来てくださったお家の方に、「どうだった?」と聞いてみてください。そして感想を休み明け、学校で先生に教えてください。
今日は本当によくがんばりましたね。とてもいい学芸会だったと思います。

11月28日の給食

画像1 画像1
(献立)
大豆入りドライカレー
パリパリサラダ
セレクトドリンク(みかんジュース、ジョアプレーン、ジョアストロベリーベリーいずれか1本)
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…福岡県
にんにく…青森県
しょうが…高知県
セロリー…静岡県
玉ねぎ…北海道
マッシュルーム…愛知県
豚肉…千葉県
にんじん…北海道
レーズン…アメリカ
大豆…北海道
キャベツ…愛知県
大根…千葉県
きゅうり…群馬県
わんたんの皮…アメリカ、カナダ
牛乳…茨城県
(メモ)
今日は学芸会(保護者鑑賞日)です。セレクトドリンクで対応しました。

11月27日

画像1 画像1 画像2 画像2
学芸会児童鑑賞日です。昨日のリハーサルでは、自分たちの学年内での演技と鑑賞でしたが、今日はペアとなっている学年が鑑賞しています。緊張感が高まって、声や演技が小さくなる子、逆に発奮してのびのびと演技している子など、さまざまです。
ペアでない学年の分は、教室のテレビで動画配信されたものを観ました。映像や音声がうまく撮れなくて、生の劇をみているのとはだいぶ違ってしまいますが、コロナ禍では仕方がありません。
校内での動画配信のために、今日は、会場内鑑賞席のほうも照らす体育館照明を付けたままで行いました。明日は、席のほうの照明を消して、舞台内の照明効果をねらったものとして行います。
どの学年も見ごたえがあり、リハーサルから児童鑑賞日という一日のなかでも、子どもたちはよりいいものを目指して頑張り、成長の姿を見せていました。
そして、なによりもうれしかったのは、全校長の中川由美子先生がいらしたことです。年度末に子どもたちとのお別れの場面が作れなかったので、今日は急きょ、子どもたちにお言葉をいただきました。励ましとお褒めの温かいお言葉をいただいて、子どもたちもうれしそうでした。

11月27日の給食

画像1 画像1
(献立)
かみかみわかめごはん
鶏肉の変わり味噌焼き
五色煮
ゆでブロッコリー
フライドポテト
りんごのコンポート
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…福岡県
きび…北海道、秋田県、長崎県
あわ…東北
炊き込みわかめ…韓国
ごま…南米
鶏肉…宮崎県
にんにく…青森県
にんじん…千葉県
ごぼう…青森県
たけのこ…九州
こんにゃく…群馬県
ちくわ…アメリカ
りんご(紅玉)…青森県
レモン…広島県
ブロッコリー…世田谷区
じゃがいも…北海道
牛乳…茨城県
(メモ)
今日は、学芸会(児童鑑賞日)でした。お弁当給食を用意しました。

11月26日の給食

画像1 画像1
(献立)
麦ごはん
卵とわかめのスープ
油揚げの春巻き
ナムル
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…福岡県
にんにく…青森県
しょうが…高知県
鶏肉…山梨県
にんじん…千葉県
豆腐…国内産大豆使用
長ねぎ…埼玉県
わかめ…韓国
鶏卵…青森県
豚肉…千葉県
干ししいたけ…九州
たけのこ…福岡県
にら…茨城県
もやし…栃木県
えび…インド
油揚げ…国内産大豆使用
春雨…タイ
小松菜…世田谷
ごま…南米
牛乳…茨城県
(メモ)
春巻きの具を「油揚げ」に詰めて焼きました。

11月26日

画像1 画像1 画像2 画像2
学芸会のリハーサルがありました。全学年の劇を見せてもらいました。どの学年も、短期間でコロナ感染症にきをつけながら取り組んできました。一時は大丈夫かな、と心配になることもありましたが、明日の発表は自信をもって表現することができると思います。
内容のことをお知らせするのは、控えます。
楽しみにしていてください。

11月25日

画像1 画像1 画像2 画像2
学芸会まであと2日。今日は2年生の様子をお伝えします。
2年生の「きつねのおきゃくさま」は、2年生全員が一体となって劇を作り上げているのが伝わってくる練習風景でした。衣装をつけて舞台に上がる子どもたちは少々緊張しているようです。声の小さい子もいます。でも、その声を聞こうとみんな耳をそばだてて、聞いています。自分が演技するところはもちろん、ほかの子が演技するところも楽しそうに見守っています。そして、劇が終わったところで、自然に拍手が起こりました。
とても温かい気持ちになりました。

最初から最後まで、みんなでこのお話を味わい、劇を楽しんでいるのがわかる2年生の姿でした。
他の学年でもきっとこのような様子が見られることと思います。自分や友達みんなのことを大事に想うその気持ちがうれしいです。あと何回、この劇に取り組むことができるか、と考えると名残惜しいような気持ちにもなりました。

11月25日の給食

画像1 画像1
(献立)
ミートソーススパゲッティ
じゃがいものハニーサラダ
牛乳
(食材の産地)
スパゲッティ…アメリカ、カナダ
にんにく…青森県
しょうが…高知県
セロリー…静岡県
豚肉…千葉県
にんじん…埼玉県
玉ねぎ…北海道
チーズ…北海道
しめじ…長野県
じゃがいも…北海道
ホールコーン…北海道
キャベツ…愛知県
はちみつ…アルゼンチン
牛乳…茨城県
(メモ)
人気メニューの「ミートソーススパゲッティ」、「じゃがいものハニーサラダ」と組み合わせてみました。

学習用タブレットの配付

画像1 画像1
本日、11月24日 6年生に学習用タブレット端末が配付されました。iPad・キーボードです。
子どもたちは先生から説明を受けながら、箱からiPadを出し、自分の管理番号を確認しました。新品のタブレットに思わず「おお」という声が上がりました。
そのあと、具体的な活用の場面を想定した質問が、たくさん寄せられました。早く使いたくて仕方がない気持ちが、伝わってきました。充電は各家庭でやってもらわなくてはいけません。使い方についてのプリント等も一緒に家庭に持ち帰ります。
卒業時には返すものです。大切に扱ってほしいと思います。

学習の仕方が大きく変わっていく、第一歩になるものと思います。このあと順次、下の学年へも配付されるようです。

6年生の皆さん、家や学校での学習に大いに活用してくださいね。

11月24日

画像1 画像1 画像2 画像2
ひんやりと肌寒い一日となりました。連休明けの子どもたちは、とても元気な子と少し疲れが見える子がいます。高学年のほうが疲れている子が多い気がしました。
今日は3年生の劇の取り組みを見ました。
照明を入れ、動物の耳を付けで本番さながらの練習です。待っている時間も、劇づくりでは大事です。おしゃべりの声を出さないように先生から指導されながら、意識を高めていました。自分たちで考えたダンスが見ものとなりそうです。
体育館に続く廊下の窓は、3年生の作ったフクロウで飾られています。

どの学年も練習に熱が入っています。体調に気を付けながら、頑張ってほしいと思います。

11月24日の給食

画像1 画像1
(献立)
麦ごはん
豆腐とわかめの味噌汁
里芋コロッケ
野菜の甘酢かけ
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…福岡県
豆腐…国内産大豆使用
わかめ…韓国
えのきたけ…新潟県
玉ねぎ…北海道
里芋…埼玉県
じゃが芋…北海道
にんじん…千葉県
鶏卵…青森県
キャベツ…愛知県
きゅうり…埼玉県
しょうが…高知県
牛乳…茨城県
(メモ)
旬の里芋を使ったコロッケです。ねっとりとした食感が楽しめました。

5年

画像1 画像1 画像2 画像2
11月21日、「森の絵」という教材をもとに「集団の一員として自分ができること」について考えました。主人公のえり子は、学習発表会で演劇をすることになったのですが、希望した役を得られませんでした。「劇はみんなでつくりあげるもの」と分かってはいても、やる気をもって準備に取り組めない時、苦手なししゅうを一生けん命衣装にほどこす文男を見かけました。「だれかがやらないと劇にならないから。」と言って熱心に作業に取り組む文男の後ろ姿を見てえり子は・・・。現在、毎日学芸会の練習に取り組んでいるみんなは、真剣に教材文を読んで自分事として考えました。「私もなりたい役になれなくて、やる気が出なかったけれど、みんなが頑張っている姿を見てやる気になれた。」「やりたい役ではなくても、その役を好きになって、得意になれるように努力する。」「いっしょにいるだけでは協力しているとはいえない。みんなで足りないところを補うことが協力。自分優先では高い目標を目指せない。」「人手が足りていないところに積極的に関わっていく。」一人一人が学級や学年という集団をよりよいものにするために、どうしたらよいのか考えを深めていました。

11月21日

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜授業日です。朝から青空が広がっています。登校する子どもたちは元気にあいさつをしてくれます。子どもから元気をもらっているなあ、と感じる一日のスタートとなりました。

体育館に5年生が集まって、学芸会の練習を始めようとしています。担任の先生から、大事なお話がありました。

〜(中略)〜この話のテーマって何だと思いますか。劇中歌「すてきな友達」は「人はみんなだれでも一人では生きていけないから〜」とあります。・・・自分たちの生活を振り返ってほしい。・・・いじめにつながることが発生しています。そのなかで、いやな思いをしている人がいます。・・・いろいろなことがあるだろうけれど、皆さんは言葉で伝えようとしていますか。・・・劇がだんだん出来上がってきて、きっといいものができるだろうと思っています。5年生は「☆オールスターズ」。ステージの上だけでいいのか。いえ、毎日の生活の中で、本当の「オールスターズ」になれると思います。〜

校長先生も、5年生がこれから高学年として、成長し、やがてはすてきな最高学年になることを願っています。なれると信じています。
八幡小の子どもたちみんなが、劇を通していろいろなことを考え、成長してくれるものと信じています。
来週も頑張ってください。

11月20日

画像1 画像1 画像2 画像2
朝から強い風が吹いていました。学校の木々もだいぶ葉を落としています。朝のうちは、写真のような鮮やかな紅葉を見ることができました。児童の皆さん、周りの景色をときどきながめてみるのもいいですよ。季節の変化を感じることができると思います。心豊かに生活できるといいですね。

体育館の5年生、劇の練習を見に行きました。今日は場面ごとに舞台設定を変えながら、行っていました。大道具をセッティングするのも、劇に登場していた児童自身のようです。大道具が入ると、ぐっと劇らしくなります。
いよいよ一週間後は本番です。どの学年も頑張っています。

11月20日の給食

画像1 画像1
(献立)
ツナトースト
ポトフ
りんごゼリー
牛乳
(食材の産地)
ツナ…ベトナム
レモン…広島県
玉ねぎ…北海道
鶏卵…青森県
ベーコン…茨城県
豚肉…千葉県
キャベツ…愛知県
セロリ…静岡県
パセリ…長野県
じゃがいも…北海道
ウィンナー…茨城県
りんご…山形県
りんごジュース…熊本県
牛乳…茨城県
(メモ)
鶏ガラでじっくり、スープをとり、具材を煮込みました。旨味のあるポトフができました。

11月19日

画像1 画像1 画像2 画像2
学芸会が初めての1年生を見に行きました。小道具となるニンジンを使って、劇の練習をしています。気持ちが伝わるように、大きな体の動きを付けたり、大声ではないけれどもことばがはっきり聞こえるように意識したり、それぞれに工夫して表現していました。
これから、劇は全体でまとめていく段階になります。
楽しそうに取り組んでいる1年生の姿が見られ、少し安心しました。ますます楽しみになりました。

今年度初めての校庭集会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月19日 秋空に薄く広がる雲の美しい朝です。
今日は、今年度初めての校庭での児童集会が行われました。「ウォーリーをさがせ」という集会委員が考えた内容です。今日は、1,4,6年生が参加する集会です。密にならないように並んだり、内容を工夫したり、子どもたちなりに考えたものとなりました。
朝から、暖かく気持ちのよい一日でした。
集会委員の皆さん、よく頑張りました。
次回2,3,5年のときもよろしくお願いします。

11月19日の給食

画像1 画像1
(献立)
麦ごはん
吉野汁
擬製豆腐
野菜のレモンじょうゆあえ
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
麦…福岡県
にんじん…北海道
しらたき…群馬県
あぶらあげ…カナダ産大豆使用
かまぼこ…アメリカ
鶏肉…山梨県
麺…アメリカ、カナダ
麩…アメリカ、カナダ
みつば…埼玉県
たけのこ…熊本県、鹿児島県
干ししいたけ…九州
しょうが…高知県
豆腐…国内産大豆使用
鶏卵…青森県
かぶ…埼玉県
きゅうり…埼玉県
キャベツ…神奈川県
レモン…広島県
牛乳…茨城県
(メモ)
和食の献立です。

11月18日

画像1 画像1 画像2 画像2
正門の近くにあるサザンカが咲いています。白い花です。この花がさくと「かきねの かきねの まがりかど〜♪」という歌を思い出します。落ち葉を集めてたき火をする季節ですね。
昨日「こころうきうき」に書いたことを、「校長先生、読みましたよ」「どこのオーケストラのことですか」と声をかけてくれた人が数人いました。読んでくれた子の心のどこかに引っかかったのかな、とうれしく思いました。

今、毎日劇の練習に取り組んでいる子どもたちです。今日は5年生を見に行きました。
自分たちで演じ方について、熱心に話し合いながら取り組んでいます。体の動かし方も大きく、気持ちを伝える力が高まっているのを肌で感じました。さすが、高学年です。
当日までに、もっともっと工夫して、見ている人の心を動かす劇を作っていくことでしょう。見るたびに成長を感じる八幡小の子どもたちの取り組みです。

11月18日の給食

画像1 画像1
(献立)
青椒肉絲丼
わかめスープ
きゅうりの風味漬け
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…福岡県
豚肉…千葉県
高野豆腐…長野県、秋田県
ピーマン…茨城県
にんにく…青森県
しょうが…高知県
たけのこ…福岡県
エリンギ…長野県
鶏肉…山梨県
にんじん北海道
豆腐…国内産大豆使用
長ねぎ…新潟県
わかめ…三陸
きゅうり…埼玉県
ごま…南米
牛乳…茨城県
(メモ)
今日から、新米になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 始業式
1/9 土曜授業日
1/11 成人の日
1/12 給食始 委員会活動 安全指導・安全点検
1/13 薬物乱用防止教室6年
1/14 計測5・6年