秋晴れのサッカー
今朝も初秋の冷え込みが感じられる気候になりました。フナキボ北校舎から見える空もすっかり秋色です。そんな中、体育の授業では9期生がサッカーをやっています。もちろん笑顔とともに。
心から感謝いたします!クイズの答えは〜!
そう、サーキュレーターでした。扇風機とは異なり、空気の循環を目的としたものです。1万分の1ミリという大きさのウィルスを滞留させないためには十分に有効であると考えて導入。通常の教室より広い音楽室には2台設置。購入にあたっては、何種類かのサーキュレーターを通常の教室でテスト稼働した上で、大型のものを2台置きました。
(一番下の画像は9期生の教室でテスト稼働をしている様子です) 個別指導(石塚) 安心感がちがう?
さきほどのクイズのヒントです。音楽の授業はどうしても、大きな声で歌います。換気のため道路沿いの窓と廊下のドアを空け、マスクを付けているといえど、寒くなる季節に入る今後、窓やドアの開け方をどうしても小さくせざるをえません。この電化製品を設置することで、換気を促進し、空気を対流させる効果が期待できます。さて、なんでしょうか。(ちなみにここの画像には答えのものは写っていません)
ここでクイズです!
さて、ここで問題です。下の3つの画像に共通して写っている電化製品は何でしょうか。答えは今晩の学校日誌で。
大盛のお月見
それにしても、800食以上のお月見メニューを作るのは大変です。写真は11時からの焼きそばの仕上げの場面。大鍋に入れる焼きそばが、また半端ない量ですね。これだけのたくさんの給食を作っていただいている給食調理の方には本当に感謝しております。
お月見給食は?
今日は十五夜、中秋の明月です。夜には雲がはれ隙間ができる、と気象予報士の方は期待を持たせる言い方をしていましたが、果たして。ということで、せめて給食でお月見をしようと今日は「お月見メニュー」です。
|
|