未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

音色が素晴らしい

画像1 画像1
このハンドベルは、感染症予防対策のために用意しました。しかし、音色はよいし、数人が合わさった音は素晴らしく、やりがいがあります。
画像2 画像2

楽譜に書き込みます

楽譜に色をつけて、ベルを鳴らすところを記入していきます。眼差しは本当に真剣そのもの。集中力もすごい。お昼に帰宅してからはぐったりしているかな〜?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動画で学ぶ「生活のきまり」

画像1 画像1
臨時休校中に動画配信授業を製作したノウハウを活かし、学校の「生活の決まり」を動画でつくり、本日各クラスで公開しました!1年生の先生方が総出演しています。今回もなかなかの力作です。真剣に見入る11期生です。
画像2 画像2

担任も書いています

画像1 画像1
自己紹介カードはもちろん担任も書いています。似顔絵…結構似ている?
画像2 画像2

まずは自己紹介から

画像1 画像1
1時間目の学級活動では、自己紹介カードを書きつつ、半数しか登校していない中でもお互いを知るために「動かない、密にならない」レクリエーションを各担任が企画しました。
画像2 画像2

フナキボ11期生スタート

昨日の入学式を経て、正式にフナキボ11期生として始まった1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の様子25(7組退場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7組の退場の様子です。無事、入学式を終えることができました。11期生のみなさん、そして保護者のみなさま、本日は本当におめでとうございます。

今回の入学式は1・2組、3・4組、5・6・7組の3部に分けて実施させていただきました。感染症が収束し、改めて学年でそろって様々なことができるよう、教職員一同も生徒たちの安全を第一に充実した教育活動を進めていきたいと思います。(田村)

入学式の様子24(6組退場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6組の退場の様子です。(田村)

入学式の様子23(5組退場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5組の退場の様子です。(田村)

入学式の様子22(4組退場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組の退場の様子です。(田村)

入学式の様子21(3組退場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の退場の様子です。(田村)

入学式の様子20(2組退場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の退場の様子です。(田村)

入学式の様子19(1組退場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の退場の様子です。緊張もありましたが、立派に退場していきます。(田村)

入学式の様子18(校歌紹介)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度は、校歌紹介という形で、新入生に校歌を披露しました。昨年度の合唱コンクールの映像を11期生も見ながら、先輩たちの立派な歌声を真剣に聴いています。(田村)

入学式の様子17(歓迎のことば)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
在校生による歓迎のことばの様子です。今回は、在校生の参加は生徒会本部役員のみでしたが、在校生を代表して、それぞれの生徒が11期生を温かく迎えることばを伝えていました。(田村)

入学式の様子16(誓いのことば)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生誓いのことばの様子です。立派な様子で話していて、中学校生活に向けた意気込みが伝わりました。1年生も真剣に心に刻んでいます。(田村)

入学式の様子15(校長式辞)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生の式辞を11期生も真剣に聞いています。(田村)

校長式辞より

本来ならば満開の桜のもとで行なう予定であった入学式ですが、それから二ヶ月が経ってしまいました。しかし、本日6月7日、時間は短かいけれど間違いなく一生忘れることのない船橋希望中学校第9回入学式を行えることを、校長として本当にうれしく思います。

まずは、船橋希望中学校に入学した一年生の皆さん、入学おめでとうございます。いよいよ今日から正式にフナキボ生です。
小学校を卒業してから二ヶ月の間どんな思いでしたか。みなさんの先輩たちも入学前には期待と不安が入り交じった気持ちだと話しています。でも今回は不安の方が大きいのではないでしょうか。でも、それは仕方のないことです。人類の歴史上、大きな波の真っただ中を生きているわけですから。

しかし、今日からフナキボ生となったみなさんは、不安に思っているだけでは前に進めません。中学校は、勉強の内容も生徒会や委員会、行事への取り組みもより高度になります。部活動という新たな分野への挑戦も始まります。失敗することもあります。その結果は自分で責任をもつのが中学校では当たり前です。でも、その失敗を乗り越え、全力で取り組んだ結果得られる充実感は人生初といえるほど素晴らしいものです。
でも、この不安な中、どうやったら全力で取り組むことができるのか。大丈夫です。みなさんは十一期生。この伝統的な呼び方には、九期生と十期生という先輩がついているという意味が込められています。日常生活でひたむきに努力を重ねる先輩の後ろ姿を追っていってください。先輩たちは皆さんを全力で応援します。特に三年の先輩、九期生は学校が三ヶ月もの間休校になり、学校での勉強ができず、受験がどうなるのか、心の中が不安でいっぱいなのにも関わらず、入学するみなさんのことを気にかけてたくさんのメッセージをおくっています。進むべき道に迷ったら、ぜひ後輩を大切にするこのような素敵な先輩たちを頼ってください。きっと応えてくれるはずです。そして船橋希望中の教職員も、そんな皆さんを全員で応援します。

さて、最後になりますが、保護者の皆様、長きにわたりお待たせした入学式へのご臨席を心から感謝いたします。小学校六年間を大変な思いでお子さまの成長を支えてこられ、やっと卒業という矢先に休校になり、さぞやご苦労の連続だったと思います。思春期を迎える中学校で、お子さまがこれから人として成長していくためには、離れた所から見守ることも多々必要になります。この様な世の中で距離を置き見守ることはとても心配になるとは思いますが、心の距離だけは離さないようにすれば、三年後、本校を巣立つ際の自立したお子さまの姿を目にした時その感激はよりひとしおになることでしょう。ぜひ本校の教育活動にご協力いただき、十一期生の成長を、本日出席がかなわなかった地域の方とともに見守っていきたいと思います。
  
以上入学式式辞といたします。

令和二年 六月七日
船橋希望学舎 世田谷区立船橋希望中学校
校長 菅野茂男

入学式の様子14(7組呼名)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7組の呼名の様子です。中学校に来る機会はありましたが、無事11期生全員の入学が認められました。(田村)

入学式の様子13(6組呼名)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6組の呼名の様子です。(田村)

入学式の様子12(5組呼名)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5組の呼名の様子です。(田村)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校運営委員会だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

PTAだより

各種おしらせ

行事予定

学校概要・基本情報

1年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

学習習得確認調査過去問

3年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年課題 5月11日(月)配布

3年課題 5月11日(月)配布

動画配信

1年課題 5月15日(金)配布

2年課題 5月15日(金)配布

3年課題 5月15日(金)配布

1年課題 5月22日(金)配布

2年課題 5月22日(金)配布

3年課題 5月22日(金)配布

1年課題 5月29日(金)配布

2年課題 5月29日(金)配布

ロイロノート関係

R01 学校評価