ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【6年生】武士の暮らしに思いを馳せる

画像1
画像2
画像3
6年生が社会科の学習をしています。
今日は武士の暮らしがテーマです。
同時の日本を治めていた貴族とは全く違う人たちである「武士」が、次第に力を持ち始めます。
そんな武士たちはどんな暮らしをしていたのか。
ビデオ、図、そして先生の講話から読み解きます。
日頃から鍛錬を忘れない武士たちに、6年生たちも興味津々の様子です。

【3年生】10000より大きな数

画像1
画像2
画像3
3年生は算数で「10000」より大きな数の仕組みについて考えました。
10集まるごとに位が1つ上がるこの仕組み。
どんどん大きくなる数字に、子どもたちのイメージも膨らんだようです。

【1年生】ついにスタート、漢字!

画像1
画像2
画像3
午後の1年生の教室です。
給食をたくさん食べた後は、漢字の学習に挑みます。
漢字の「一」と「二」の練習からスタートした1年生。
ひらがな、カタカナとはまた違った雰囲気に、若干緊張の様子が見られました。
頑張れ、1年生!

【4年生】バレーボール風ボール遊び

画像1
画像2
画像3
4年生が体育の学習をしています。
今度はバレーボール型のゲームに挑戦する4年生たち。
第1回目は、バレーボールの動きに慣れるためにバレーボール風のボールの扱い方を練習しました。
笑い声があふれる、楽しそうな体育館でありました。

【5年生】稲の生育を見る

画像1
画像2
画像3
5年生が育てているペットボトル稲。
例年行っている「バケツ稲」程ではないものの、立派に育って稲穂を付けています。
今日は観察と記録を行いました。
きちんと花が咲き、受粉が済んだからこそ籾がつくのです。
理科の学習をしっかりとおさらいしながら、実の付き方について考えることができました。

【6年生】実験を組み立てよう!

画像1
画像2
画像3
6年生の理科の学習の様子です。
てこについての勉強をしている6年生。
今日は実験の計画を立てました。
何を調べるのか、そのためには条件をどう操作するべきなのか。
こんな時、一人1台の実験セットが威力を発揮します。
予想を立てながら実験を組み立てる6年生たち。
次の実験が楽しみですね!

【防火扉ON!】火災想定避難訓練4

画像1
画像2
画像3
お話の聞き方も素晴らしい!
これならば本当に火事になっても安心です。
達成感を味わいつつ、みんな教室に戻っていったのでした。
1年生たちも含めて、若小らしい素晴らしい避難訓練でありました。

【防火扉ON!】火災想定避難訓練3

画像1
画像2
画像3
防火扉をみんなでくぐって、校庭への避難が完了です。
全校児童およそ470名が一堂に会します。
新校舎にかわっても、児童数が増えても、相変わらず避難訓練の上手な若小の子たちでした。

【防火扉ON!】火災想定避難訓練2

画像1
画像2
画像3
いよいよ避難訓練が始まりました。
かわいい1年生たちも、教室で静かに指示を聞きます。
そして防災頭巾をかぶって避難開始です!

【防火扉ON!】火災想定避難訓練1

画像1
画像2
画像3
今年度、初めての本格的な避難訓練を行いました。
今日は火災想定ですので、防火扉を下しての訓練です。
防火扉をおろすと、いつもの光景から一変します!
背の高い副校長先生と比べてのこの大きさ!!
頼もしい若小の防火扉が子どもたちを確実に守ります。

【2年生】漢字大好き!

画像1
画像2
画像3
2年生が国語の時間に漢字の学習をしています。
みんなていねいに練習ができていますね。
2年生は漢字の学習が大好き!
ワークブックも練習ノートも、とてもきれいな字が書ける2年生。
更に得意な漢字を増やしてくださいね!

【3年生】広げよう!水彩の世界

画像1
画像2
画像3
3年生が図工室にやってきました。
入室前に、全員が両手をアルコール消毒します。
今日は水彩の学習の続きです。
一人ひとりの思いが、色になって表れています。
今日は全員が完成させられました!

【4年生】ナイスラン!4年生

画像1
画像2
画像3
4年生が校庭での体育で、短距離走に取り組みました。
新校舎になって、広くなった校庭を力いっぱい駆け抜ける4年生。
若小名物のタイトコーナーを上手にクリアできました!

【6年生】アルファベットの定着を

画像1
画像2
画像3
6年生が外国語活動の学習をしています。
大文字はバッチリでも、小文字に苦戦する子もいるようです。
今日は小文字を3つのグループに分けて、確実な定着を図りました。
歌に合わせる掛け声が廊下まで響き渡しました。

【3年生】朝漢字!

画像1
画像2
画像3
3年生が朝の学習時間に漢字テストをしました。
みんなで丁寧に練習した成果を、朝の時間に発揮する3年生。
学習する字も増えてきました。
確実に学習の積み重ねをしていきましょう!

【おはよう】今日も朝からいいあいさつ!

画像1
画像2
画像3
若小には、元気にあいさつをしてくれる子がいっぱいいます。
正門で登校の見守りをしている校長先生も、大きな声でごあいさつ。
朝からあいさついっぱいの若小です!
登校してきた黄色い帽子の1年生たちは、アサガオのチェックをしています。
今日もいい一日になりそうですね!

今日の給食 9月14日(月)

9月14日(月)
今日の献立
子ぎつねずし 煮豆 すまし汁 牛乳

主な食材の産地
米…山形県
にんじん…北海道
たまねぎ…北海道
ピーマン…青森県
マッシュルーム…千葉県
ベーコン…茨城県・群馬県・千葉県
鶏肉…宮崎県
トマト…青森県
鶏卵…群馬県
パセリ…長野県
巨峰…山梨県
画像1

【5年生】テラコッタ粘土をつかって

画像1
画像2
画像3
5年生が図工の制作活動に取り組みました。
今日はテラコッタ粘土を使って、ペン立ての形に仕上げ、着色まで進みます。
焼き上がりをイメージして、ますますやる気の漲る5年生でありました。

【6年生】星の世界を歌う

画像1
画像2
画像3
6年生の音楽の様子です。
今日は三部合唱「星の世界」を歌いました。
しっかりと歌う6年生。
世界的にもとても有名なこの曲をしっとり歌い上げました。

【1年生】超楽しい!ディスタンス遊び歌

画像1
画像2
画像3
1年生の教室です。
今日は音楽で、楽しい遊び歌を歌いました。
でもソーシャルディスタンスを保つために、ペアにはなれません。
みんなで別々ながら、先生の振付けて楽しい遊び歌になりました。
楽しい〜!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

各種お知らせ

保健だより

相談室だより