アーツフェスタ、中里小学校のみんなが輝きました!

ドローンテスト飛行 (6/26)

 創立90周年を祝うための取組の一つに「ドローンによる集合写真撮影」を予定しています。26日(金)の夕方、写真撮影の業者と打合せをしました。その後、校庭でテスト飛行を行い、教職員が玄関や教室からその様子を見守りました。集合写真撮影予定日は、7月15日(水)です。今からとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の様子 (6/26)

 26日(金)の下校の様子です。一斉登校が始まり、最初の週末を迎えました。子どもたちは、上履き袋を持ち、先生や主事さんに挨拶をしながら、自宅に向かいました。「一緒に帰ろう。」「バイバイ。」「月曜日にまた会おうね。」の声が、明るく優しく響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数の学習 (6/26)

 26日(金)の5時間目、4年生は算数の時間でした。折れ線グラフの2つ目の工夫について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科の学習 (6/26)

 26日(金)の5時間目、6年生は社会科の学習でした。「日本国憲法」の3つの柱について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食5日目 (6/26)

 26日(金)の給食の様子です。温かいマカロニグラタンと冷たい冷凍みかんの組み合わせに子どもたちも満足していました。写真は上から、6年生、1年生、ランチルームでの手洗いの様子です。給食ボランティアの皆様にも毎日ご協力をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数の学習 (6/26)

 26日(金)の4時間目、5年生は算数の時間でした。新しい単元「変わり方を調べよう」に入りました。2つの量を比べ、片方が2倍、3倍・・・と増えた時に、もう片方はどのようになっているかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽の学習 (6/26)

 26日(金)の4時間目、4年1組は音楽の時間でした。丁度校歌を歌うところでした。3番まで「タッカ」のリズムに乗りながら澄んだ声で歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語の学習 (6/26)

 26日(金)の4時間目、英語で歌う「パプリカ」が聞こえてきました。行ってみると、6年生の外国語の時間でした。英語バージョンの歌詞を見ながら、歌っていました。
画像1 画像1

2年生 体育の学習 (6/26)

 26日(金)の3時間目、2年1組は体育の時間でした。校庭で準備運動をしてから、「かけっこ」に取り組みました。コーンを回って戻ってきますが、減速してまた加速することが上手にできました。走るほかに、スタートの仕方を変えたり、スキップで往復したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科の学習 (6/26)

 26日(金)の3時間目、2年2組は生活科の時間でした。学年園で育てている野菜の観察をしました。自分たちで植えた野菜がだいぶ大きくなっていることを喜んでいました。ミニトマトは緑色のものがたくさんついていて、「赤じゃないんだ。」と気付いたり、「ししとうができているのを初めて見た。」と驚いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育の学習 (6/26)

 26日(金)の1時間目、5年生は体育の時間でした。校庭で準備運動、長なわ跳びをしたあと、前回同様20m走をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語の学習 (6/26)

 26日(金)の1時間目、3年生は国語の時間でした。校長先生の授業でした。「考えるトレーニング ことばを大切に」と題して、説明文の読み取り方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数の学習 (6/26)

 26日(金)の1時間目、2年1組も算数の時間でした。28+17の計算の仕方をみんなで考えていました。習ったことを使って、自分の考えを発表する姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の学習 (6/26)

 26日(金)の1時間目、1年2組は国語の時間でした。「はなのみち」のお話に登場する動物たちの発表をしました。先生に名前を呼ばれたら「はい」と返事をして、立って発表することができました。「○○です。」と答えることができて立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数の学習 (6/26)

 26日(金)の1時間目、2年2組は算数の時間でした。「28+17」の計算の仕方を考えようというめあてをノートに書いてから、取り組み始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作の学習 (6/26)

 26日(金)の1・2時間目、1年1組は図画工作の時間でした。図工室で「はなのえ」の続きに取り組んでいました。色をしっかりと塗り込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室内の飾りがきれいに (6/25)

 図書室では、司書の先生が本の整理や紹介文作りなどをしています。今回、課題図書の紹介コーナーが誕生しました。借りることはまだできませんが、休み時間に本を手にする子もいました。他にも、ファンタジーコーナーや入口の装飾などがよりきれいになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 下校の様子 (6/25)

 25日(木)の1年生の下校の様子です。朝降っていた雨が止み、先生や主事さんに「傘を持ち帰りますよ。」と声をかけられていました。安全に帰宅できるように指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

衝立保管の様子 (6/25)

 給食時に使う衝立は、不織布袋に入れ、フックにかけて保管しています。教室内の壁はマグネット付のフックですが、教室によってはマグネットがつかないところがあります。そのため、L字タイプのフックが登場しました。主事さんが取り付けてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食4日目の様子 (6/25)

 25日(木)の給食の様子です。給食室から運ばれたワゴンが、各階のホールに並びます。ワゴンを教室に運ぶのは、担任です。身支度をして取りに行きます。その際に、アレルギー対応の食事があれば、確認の上サインをします。今回は、初めて汁物が登場しました。先生たちが配膳し、子どもたちはしっかり受け取って席につくことができました。写真は1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12
(火)
あいさつ週間始 給食始 すまいるルーム指導始
1/13
(水)
発育測定(5・6年生)
1/14
(木)
たてわり班遊び 発育測定(3・4年生) 避難訓練
1/15
(金)
発育測定(1・2年生)
1/18
(月)
土曜時程 校内書き初め展始 委員会活動

学校だより

お知らせ

各種おしらせ

校長室通信

学校評価

PTAマニュアル集

遊び場開放

リサイクル