段階的分散登校(2週目)4 6月10日(水)
1年生は、身体計測・視力検査を行いました。また、担任の先生との個人面談も実施中です。
段階的分散登校(2週目)3 6月10日(水)
自己紹介の練習をしたり、係分担をしたりと、明日の対面式が楽しみです。I組は今日から3日間登校です。登校時刻は、8時25分までです。(通常の登校時刻です。詳しくはI組ニュースをご確認ください。)
段階的分散登校(2週目)2 6月10日(水)
2年I組、3年I組もそれぞれの学年に分かれて、対面式の準備をしていました。新型コロナの対応で、学年を分けての対面式です。
段階的分散登校(2週目)1 6月10日(水)
今日は「あいさつ・声かけの日」です。朝から、門の前で先生たちも子どもたちも地域の方々も、明るく元気なあいさつを交わすことができました。
今日は、1年生と3年生・I組の登校日です。 今日は、朝からI組の教室で過ごしました。 1時間目。1年生は、入学式の様子の写真を見ていました。自分の姿を見てどうだったかな。 第2回学校運営委員会開催 6月9日(火)
第2回学校運営委員会を開きました。臨時休業中で第1回の開催は中止にしたので、今年度はじめての顔合わせになりました。今年度も井上委員長のもと、学校・保護者・地域が連携して、新型コロナウイルスに負けない学校づくり、教育活動を行っていきたいと思います。運営委員長や弦和会会長さんからは、「毎日の先生たちの消毒が大変そうなので、お手伝いしたいと思っています」と本当に心温まる声かけをしていただきました。今年度もどうそよろしくお願いします。
毎朝横断歩道で(通学路) 6月9日(火)
分散登校がはじまって、毎朝横断歩道に地域の方が、子どもたちの交通安全のために、旗持ちをしてくれています。今日思わず嬉しくて「いつもありがとうございます」と声をかけてしまいました。弦巻中学校の生徒もお世話になっているようです。
あまり声をだしてはいけないと「うちわに素敵な言葉」がありました。 地域の子どもたちのために、いつもありがとうございました。 段階的分散登校(2週目)14 6月9日(火)
みんなの下校後、学校では…。みんなで消毒。
段階的分散登校(2週目)13 6月9日(火)
今日も一日ご苦労様です。楽しそうに下校する子どもたち。ソーシャルディスタンスを意識して生活しているけれど、いったいどのくらい離れていればいいのだろうか?一緒に考えよう!!
メッセージの木 6月9日(火)
2・3年生の心温まるメッセージを紹介します。
段階的分散登校(2週目)12 6月9日(火)
2年生は、身体計測・視力検査を終えました。去年より背が伸びたかな?
段階的分散登校(2週目)11 6月9日(火)
暑い中、整列指導頑張って取り組む1年生たちでした。
段階的分散登校(2週目)10 6月9日(火)
自分で選んだ本を借りて、教室で楽しそうに読んでいました。
段階的分散登校(2週目)9 6月9日(火)
午後の部の1年生も図書ガイダンスのあと、図書室に行って本を借りたり、休み時間に廊下で祝電の貼ってある掲示物を見ている生徒も見られました。
段階的分散登校(2週目)8 6月9日(火)
午後の登校です。気温もどんどん高くなってきました。子どもたちは、元気に登校してくれています。
先週までの課題の提出もありました。10分休みに教室でくつろぐ1年生の姿もありました。 入学式メッセージの木2 6月9日(火)
心温まる励ましのメッセージや部活動への勧誘、さまざまです。ぜひ1年生の皆さんは読んでください。
入学式メッセージの木 6月9日(火)
入学式にむけて、出席できなかった2・3年生がメッセージカードが1年生の廊下に掲示しています。多くの2・3年生も入学式を見ていてくれたみたいです。
段階的分散登校(2週目)7 6月9日(火)
3時間が終わり、あっという間の下校です。下校時に先生を待っている生徒が2人。ソーシャルでスタンスを意識して、2人でおしゃべりを楽しんでいました。
休み時間の教室での過ごし方など、お友だちとお話をするときは、あまり近づきすぎず、気を配ってください。 下校の後は、今日も消毒!! 段階的分散登校(2週目)6 6月9日(火)
体育授業もありました。整列や体育すわりなど、体育の授業を受けるうえでの基本的なことを学びました。体育すわりのちょっとしたコツを教わったら、みんな体育すわりの姿勢がきれいになりました。
段階的分散登校(2週目)5 6月9日(火)
本を借りて、教室で読書をしました。面白い本を借りれたかな?
3年生も一人一人が一生懸命課題に取り組んでいました。 段階的分散登校(2週目)4 6月9日(火)
図書室に行って、本を借りました。
図書室に入る前は、みんな消毒をします。 |
|