ようこそ、若林小学校ホームページへ。

いよいよスタート!学校公開

画像1
大変遅くなりましたが、今年度初の学校公開がいよいよ始まります。
新型コロナウイルス感染症対策として、出席番号で日程を分けさせていただいており、ご不自由をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。
(詳しくは以前お配りしましたお知らせか、トップページにてご確認ください)

学校公開日は給食時間以外、すべての時間が公開対象となっておりますので、該当の日程にお越しの方は、学習の様子をご自由にご覧ください。
マスク、手洗い、検温へのご協力をお願いいたします。

また明日!

画像1
画像2
画像3
子どもたちが下校していきます。
明日はいよいよ学校公開日。
きっとたくさんの方が来て下さることでしょう。
それを知ってか知らずか、子どもたちも嬉しそうです。
また明日ね!

【5年生】遂に登場!新競技

画像1
画像2
画像3
5年生が体育発表会に向けて練習を始めました!
大きなボールを4人で運ぶリレー形式のこの競技。
もちろん若小発登場です!
4人で力を気持ちを合わせて運ぶ競技ですが、あまりの難しさに5年生もビックリ!!

【6年生】ラバコン、学習のまとめ

画像1
画像2
画像3
6年生の音楽の様子です。
ラバースコンチェルトを教材に取り組んできた学習のまとめをしています。
ワークシートに書き入れながら、今までの学習を振り返る6年生。
できることなら、全員で合奏してみたかったですね。

【4年生】楽しい!図書の時間

画像1
画像2
画像3
4年生が学校図書館にやってきました。
週に一度のお楽しみ、読書の時間です。
「読書の秋」と言いますが、4年生は一年中、読書を大切にしています。
図書室にはハロウィンコーナーも設置中!
みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

今日の給食 10月27日(火)

10月27日(火)
今日の献立
まめまめおこわ 鶏肉と里芋のうま煮 柿 牛乳

主な食材の産地
米…山形県
じゃこ…瀬戸内
枝豆…北海道
鶏肉…鹿児島県
ごぼう…青森県
にんじん…北海道
さといも…埼玉県
うずら卵…愛知県・静岡県
さやいんげん…青森県
柿…奈良県
画像1

【3年生】音を見る

画像1
画像2
画像3
3年生の理科の学習の様子です。
小さく切った紙を打楽器の上に置くと、紙が複雑な動きをします。
たたくたびに動く紙を観て、3年生たちは音の性質を考えました。
打楽器と糸電話。
不思議な共通点を見つけることができたようです。

【4年生】どの木にしようか?

画像1
画像2
画像3
4年生が図工の時間に、スケッチをする予定です。
今日は事前の説明を終えて、どの木にするかを選定しました。
枝ぶりを観ながら慎重に木を選ぶ4年生たち。
昨年度、植えられたばかりの比較的新しい樹木ですが、やはりソメイヨシノが人気のようです。

【6年生】さすがの力走!

画像1
画像2
画像3
6年生が校庭で体育の学習をしています。
来月に迫った体育発表会についての準備期間です。
入場から競技までの流れをきちんと確認しながらも、力強い6年生の走りが見えました。
さすがは6年生、当日が楽しみです!

【5年生】大工場に興味津々!

画像1
画像2
画像3
5年生が社会科で工業についての学習をしています。
大規模工場では、生産性を高め、よりよい品物をつくるために、徹底した分業がなされています。
様々な工夫がある工場に5年生たちは興味津々!
社会科見学で工場に行くのをとても楽しみにしているようです。

【1年生】何ができるかな!?

画像1
画像2
画像3
1年生が図工の活動の取り組んでいます。
画用紙を3回折って、小さくたたみ、はさみで切ります。
さて何ができるのかな?
ちょっとドキドキ、でもワクワクの1年生。
何に対しても一生懸命!

【6年生】角柱の体積を求めよう!

画像1
画像2
画像3
6年生が算数で、角柱の体積についての学習をしました。
底面があり、側面があって、柱体ができています。
そのつくりをしっかりと理解しながら、底面積を意識することができました。
計算はバッチリの6年生。
正確に三角柱の面積を求めることができましたね。

【5年生】親しもう!世界の国々

画像1
画像2
画像3
5年生の外国語活動の様子です。
ビデオクリップと英語によるアナウンスから、どんな国についての紹介なのかをあてるゲームをしました。
みんな外国に詳しいので、次から次への正解の飛び出す教室。
講師の先生も感心しながら見ていました。
大きな声でしっかりと発音し、外国の文化の親しんだ5年生たちでした。

【1年生】全力疾走!しっぽとり

画像1
画像2
画像3
1年生の体育の様子です。
広い校庭で、しっぽとりをしました。
全力で走り回る1年生。
すっかり涼しくなったので、走っても安心ですね。
まわりの様子を観ながら、休みを挟んで楽しむ1年生。
しっかりと運動量を確保できました。

【6年生】秋の俳句・短歌を詠む

画像1
画像2
画像3
6年生が教科日本語の時間に、俳句や短歌をつくりました。
すっかり秋めいてきたこの頃。
季節を感じさせるものが私たちの周りにはいっぱいあります!
6年生に相応しい感性で、俳句と短歌に秋を織り込みました。
廊下に掲示してある作品に、6年生の頼もしさを感じます。

【4年生】調べよう!伝統工芸

画像1
画像2
画像3
4年生の伝統工芸に関する調べ活動も大詰めに入っています。
今日はまとめの新聞に付けるための写真を検索しました。
検索もすっかり上手になり、タブレットPCを自由自在に操る4年生。
イメージ通りの写真を見つけてガッツポーズ!

【5年生】仲良しミシン

画像1
画像2
画像3
5年生の家庭科の様子です。
とても仲の良い5年生。
今日も男女でペアになって、楽しくミシンを使った製作を進めました。
全体では3メートル近くミシンがけをするのですが、上手に縫えています。
早い子はもうポケットがついた!
仲良く、けがなく、気持ちよく。
三拍子そろった5年生の家庭科でありました。

【2年生】若村塾で漢字テスト!

画像1
画像2
画像3
2年生が若村塾の時間に、漢字テストに取り組みました。
真剣勝負の全10問。
自信をもって書けている子が多いようです。
1時間目よりも前の時間から、しっかりと学習のできる2年生たちでした。

【かなり涼しめ!】晩秋の朝

画像1
画像2
画像3
今朝はかなり涼しい朝になりました。
子どもたちの服装を観ても、秋の深まりを感じますね。
朝からしっかりと元気をしてくれた子の多い若小の子達。
今日も実り多い1日になりますように!

【6年生 広報係】体育発表会こども広報(その4)

今日は一日目、1,2,3年生の体育発表会でした。赤組白組ともに、楽しみながら、力いっぱい頑張っていました。
一日目を終えた時点での得点は、赤組417点、白組411点となりました。
赤組が一歩リードしていますが、11月7日の得点との合計で勝敗が決まります。白組が逆転するかもしれませんね。
みんな2日目の体育発表会をとっても楽しみにしています。赤組白組ともに頑張りましょう。
保護者の皆さまも4,5,6年生の競技を楽しみに待っていてください。

6年広報係
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

各種お知らせ

保健だより

相談室だより