たし算とひき算の図〜2年
たし算やひき算の問題の求める数を□個としてテープ図に表す学習です。
うまく関係を図に表すことができたでしょうか・・・ 外国語
英語の先生と、支援員の先生と一緒に外国語の学習です。
日常生活の一場面をジェスチャーで表し、学習カードから選択しました。 データの見方〜6年
「何をどのように比べればよいのか」について考え、
実際の測定値をもとに、電卓を使っての計算が始まりました・・・ ぴったりはまる形は・・・5年
トレーシングペーパーを使って写して重ねるなどして見つけていきました。
ぴったりはまる形は・・・5年
合同な図形の学習です。
ぴったりはまる形をみどのように見つければよいのか見通しを立てて・・・ おおきなかぶ〜1年
物語文の学習です。
「うんとこしょ、どっこいしょ・・・」 お話の楽しさにも引き込まれていましたね・・・・ どれだけおおい〜1年
ひきざんの問題に挑戦です。
ノートにもしっかり学習の足跡を残していました。 生物のくらしと環境〜6年
動物や植物が、周りの環境とどのように関わり合って生きているのかについての学習です。自分たちの生活を見つめ直し、今後の学習の方向性を見いだしていました。
2学期のめあて〜6年
今学期はどんなことに取り組もうか・・・
自分で自分を育てる千歳っこたちが、目当てを書き込んでいました〜 組織作り〜5年
今までストップしていた委員会活動も2学期から少しずつ、新しいルールの中で再開していきます。
今日はクラスでも委員会や係などの組織作りをしていました〜 新出漢字の練習〜5年
ドリルを活用し、新しい漢字について学習しました〜
きいて、きいて、きいてみよう〜5年
話の意図を考えてきき合い、「きくこと」について考える学習です。
役割を交代しながら、インタビューをして「きく活動を行っていました〜 みんなでベーシック〜4年
算数の学習についての確認テストを行いました〜
努力の成果が力となって表れたでしょうか・・・ 2学期のめあて〜3年
学習や生活についてのめあてを決めました〜
夏休みの生活の振り返り〜3年
夏休みの生活についてもみんなで振りかえっていました〜
力だめし〜2年
1学期の学習事項がどれだけ身に付いたのか、問題に挑戦〜
夏休みの思い出〜1年
みんなの前で夏休みの思い出のスピーチです。
スピーチを聞いたみんなからの質問も・・・ かかわりあいながら、話す内容も深まっていきます・・・・ 2学期始業式〜
2学期は1年で最も長い学期、様々な制限のある中ですが、いろいろな活動や他者とのかかわりを通して、自分の良さに気付いたり、こうしたい、こうなりたいという自分の思い・願いを高めたりして、心も体も大きく成長する学期にしていこうと伝えました。
また今も新型コロナウイルスと多くの方々が戦っています。 感染症は誰にでも起こりうることです。十分に気を付けていても、みんなの知っている人や自分自身も感染するかもしれません。 感染した人や病気と闘ってくださる医師、看護士の皆さんに、差別や悲しい思いをさせることは絶対にあってはならないことです。 自分はどうあるべきか、どう行動すべきか、自分でよく考え、判断し行動する千歳っこでいようという話もしました。 2学期も「できた」「わかった」「たのしい」がたくさんの学期となるよう、私たち教職員も子供たちの頑張りを全力で応援していこうと思っています!! 2学期始業式〜
夏季休業中の学習フォロー週間を終え、いよいよ今日から2学期が始まりました。
新しい生活スタイルで過ごすことは続き、全校児童が集合できないので、始業式は放送で行いました。 吹奏楽団
今年度は、様々な演奏の機会がなくなってしまいましたが、子供たち同士での教え合い、高め合いが進む吹奏楽団です。すてきな演奏を届けてくれました。
現在、録音によるコンクール審査に応募するなど、新たな形での目標に向かって頑張っています。 いつかまたみんなの前で演奏が披露できる時がくるのを、楽しみに待っていようと思います。 頑張る千歳っこの応援を、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!! |
|