12月14日(月)今週もよろしくおねがいします!

2学期も残り2週間となりました。子どもたちは、落ち着いて学校生活を送っています。
6年生は今週、学習成果発表会があります。このような状況ですが実施予定です。6年生の子どもたちの頑張りを期待します。今週の生活目標は「廊下の右側をゆっくり歩こう」です。さて、全校朝会では校長先生から以前に比べて挨拶する人が多くなり「気持ちのよい挨拶が嬉しいです」との話がありました。挨拶は人と人を結びつけます。人間関係を豊かにします。これからも挨拶が響く塚戸小学校になるよう力を尽くしていきます。今週もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(月)5年生音楽合奏

先週の金曜日(11日)に5年4組の子どもたちに招待されて音楽室に足を運びました。2学期に取り組んだ合奏曲「アンダー ザ シー」の演奏を聴かせてもらいました。楽しい雰囲気で学んでいたのが印象的で、様々な楽器がありますが互いの音をよくきいて演奏していました。「一生懸命に取り組むことって素晴らしいこと」だと改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(月)6年生図工「夢のマイホーム」3

12月14日(月)6年生図工「夢のマイホーム」3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(月)6年生図工「夢のマイホーム」2

12月14日(月)6年生図工「夢のマイホーム」2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(月)6年生図工「夢のマイホーム」 1

6年生の図工「夢のマイホーム」が完成しました。現在、図工室廊下、西昇降口に展示してあります。保護者方にお見せする機会がありませんので、HP上でご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年12月11日(金) 今日の給食

今日は、ナン、牛乳、レンズ豆入りキーマカレー、ひじきとツナのサラダ、フルーツヨーグルトです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日(木)学習のダイジェスト

2学期終わりのお楽しみ会の計画を話し合っている学級、国語で友達に本の紹介をする学習をしている学級がありました。どのクラスも落ち着いて学習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木)飼育委員会発表集会

今朝の集会は「飼育委員会集会」を行いました。塚戸小ではウサギを飼育していますが、それにちなんだクイズを全校で楽しみました。飼育委員の皆さんは、いつも命を預かる大切な委員会であるとの自覚をもって活動してくれています。いつもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木)6年生算数「拡大図と縮図」

6年生の算数「拡大図と縮図」もまとめの時期となりました。今日は、演習問題に挑戦し、一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年12月10日(木) 今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、いかと大根のうま煮、華風和え、みかんです。
今日は、世田谷区内で作られた野菜を使った「せたがやそだち給食」です。今日使った区内産の野菜は、大根、さといも、小松菜です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年12月9日(水) 今日の給食

今日は、きなこバタートースト、牛乳、ミネストローネスープ、小松菜とウインナーのソテーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(水)4年生算数「変わり方」

4年生の算数では変わり方の学習に取り組んでいました。みんな真剣そのもの、集中して取り組んでいました。算数は「わかった」「できた」を味わうことができます。「できなかったことができるようになった!」と実感することができます。しかし、取り組む前から「難しい!」と思ってしまう仲間もいます。丁寧に指導してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(水)6年生音楽、合奏「男の勲章」

6年生の音楽では合奏「男の勲章」に取り組んでいました。19日(土)の成果発表会に向けて細かなところを確認しながら練習に励んでいました。何よりもやる気を感じました。頑張れ、6年生!応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(水)6年生理科「水溶液」

理科室では実験の振り返りを行っていました。実験の様子をタブレットに録画していたものを視聴しながら振り返っていました。さすが、6年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(水)5年理科「電磁石の働き」

5年生の理科では電磁石の働きについて学習しました。今日は、学習キットを作る学習で
、キットは電磁石で走る自動車です。電線をどのようにつなぐのか苦心していましたが、友達と教え合って取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(水)3年生体育「キックベースボール」

3年生の校庭での体育は「キックベースボール」です。鉄棒運動のように「できる、できない」がはっきりした学習ではありません。キックベースボールは、仲間と協力して取り組む楽しさを味わうことができる運動です。また、必ず順番にボールを蹴ることができます。「ボールを蹴る」「精一杯に走る」「ボールを取る」「ボールを投げる」等、いろいろな運動の要素があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年12月8日(火) 今日の給食

今日は、チキンライス、牛乳、スペイン風オムレツ、ほうれん草のクリームスープです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(火)2年生体育

2年生の体育ではなわとびや鉄棒、上り棒、雲梯などを使って授業を行っています。運動の楽しさを感じて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火)3年生そろばんの学習

昨日に引き続いて、本日も計良先生を講師に招いてそろばんの学習を行いました。2日目ということでそろばんにも慣れてきました。昔からあるそろばん。今も算数の学習に入っています。計算機、パソコン、スマートフォンを使うことが多いですが、そろばんの基礎基本は定着させたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火)ステップダンス

朝の短時間学習でステップダンスに取り組みました。体力向上の一環の学習で、音楽に合わせて踊ります。寒さの厳しい朝でしたが、一生懸命に取り組みました。このステップダンスの取り組みは全学年で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

年間指導計画