学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【仲よし学級】材料選び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ガムテープの芯に白い紙を巻いたものに、飾りを付けていきます。

飾り付けの材料選び。

毛糸やモール、茶色の段ボール紙、キラキラの色紙、中にはパスタも!

何が出来上がるか、もう予想はついたかな?

【2年】 道徳 「あいさつは・・・」

先日、2組でも行った道徳の授業を1組でも行いました。

「あいさつは、自分も相手も元気にすることができる。」

「まほうのことばだね。」

「ハッピーになれるよね。」

と意見が出ました。

自分の日常生活の中での「あいさつ」のエピソードを
振り返り、席が隣の友達と意見交流をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】 日本語「いっぽんみちをあるいていたら」

グループごとに発表会をしました。

それぞれのグループで動きを工夫したり、台詞を工夫したりしていました。

また、友達のグループのよかった点についても発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】 山ランタイム

中休みの時間に、体育館で走る練習を行いました。


今週の土曜日は、「スポーツ祭り 冬」

参加した子どもたちは、体を動かすことを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】いよいよ、ギターの 完成です!

画像1 画像1 画像2 画像2
所狭しとならべられた ギター。

一つ一つ 細かなところにまでこだわった作品となっています。

じっくり眺めていると、自然と音色が聞こえてきます。

山崎の音色 太鼓に合わせて 奏でてみたいですね。

山崎 running タイム 12月3日

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館での、「山崎 running タイム」も、あと1日。

習ったことを繰り返し、練習しています。

さあ、いよいよ 本番です!!

【児童集会】ダンスを見て、曲を当てる!?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月2日(水)は、児童集会を放送で行いました。

各教室、テレビを通して放送されたダンスを見ながら、その曲を当てます。
集会委員会の皆さんが、よく考え、とてもがんばっていました。

授業の前の 楽しい一時を、全校で楽しむことができました。

【6年生】まるで 展覧会!!

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の作品が 廊下に 展示されています。

色鮮やかな空間、まさに 展覧会のようです。

お見事!!

【仲よし学級】ガムテープの芯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ガムテープの芯に、白い紙を巻いて、蓋を閉じました。

このガムテープの芯が、あるものに変身します!!

お楽しみに〜♪

【仲よし学級】オオカミ少年

画像1 画像1 画像2 画像2
朝、「オオカミがきた」の読み聞かせを聞きました。
有名な本ですよね。

ウソをつくと信頼を失ってしまうこと。一度信頼を失うと、取り戻すのは大変なこと。

絵本からみんなで考えましたヨ!

【仲よし学級】大蔵大根

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食で世田谷区でとれた大蔵大根が使われているということで、給食の時間に栄養士の先生が来てくださり、実物の大蔵大根を見せてくれました!

白くて大きな大根にみんな興味津々でしたヨ!!

美味しくいただきました!!

【2年2組】ハンドサイン習得!!

画像1 画像1
友達の発表に対しては拍手でこたえていた2年2組ですが、この度ハンドサインに進化しました!

つい喋りたくなる気持ちや、「すごいね!」など感動した気持ちを表すためにハンドサインを使っています。

自分たちで考えたハンドサインもあります!

よりよくしようと主体的に考えることができるところが、2年2組のとても素敵なところですね。

【2年】 「ぎょぎょっチャ」

土曜日に行われるスポーツ祭り「冬」に向け、今日は5年生と一緒に、初めての練習を行いました。

スポーツ祭り「秋」の5年「ヤマッチャ」と、2年「ぎょ☆ぎょ☆ぎょ」の競技の融合。

「走る」「投げる」「くぐる」を楽しみました。

みんなで【楽しもう♪】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】 今日の給食で

今日の給食では、世田谷育ちの「大蔵大根」がカレーの中に入っていました。

教室で、パンフレットを用いて説明したのですが、その後、栄養士の先生が教室に、葉が付いている大蔵大根を持ってきてくださいました。

大きな大根にびっくり。美味しくいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年】 算数 「別のかけ算で表すと」

昨日の「8×4」のかけ算の問題です。


別のかけ算で表すことができないかな…。
時間をとって、じっくりと考えました。

そして、今日は、自分の考えを発表しました。
書画カメラに映し出した「8×4」の図を
区切りながら考えました。

自分と違う考えに
「オー!」 「すごい!」「なるほど!」
と声が上がっていました。
答えの出し方は、色々な考え方がありますね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【2年】 「5年生へ」

スポーツ祭り「冬」の競技を一緒に行う5年生。

今日は初めて合同で練習を行いました。

昨日の「お楽しみ♪」は…。

5年生に向けたメッセージのお手紙でした。

今日の練習の始めに、5年生へ手渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】今日のカレーは一味違う?

画像1 画像1
今日の給食はカレーでした。

今日のカレーにはある食材が入っています。

それは、
「大根」です。

世田谷区ならではの「大蔵大根」。
栄養士さんがお話に来てくださりました。

一味違ったカレーを味わったお昼でした。

【1年生】リースに雪をつもらせよう その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リースの上に降る雪のように、そっとそっと、優しくかけていきます


○紙の赤ちゃんはやっぱりふわふわだね

○何度もかけると本当に雪みたいになってきた!

○冬の紙漉きってとっても冷たいんだね


しばらく乾燥させて、和紙が乾くのを待ちます。どんな感じに仕上がるのか、たのしみです。



急に冬らしくなった今日の山崎小学校

1年生がたくさん雪を積もらせたからかな☆

【4年生】道徳「思いやりとは・・・」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、道徳の授業で、
「思いやり」について考えました。

「相手を思いやるってどういうこと?」
をテーマに意見交換を行いました。


「思いやりとは…。」に続く言葉を考えました。
いくつか紹介させて頂きます。

・思いやりとは、自分中心にならないこと。
・思いやりとは、相手のことを考えて行動すること。
・思いやりとは、言葉使いを気をつけること。
・思いやりとは、相手を大切に思い、信じること。

まだまだ、様々な意見がありました。

これからどんどん成長していく4年生。
互いに認め合い、自己中心的な考にとらわれず、
互いを思いやる心をもって成長していってほしいと思います。

【1年生】リースに雪を積もらせよう その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は紙漉き体験の2回目でした。

秋まで咲いた、アサガオのつるをリースにして、その上に紙の赤ちゃんをそっとかけていきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種おしらせ

学校評価

PTAだより

1年生

2年生

3年生

仲よし学級

4年生

5年生

6年生

入学式

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより

学校運営委員会