アーツフェスタ、中里小学校のみんなが輝きました!

クラブ活動始まる その2 (7/13)

 本校のクラブ活動は、全部で6つあります。4年生から6年生までが参加します。4年生は少し緊張気味でしたが、それでも初めてのクラブ活動を楽しんでいました。写真は上から、卓球クラブ、歴史クラブ、パソコンクラブの様子です。パソコンクラブでは、プログラミングに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動始まる その1 (7/13)

 13日(月)の6時間目、第1回目のクラブ活動が始まりました。クラブ長等の組織を作ってから、活動を始めました。写真は上から、手芸・クラフトクラブ、球技クラブ、バドミントンクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育の学習 (7/13)

 13日(月)の5時間目、3年生は体育の時間でした。体育館で「ソフトバレー」に取り組みました。4人でグループを作り、柔らかいボールをちゃんと受け止める練習から始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の学習 (7/13)

 13日(月)の5時間目、1年2組は国語の時間でした。「おばさんとおばあさん」の表し方について考えました。子どもたちは、伸ばす音とその書き表し方に気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 国語の学習 (7/13)

 13日(月)の5時間目、1年1組は国語の時間でした。「くちばし」の言葉から連想できる言葉をみんなで考えて発表しました。たくさんの言葉がつながりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子 (7/13)

 13日(月)の昼休みの様子です。本校では、給食が終わると昼休みになります。校庭や中校庭で元気に遊ぶ姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子 その3 (7/13)

 給食は中学年の量を1とした場合、高学年は1.1の割合で食缶に届きます。5年生、6年生ともにご飯も煮物も盛りよく配膳されました。食べ盛り、育ち盛りの子どもたちです。写真は上から、4年2組、5年1組、6年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子 その2 (7/13)

 13日(月)の給食は、わかめとじゃこのご飯、五目煮、みかんゼリー、牛乳でした。五目煮は、時間をかけて煮込んだので味がよくしみていました。写真は上から、2年2組、3年1組、4年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子 その1 (7/13)

 13日(月)の給食の様子です。給食も4週目に入りました。写真は上から、1年1組、1年2組、2年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育の学習 (7/13)

 13日(月)の2時間目、4年1組は体育の時間でした。最初にしっぽ取りゲームをして体をほぐしました。その後、かけっこに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の廊下には (7/13)

 3年生の廊下には、図画工作の時間に取り組んだ「なぞの道」の作品が掲示されています。画用紙の中央に色鮮やかな道があり、目を引きます。作品紹介文も一生懸命に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

廊下の掲示 高学年編 (7/13)

 6年生と5年生の廊下には、国語の時間に取り組んだ作品を掲示しています。6年生は日常の「楽しみ」を短歌で表現しました。5年生は、日常を俳句で表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

植物の生長 (7/13)

 学年園の植物の様子です。学年ごとに育てている植物は順調に育っています。写真は上から、3年生のヒマワリとホウセンカ、4年生のヘチマ、5年生のイネの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送朝会 その4 (7/13)

 放送による校長先生のお話は、2つありました。1つめは環境問題のこと、2つめは創立90周年記念ドローン撮影とバルーンリリースのことでした。最後に「つゆ」の漢字クイズがありました。子どもたちなりに聞いたことをノートに書きました。写真は上から、2年2組、1年1組、1年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送朝会 その3 (7/13)

 子どもたちは、放送による朝会もだいぶ慣れてきました。校長先生のお話を聞いて、何をみんなに伝えたかったのかを考えるようになってきています。写真は上から、4年2組、3年1組、2年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送朝会 その2 (7/13)

 放送を聞く各学級の様子です。自学ノートを出して、校長先生のお話を静かに聞く姿がありました。写真は上から6年1組、5年1組、4年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送朝会 その1 (7/13)

 13日(月)の放送朝会の様子です。放送委員が機器の操作をし、校長先生、看護当番の先生の順で話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科の学習 (7/11)

 11日(土)の4時間目、5年生はこれまでに発行された記念誌をもとに、学校の歴史を学びました。実物投影機で記念誌に掲載されている写真を示し、気付いたことを子どもたちが発表しました。白黒写真にも驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語の学習 (7/11)

 11日(土)の4時間目、4年1組は国語の時間でした。創立90周年の記念誌に掲載する学級のページ作りに取り組んでいました。「将来の夢」をテーマに、下書きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学級活動 (7/11)

 11日(土)の4時間目、1年2組は学級活動の時間でした。1年生に配られた「東京防災」のパンフレットを使って学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18
(月)
土曜時程 校内書き初め展始 委員会活動
1/20
(水)
午前授業 世田谷区図画工作作品展始
1/21
(木)
社会科出前授業(3年) 薬物乱用防止教室(6年)
1/23
(土)
土曜授業日(公開なし) 学校関係者評価委員会
1/24
(日)
世田谷区図画工作作品展終

学校だより

お知らせ

各種おしらせ

校長室通信

学校評価

PTAマニュアル集

遊び場開放

リサイクル