世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

1月18日の給食

〈今日の献立〉
 ・麦ごはん
 ・サンラータン
 ・麻婆豆腐
 ・ぶどうゼリー
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、押麦(福井・富山)、豚ひき肉(北海道)、鶏肉・鶏卵(青森)、豆腐(東京)、粉寒天(南米・地中海)、ぶどうジュース(チリ・スペイン)、冷凍グリンピース(ニュージーランド)、たけのこ水煮(熊本)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、たまねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、ねぎ・白菜(茨城)、えのきたけ(新潟)、干しいたけ(九州)

 「サンラータン」は、酢の酸味と唐辛子の辛味が絶妙にマッチした四川料理のスープです。給食では野菜をたくさん入れ、卵をふわっと浮かせて、優しい味付けに仕上げました。
画像1 画像1

1月15日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごはん
 ・白玉雑煮
 ・切干し大根の卵焼き
 ・野菜ののり和え
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、豚ひき肉(北海道)、鶏肉(青森)、鶏卵(栃木)、かまぼこ(滋賀)、刻みのり(千葉・熊本)、冷凍白玉もち(タイ)、切干し大根(長崎)、にんにく(青森)、にんじん(千葉)、たまねぎ(北海道)、キャベツ(愛知)、もやし(栃木)、大根(神奈川)、小松菜(茨城)、ゆず(高知)、干しいたけ(九州)

 今日は、正月行事の一つ「小正月」に合わせて、「白玉雑煮」をいただきました。けずり節と昆布でとった出汁に、鶏肉と干しいたけも加わり、とても“だし”のきいたお汁でした。梅の花の形をしたかまぼこを、愛らしく散らしました。
画像1 画像1

ユニセフ募金(1/13〜1/15)

 1月13日(水)〜15日(金)の朝に、ピロティ付近にて、ユニセフ募金を行っています。学び舎で連携し、芦花中学校生徒会のみなさんと、芦花小学校の広報委員会のメンバーが協力して募金箱を持って立ち、ユニセフ募金の呼びかけをしています。
 広報委員会のある子は、低学年の子が募金をしようと近付くと同じ目線になるように腰をかがめてやさしく袋を開けるお手伝いをしていました。とてもうれしい光景ですね。
 芦花小中学校のみなさんの善意が、世界の国々の子供のワクチン接種につながり、大切な命が救われることになります。学校でのユニセフ募金の活動はあと1日ですが、広報委員会を中心に、ぜひ募金のご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごはん
 ・吉野汁
 ・白身魚のフライ
 ・野菜のごまだれかけ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、鶏肉(青森)、ホキ(ニュージーランド)、豆腐(東京)、油揚げ(神奈川)、パン粉・生パン粉(岡山)、白すりごま(ナイジェリア・パラグアイ)、カットわかめ(岩手)、もやし(栃木)、小松菜・ねぎ(茨城)、にんじん(千葉)、大根(神奈川)、里いも(愛媛)

 今日の主菜は、白身魚のホキを使ったフライです。身割れしやすいため、衣付けや揚げ方に注意が必要です。カリッと揚がったフライは、ソースをアクセントにしていただきました。
画像1 画像1

【3年】席書会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の書き初めは「つよい力」です。
2学期と冬休みに練習した成果を出せるよう、一人一人が心を落ち着かせて、集中して取り組んでいました。

1月13日の給食

〈今日の献立〉
 ・ミルクパン
 ・スコッチブロス
 ・シェパーズパイ
 ・コーンサラダ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 ミルクパン(東京)、鶏肉(青森)、豚ひき肉(北海道)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、ベーコン(日本・デンマーク)、バター(北海道)、ひよこ豆(アメリカ)、レンズ豆(カナダ)、大麦(福井・富山)、ホールコーン・たまねぎ・じゃがいも(北海道)、にんにく・りんご(青森)、にんじん・かぶ(千葉)、セロリー(静岡)、キャベツ(愛知)、きゅうり(宮崎)

 今日は「イギリス料理」給食です。地域によって特有の文化・産業があり、食文化もさまざまですが、全体的に素材を生かしたシンプルな料理が多いことが特徴です。また、オーブンを使った料理もよく作られています。
画像1 画像1

1月12日の給食

〈今日の献立〉
 ・麦ごはん
 ・かみかみ佃煮
 ・みそ汁
 ・肉じゃがのうま煮
 ・菊花みかん
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、押麦(福井・富山)、豚肉(青森)、豆腐(東京)、油揚げ(神奈川)、じゃこ(瀬戸内海)、糸けずり(鹿児島・静岡)、塩ふき昆布(北海道)、糸こんにゃく(群馬)、凍り豆腐(長野・秋田・愛知)、冷凍グリンピース(ニュージーランド)、みかん(和歌山)、しょうが(高知)、たまねぎ・じゃがいも(北海道)、にんじん(千葉)、大根(神奈川)、しめじ(長野)、ねぎ(茨城)、干しいたけ(九州)

 3学期の給食が始まりました。2学期に引き続き、パーテーションとランチョンマットを使用し、手洗いや消毒をしっかり行って、感染症に気を付けながらの給食時間です。旬の食べ物をじっくり味わいながら、毎日の給食を楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1

3学期始業式(1/8)

 令和3年になりました。本年もよろしくお願いいたします。
 今日は、3学期の始業式をテレビ放送で行いました。
 校長先生からは、学年のまとめと4月から始まる新しい学年の準備をするためには、次の2つのことを大切にしてほしいとお話がありました。
 ★しっかりと目標を立てること
 ★立てた目標に向かって毎日一生懸命に頑張ること
 また、新型コロナウイルスの感染が再拡大しており、緊急事態宣言が発令されたことを受け、ウイルスの感染予防対策を徹底し、引き続き手洗いや教室の換気などをすることや、マスクを外したときはお話をしないことを子供たちにメッセージとして伝えました。
 次は、児童代表の言葉です。今日は4年生の子供たちに代表として話をしてもらいました。「友達を大切にして毎日を楽しく過ごしたいです。」「マット運動や短縄を頑張りたいです。」「ピロティで過ごすのが楽しいので引き続き友達と仲よくしたいです。」「漢字やまとめのテストを頑張り、あきらめないで挑戦したいです。」「友達のよいところを見付けたいです。」など、どの子も立派に抱負を述べました。
 最後に広報委員からユニセフ募金のお知らせをしました。
 さあ、3学期も、思いやりをもってみんなで力を合わせながら過ごしていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みに募集したコンクールの表彰をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに開催された「第10回税に関する絵はがきコンクール」
芦花小学校から3年生の作品と5年生の作品が入賞に選ばれました。
先日校長室で表彰を行いました。
2作品とも丁寧に仕上がっていました。
コンクールの作品は1階の動物階段近くに掲示してあります。
ぜひみなさんご覧ください。

(ホームページ上ですので、お名前は控えさせていただきます。なお、写真掲載は保護者の方のご承諾をいただいております。)

12月24日の給食

〈今日の献立〉
 ・ハヤシライス
 ・野菜スープ
 ・フレンチサラダ
 ・カフェオレゼリー
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、豚肉(北海道)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、ベーコン(日本・デンマーク)、ひよこ豆(アメリカ)、生クリーム(北海道)、豆乳(千葉)、マカロニ・ダイストマト(イタリア)、マッシュルーム水煮(山形)、冷凍グリンピース(ニュージーランド)、ホールコーン・たまねぎ・じゃがいも(北海道)、にんじん・大根(千葉)、パセリ(茨城)、キャベツ(愛知)、きゅうり(宮崎)、りんご(青森)

 2学期の給食最終日を迎えました。台風や新型コロナウイルスの影響もなく、毎日給食を提供できたことに、本当にホッとしています。
 3学期の給食は1月12日(火)から始まる予定です。給食がない間は各家庭で、栄養バランスを考えた食事作り、食事マナーの向上などに努めてみてください。
画像1 画像1

【3年】図工「ランプシェード」鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目に学年合同でランプシェード鑑賞会を行いました。
時間を区切って各クラスのランプシェードを見て回りました。
たくさんすてきな作品があり、子供たちはいろいろな角度から眺めたり、鑑賞カードによいところを記入したりしながら楽しみました。

12月23日の給食

〈今日の献立〉
 ・ポテトサンド
 ・にんじんのポタージュ
 ・大根サラダ
 ・早香
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 マーガリンパン(東京)、ハム(埼玉・群馬・茨城)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、米(茨城)、ツナ(静岡)、白いんげん豆・生クリーム・バター(北海道)、シュレッドチーズ(北海道)、豆乳(千葉)、ホールコーン・たまねぎ・じゃがいも(北海道)、早香(熊本)、パセリ(香川)、にんじん・大根(千葉)、きゅうり(宮崎)、レモン(愛媛)

 今日の黄色いスープは「にんじんのポタージュ」です。たっぷりのにんじんに、バターの風味がふわっと広がりました。とろみ付けには、水に浸けたお米を使っています。
画像1 画像1

12月22日の給食

〈今日の献立〉
 ・チキンカレーライス
 ・手作り福神漬け
 ・グリーンサラダ
 ・フルーツポンチ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、押麦(福井・富山)、鶏肉(北海道)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、バター(北海道)、粉チーズ(オランダ・ニュージーランド)、カットわかめ(韓国)、ダイストマト(イタリア)、ホールコーン・たまねぎ・じゃがいも(北海道)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、にんじん・大根(千葉)、セロリー・キャベツ(愛知)、りんご(秋田)、きゅうり(宮崎)、れんこん(茨城)、みかん缶・黄桃缶(国産)、パインアップル缶(フィリピン)

 今日は、給食の中でも人気の「チキンカレーライス」!たまねぎの甘味と香辛料の辛味がマッチした、特製のチキンカレーです。シャキシャキ食感の福神漬けと一緒に、おなかいっぱいにいただきました。
画像1 画像1

12月21日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごはん
 ・かぼちゃの団子汁
 ・魚のゆうあん焼き
 ・青のりポテト
 ・お浸し
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、鶏肉(青森)、ひらまさ(長崎)、油揚げ(神奈川)、青のり(愛知)、白玉粉(埼玉)、しょうが・ゆず(高知)、じゃがいも・たまねぎ(北海道)、もやし(栃木)、小松菜(埼玉)、にんじん・大根・ねぎ(千葉)、かぼちゃ(鹿児島)、白菜(茨城)、しめじ(長野)

 今日は二十四節気の1つ「冬至」です。全校朝会でも3つのポイントのお話がありましたね。給食では、「なんきん(かぼちゃ)」「にんじん」「ゆず」を献立に使いました。これから本格的な冬を迎えますが、「運盛り」もしたので、みなさんが元気いっぱいに過ごせるとよいなぁと思っています。
画像1 画像1

12月18日の給食

〈今日の献立〉
 ・ほうとう
 ・ちくわのカレー揚げ
 ・せいだのたまじ
 ・菊花みかん
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 冷凍ほうとう(埼玉)、豚肉・焼きちくわ(北海道)、油揚げ(神奈川)、白ごま(ナイジェリア・パラグアイ)、にんじん・大根(千葉)、白菜・ねぎ(茨城)、しめじ(長野)、かぼちゃ(鹿児島)、小松菜(埼玉)、じゃがいも(北海道)、みかん(佐賀・長崎)

 今日は山梨県の郷土料理給食です。「ほうとう」は有名どころですね。いろいろな具が入っていて栄養満点、体も温まる料理です。「せいだのたまじ」は、小さなじゃがいもをみそで甘辛く煮詰めた料理です。
画像1 画像1

【3年】芦花ギャラリーの作品づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、芦花ギャラリーの作品づくりに取り組んでいます。
コンテで絵を描き、ボンドでなぞり、チョークの粉をかけています。
カラフルでダイナミックな絵ができそうです。
子供たちはとても楽しんで活動しています。

12月17日の給食

〈今日の献立〉
 ・麦ごはん
 ・さつま汁
 ・魚の香味揚げ
 ・野菜ののり和え
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、押麦(福井・富山)、鶏肉(北海道)、あじ(ニュージーランド)、豆腐(東京)、油揚げ(神奈川)、刻みのり(千葉・熊本)、カットわかめ(岩手)、しょうが(高知)、ねぎ(茨城)、小松菜(埼玉)、もやし(栃木)、にんじん・大根・さつまいも(千葉)

 今日の汁物には、中国・四国・九州地方で多く生産されている「麦みそ」を使っています。やさしい甘さの汁物に仕上がりました。具材にかくれて、麦麹のすがたがチラッと見えましたね。
画像1 画像1

12月16日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごまハニートースト
 ・ポークシチュー
 ・バジルサラダ
 ・りんご
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 ミルク食パン(東京)、豚肉(秋田)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、ベーコン(日本・デンマーク)、きんとき豆(北海道)、バター(北海道・宮崎)、白すりごま(ナイジェリア・パラグアイ)、はちみつ(アルゼンチン)、ダイストマト(イタリア)、マッシュルーム水煮(岡山)、冷凍グリンピース(ニュージーランド)、ホールコーン・たまねぎ・じゃがいも(北海道)、にんにく・りんご(青森)、にんじん・大根(千葉)、キャベツ(茨城)、セロリー(福岡)、きゅうり(宮崎)

 寒い季節になると、ホカホカのシチューが恋しくなりますね。今日は、角切りの豚肉を使った「ポークシチュー」です。コトコト時間をかけて煮込んだので、とてもやわらかく煮えていました。
画像1 画像1

12月15日の給食

〈今日の献立〉
 ・麦ごはん
 ・根菜汁
 ・豆腐のハンバーグ
 ・野菜のゆずこしょう和え
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、押麦(福井・富山)、豚ひき肉(北海道)、豆腐(東京)、油揚げ(神奈川)、生パン粉(岡山)、大根・里いも・ねぎ(東京)、たまねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、小松菜(埼玉)、もやし(栃木)、ごぼう(青森)

 今日の汁物は、“せたがやそだち”の大根(今回は青首大根)、里いも、ねぎを使った「せたがや根菜汁」です。一人分量はほんの少しですが、地元で収穫された“せたがやそだち”を給食でいただけるのは、本当にありがたいことですね。
画像1 画像1

12月14日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごまごはん
 ・わかめスープ
 ・二色揚げ(いか・ししゃも)
 ・ナムル
 ・柿
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、いか(北海道・青森)、ししゃも(ノルウェー)、豆腐(東京)、白ごま・白すりごま(ナイジェリア・パラグアイ)、カットわかめ(岩手)、柿(奈良)、しょうが(高知)、にんじん(千葉)、えのきたけ(長野)、ねぎ(茨城)、もやし(栃木)、小松菜(埼玉)、にんにく(青森)

 「ナムル」は韓国で定番の家庭料理です。給食ではよく、もやし・小松菜・にんじんを使い、おろしにんにくを効かせて作っています。シンプルなのにおいしい料理なので、家庭でもぜひ作ってみてください。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要文書

各種おしらせ

学校だより

学校経営

PTA

1年(文章)