未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

1学年昼休みの一コマ2

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みはみんなリラックスして過ごせています。友達と外で遊んだり、おしゃべりしたり…今日は自分の机で絵を描いている生徒がいたので近づいてみると…すごいクオリティの絵が!

(石塚)

授業頑張っています

画像1 画像1
3年生の美術の授業をパソコン室で行っています。西洋美術史について学習しています。生徒一人一台のタブレットで、先生から送られる画像を見ながら名画の特色を学びます。バロックや印象派などの絵画の技法や、その頃日本は何時代かとか、日本の文化である浮世絵が西洋絵画に取り入れられたことなど、興味深いことが次々と解説されています。(副校長)

授業頑張っています

画像1 画像1
1年生の音楽の授業です。前半はリコーダーの練習、後半は合唱曲「カリブ夢の旅」の初練習に取り組んでいます。2人の先生がリコーダーのサムホールの押さえ方や合唱のパート別練習で丁寧に指導しています。窓を開け、実技練習時以外はマスクをつけるなど、感染防止に向けて最大限に配慮しながら授業を進めています。(副校長)

1年生 英語

英語の授業です。最初に簡単なテスト。そしてペアワークと続きますが、集中力を切らさず頑張っている11期生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年フロアでの一コマ

画像1 画像1
休み時間も先生と生徒の貴重なコミュニケーションの時間になっています。先生方は授業準備の合間の時間を見つけて廊下で生徒を見守っています。生徒もリラックスして先生と冗談を話していました。
(石塚)

1年生ローテーション道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生では通常担任が行う道徳ですが、昨日から学年の教員全員で全クラスローテーションを開始しました。なかなか学年全体での行事が見通せないなか、様々な生徒と関われるのは貴重な機会となっています。
(石塚)

授業頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の社会の授業です。地理で寒暖差の大きな気候で生活する様子について学んでいます。寒帯にはない食材である野菜が入った、ロシアのピロシキの食レポを導入に、冷帯の生活の特色や、寒暖差がなぜ大きくなるのかにもせまります。(副校長)

二次関数のグラフ 3

9期生はいつ見ても授業中の眼差しが真剣です。おや、珍しく授業中のおしゃべり…いえいえ、これは席の近くの人同士で自分のグラフがちゃんと描けているのかを確認し合っているのでした。授業の始めに先生が指示したことをきちんと実行しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二次関数のグラフ 2

グラフを描いている間、机の間をていねいに回って、ひとりひとりのグラフを確認し○を付けてアドバイスをしています。こういう丁寧な指導がフナキボ生の「やる気」を引き出すことにつながるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二次関数のグラフ 1

9期生の数学授業は二次関数のグラフを‘描こう”です。いつもながら、真剣に参加している様子を写しにいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 新ユニホーム

画像1 画像1
先程の記事でも紹介しましたが、野球部は新チームから新しいユニホームになりました。
以前はブルーを基調としていましたが、今回はピンク(桜色)です。
今までの先輩たちの伝統を引き継ぎつつ、このユニホームが定着する日が楽しみです!(宮内)

公式戦初勝利!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまでの努力が実を結び、公式戦に勝利することが出来ました。ユニフォームも新しくなりカッコいいです!段々チームに一体感が出てきました。一人一人が今自分に出来ることを全力でやれています。来週も勝ちましょう!
(石塚)

野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は世田谷区秋季大会1回戦でした。
新チームで初めての公式戦ということで緊張が見られましたが、今まで練習の成果を発揮して13ー0(5回コールド)で勝ちました。
多くの保護者の皆様に応援していただきました。ありがとうございました。また、会場を提供してくれた砧中学校にも感謝です。(宮内)

あいさつ運動 2日目

3年1組の保護者の方によるあいさつ運動2日目です。朝から雨模様。どうしても下を向いて登校しがちなフナキボ生に門のところで声をかけていただくことで顔があがります。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NIEタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
終学活では生徒による気になる記事の発表が行われています。今日の記事は「新たな生活様式について」でした。明日の土曜授業では朝読書の時間に読売中高生新聞を読みます。楽しみですね!
(石塚)

選手同士の教え合い

画像1 画像1
野球部の練習、外野ノックの合間の一コマです。ふと振り返ると選手同士で打球の入り方を地面に指で図を書いて教えあっていました。ただ待つだけでなく、自分たちから上手くなろうとする姿勢が素晴らしい!
(石塚)

職員室の感染症対策 2

さらに風の流れをつくるために、職員室に5台のサーキュレーターを設置しました。このような設置が得意な技術の先生が配線やスイッチの接続を丁寧に行っています。フナキボ生も先生たちも少しでも感染のリスクを下げて学校生活をより安全に過ごしたい、という思いをもっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

職員室の感染症対策 1

2学期が始まってから、職員室の各学年の向き合う机の前に飛沫対策用のビニール製ガードを設置しました。3メートル以上伸びる伸縮性の支柱にビニールハウス用止め金具でしっかりとガードを止めてあります。多少の風にはびくともしません。もちろん、この中でも先生方はマスクを付けて仕事をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しそう!

給食室前を通ると「ささみとちくわを揚げてます」の文字が。。思わずカメラを取りに戻って撮影!今日の「冷しごまだれうどん」のトッピングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度初 あいさつ運動

今年度に入って「初めて」となるあいさつ運動が今朝から始まりました。3年1組の保護者の方のご協力のもと、フナキボ生を校門で出迎えていただきました。昨年度にくらべ、生徒よりも保護者の方が緊張している様子がヒシヒシと。。。。ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校運営委員会だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

PTAだより

各種おしらせ

行事予定

学校概要・基本情報

1年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

学習習得確認調査過去問

3年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年課題 5月11日(月)配布

3年課題 5月11日(月)配布

動画配信

1年課題 5月15日(金)配布

2年課題 5月15日(金)配布

3年課題 5月15日(金)配布

1年課題 5月22日(金)配布

2年課題 5月22日(金)配布

3年課題 5月22日(金)配布

1年課題 5月29日(金)配布

2年課題 5月29日(金)配布

ロイロノート関係

R01 学校評価