学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

お楽しみに♪

来週の月曜日に、サツマイモ掘りの遠足に出かけます。今日は、子どもたちが活動しやすいように、担任でサツマイモのつる切りに行ってきました。

写真では、緑色のつるが青々と茂っています。これが、どうなったか・・・。

当日のお楽しみ!
画像1 画像1 画像2 画像2

山フェスへの道

1組では昨日、山フェスに向けてのスローガンが決まりました。行事当番さんが、司会・記録で話し合い活動をすすめてくれました。合わせて2時間分かかりましたが、子どもたちの話し合いで、スローガン決定! 
そして、今日は、お店の内容も決定! 
テーマは、「おまつり わっしょい☆」 
話し合い活動、とても上手になりましたね。みんなで「創ろう!」
画像1 画像1 画像2 画像2

算数科 「水のかさ」

昨日の学習では、「1リットル」の単位を学習しました。今日の学習は、1リットルと「ちょっと」 「このちょっと(少し)を表すためにはどうしたらいいのかな。」という疑問からスタートです。そのためには・・・「デシリットル」という新しい単位が登場しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【仲よし学級】跳び箱発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これまでの各グループでの課題練習を生かして、跳び箱運動(遊び)の発表会をしました。

跳び箱運動遊びから、台上前転まで、みんなが一生懸命練習してきたことが発揮できた発表会になりました!

発表の後は、良かったところを発表し合いましたよ!
とってもいい雰囲気で跳び箱の学習を終えました!


ドン!バン!ピタッ!
大成功!

算数科 「水のかさ」

昨日から「水のかさ」の学習では、1組、2組の担任が交替をして授業を行っています。「水のかさを比べるときに、どうしたら、分かりやすく比べることができるかな。」
まずは、みんなで考えてみました。今日は、「リットル」の単位が出てきました。
実際に1リットルのお水を、容器に入れて持ってみました。「いがいと重いなあ。」
予想をしてから、実際に試してみることは、量感を育てる上でとても大切ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図工科 「ギュッとしたい わたしのお友だち」

今日の2組の図工の学習の様子です。一人一人が楽しそうに、思い思いに作品を仕上げていきます。「リボンを付けてみようかな。」「きらきらシールもいいね。」子どもたちの創造が広がります。完成まで、あと少し!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【仲よし学級】How's the weather?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ALTのジョアン先生と、外国語活動でした!

今日は天気の言い方を英語で発音。
英語の歌で楽しみましたよ♪

1年生も、上手く発音できました!

気持ちのよい青空の下での 全校朝会でした

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりに、全校児童が、校庭に集まりました。
距離を保っての全校朝会です。

お話を聞く姿が直接見ることができて、とても気持ちのよい空間でした。

今日の6年生のスピーチは、まず、音楽を聴こう!でした。
音楽を聴くことに目覚め、音楽で人生を豊かにしているとのスピーチでした。

2人目は、「笑顔」!!
笑顔でいることの大切さを話してくれました。そして、その笑顔を続けることの尊さが伝わってきました。やっぱり「笑顔」って素敵ですね。と改めて思いました。
私も、笑顔を忘れずに生活していこうと思います。

さて、来週の全校朝会、今度は、全員が時間でそろって迎えられることを祈っています。

【仲よし学級】グラスデコ完成!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
以前紹介した、グラスデコによる窓の飾りが完成しました。

仲よし学級の廊下の窓には、素敵な飾りがたーくさん!

にぎやかになりましたよっ!

ポップ作り1組

画像1 画像1 画像2 画像2

本日の1組は、ポップを作り、発表をしています。

なかなか、素晴らしいポップが完成しています。

1組も2組も後日掲示いたしますので、ご観覧下さい。

素敵な作品

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の2組の授業風景です。

図工の授業です。

本日の学習は、

デカルコマニー
スパッタリング

という手法に取り組みました。

どの作品も色彩豊かで素晴らしいです。

「 絵を描くのに失敗はない 」

どの作品も素敵でした!

しあ友ゆうびん

画像1 画像1 画像2 画像2
中休みがもうすぐ終わるという頃、校長室のドアをノックする音が。
「どうぞ」
「失礼します」
と入ってきたのは2年2組の女の子たち。
「今日は、校長先生に『しあ友ゆうびん』を届けにきました」
とかわいくかざった2枚のお手紙をくれました。
『しあ友ゆうびん』は、「幸せ、友達郵便」を略した名前で頑張っている人に感謝のお手紙を届けているということでした。
素敵なお手紙をいただいて校長先生は元気100倍です。
ありがとうございました。
お手紙という形で「気持ち」を届けるって素敵ですね。

9月26日 土曜授業 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
黒板や廊下の掲示物から子どもたちの学びの様子を感じることができました。

一人一人の頑張りが、目に浮かびます。

9月26日 土曜授業 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
委員会の活動も、頑張っています。

さて、この掲示物をつくったのは、何委員会でしょうか。

ヒントは・・・。周りのお野菜を見ていただければ分かりますよね!
正解は・・・。

9月26日 土曜授業 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まるで、展覧会のような・・・。美術館のような・・・。

とても、すてきな空間でした。

9月26日 土曜授業 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室の中を見て、びっくり!!

ザリガニだらけです。一人一人のがんばりが伝わりますね。

絵の具を使って、すばらしい作品ができあがりました!!

味見読書

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の1年生の図書の時間です。
図書館の先生が考えたスペシャル図書タイムでした!

先生が選んだ3冊の本を、2分間ずつちょっとだけ味見します。
どの本の続きを読みたかったか、1番を選んでその理由も考えます。
いつもと違った本の読み方なので、子どもたちは2分間とても集中して読んでいました。

味見読書をした本を気に入り、借りて帰る姿も多く見られました。これからの図書の時間、絵本選びの幅が広がるといいです。

「山フェスに向けて」

11月の山フェスに向け、学級でも話し合い活動を始めました。今日は、行事当番さんが中心となり、まずは、山フェスに向け「学級のスローガン」を話し合いました。友達の意見を聞きながら、「山フェスだより」を作っている子もいて、山フェスを楽しみにしている気持ちが伝わってきました。次回は、出てきた意見の中から、学級のスローガンが決定します。「みんなで創ろう!」
画像1 画像1

体育科 「リングバトンリレー 〜つないで つないで〜」

今日の体育は雨で校庭が使えず、体育館でリレーを行いました。学級を4つのグループにチーム分けしました。一人一人が、一生懸命走りバトンをつないでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【仲よし学級】びろーん!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
びろーんと伸びるかみばねを4つ作り、ペーパーの芯に貼り付けます。
ペーパーの芯には、ポスカで顔などをデザインしています。
ポスカの性質や使い方も学習しました!

手足がびろーん!と伸びる、宇宙人の完成です!

仲よし学級には、かみばね宇宙人がたーくさん!


今夜あなたのところにも現れるかも。。。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種おしらせ

学校評価

PTAだより

1年生

2年生

3年生

仲よし学級

4年生

5年生

6年生

入学式

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより

学校運営委員会