6年生家庭科みそ汁作りみそ汁作りの実践カードの提出ありがとうございました。一生懸命頑張った様子がよく分かりました。保護者の皆様も一緒にかかわってくださり、ありがとうございました。 ・野菜を切るのが楽しかった。料理は楽しいとわかった。 ・だしをとる事からみそをとく事まで、一人でできたので良かったです。次は、ちがう具材を入れてみそ汁を作りたいです。 ・みそ汁を作るのにすこし時間がかかった。いつも短時間でおいしい料理を作ってくれる母や父はすごいと改めて分かった。 ★保護者の方から ・自分で冷蔵庫の中にあるものから具材を選びました。ヤングコーンが斬新でおいしかったです。 ・3月の休校中から、みそ汁はよく作ってくれていました。手際がよいので祖母も驚いていました。 児童の皆さんへ(じどうのみなさんへ)難しく感じることにも、まずは自分なりに取り組んでみることが大切です。 分からなかったところは、学校に登校したときに先生に聞いてみましょう。 すぐに知りたいときは、学校に電話をして質問することもできます。 家庭での学習が続きますが、できることから一つずつ取り組んでいきましょう。 ( まいにちの がくしゅう、 がんばっていますか。 むずかしいことも まずは やってみることが たいせつです。 わからないところは、 がっこうに きたときに せんせいに きいてみましょう。 すぐにしりたいときは、 でんわで しつもんすることも できます。 おうちでの がくしゅうが つづきますが、 ひとつずつ がんばりましょう。 ) 3回目の資料配布・回収日(2,4,6年生)すまいるルームより
みなさん、こんにちは。
すまいるルームの担任の三井田(みいだ)です。 休校が続いていますが、元気に過ごしていますか。 すまいるルームの教職員一同、学校が再開され、みなさんの元気な顔を見られる日を心待ちにしています! 今年度、すまいるルームの担任は、新しい先生2人を迎え、5人になりました。今日は、新しい2人の先生を紹介します。 ◆新任教員のあいさつ◆ 今年度から新しくすまいるルームの担任になった瀧澤藍子(たきざわあいこ)です。自立活動の音楽活動を担当します。音楽に合わせて体を動かしたり、みんなで合奏したりします。すまいるルームで過ごす時間が、みなさんにとって居心地の良い時間になるように頑張ります。 今年度からすまいるルームの担任になった大木裕太(おおきゆうた)です。担当は自立活動の製作活動(図工)です。子供たちと共に学び成長できるように頑張ります。 一年間、どうぞよろしくお願いいたします。 みなさんに会えるのを楽しみにしています。 2年生のみなさんへ来週の提出物は、 ●リフレクションカード ●「うれしいことば」「同じ部分をもつ漢字」ワークシート ●さんすうカラープリント「時こくと時間」 ●こくごカラープリント「チャレンジ問題」 ●どうとく「ぽんたとかんた」プリント ●かんじドリルノート ●けいさんドリルノート ●かんじドリル ●うんどうカード ●なわとびカード ●国語ノート(日記) です。 連絡帳や連絡袋、筆記用具なども忘れず持ってきましょう。 3年生のみなさんへ
3年生のみなさんへ
昨日はみなさんに会えてうれしかったです。 みなさんががんばった家てい学習を先生たちでしっかり見ています。図工の作ひん、くふうして上手に作りましたね。教室にかざっておくので、次に登校する火曜日に見てくださいね。 来週から、クラスの人数を半分にしてじゅぎょうをうける「分さん登校」が始まります。昨日みなさんにAグループかBグループか書いた手紙をわたしました。登校時こくやもち物も書いてあるので、読んでじゅんびをしてください。 写真は、ホウセンカとヒマワリのめです。先生たちがまいたタネからかわいいめが出ました。みなさんのホウセンカやヒマワリはどうですか。水やりをして、ようすを見てくださいね。 みなさんと一緒に学習することを楽しみに先生たちもじゅんびをがんばります。 今週のしゅくだいも心をこめて作りました。時間を見ながら、家てい学習がんばってくださいね。 保護者のみなさま、今週もよろしくお願いいたします。 今週も動画があります。↓ 【学校動画】3年生の学習(25日〜29日) ※プリントのてい正のお知らせ 算数 たし算とひき算 プリント9 解答 れんしゅう1 まちがい 33+29=61 正しくは 33+29=62 です。 お手数をおかけいたしますが、訂正をよろしくお願いいたします。 3回目の資料配布・回収日(1,3,5年生)【1年生】今週の音楽の時間について
本日も、登校のご協力ありがとうございました。
「かていがくしゅうけいかくひょう・3」には載せていませんでしたが 音楽「さんぽ」の動画を上げました。 5月26日(火)の音楽の時間に、 動画を見ながら一緒に手拍子や足踏みをしてみてください。 6年生のみなさんへ先週、みなさんが提出した課題をみていました。一生懸命取り組んでいる様子が伝わってきて、とてもうれしかったです。 さて、明日26日は登校日です。取り組んできた課題を忘れずに持ってきましょう。日記帳や家庭学習チェック表も提出です。答えのあるものは、丸付けと間違い直しもやり、学習したことを少しずつ身に付けていけるようにしましょう。 写真は、1年生教室の前で栽培している植物です。4月の終わりに植えて、ついに花が咲きました。授業で使う予定の植物ですが、何だと思いますか。答えが分かった人は、明日、先生に伝えてください。 それでは、明日みなさんに会えるのを、楽しみにしています。 親子でチャレンジ(13)5年生のみなさんへ
5年生のみなさん、今週はどんな一週間だったでしょうか。来週で5月も終わりとなります。規則正しい生活を心掛け、健康に過ごしていきましょう。
さて、来週25日(月)は登校日です。前回の登校日には、忘れ物をせずに登校する子がたくさんいて、本当にうれしく思っていました。ご家庭での声掛け等、本当にありがとうございます。 ※5月25日(月)にもってくるもの※ 国語:作文帳(日記)、音読カード、「和語、漢語、外来語」、 「同じ読み方の漢字プリント」、「古典の世界 視写プリント」 社会:社会プリント4、5、6 理科:観察カード2 英語:英語アルファベットプリント 図工:「かたちを集めて」プリントと作品 日本語:俳句プリント 時間割・振り返り表 ※以下のものを18日に提出できなかった人は、25日に提出しましょう※ 国語:漢字ノート、漢字ドリル、「漢字の成り立ち」プリント 算数:らくらくノート 社会:社会プリント1、2、3 理科:理科プリント1、観察カード1 英語:アルファベットとローマ字プリント 臨時休業に伴う保護者アンケート 時間割・振り返り表(先週の分) ◎11日に提出する予定だったものをまだ出せていない人は、必ず提出するようにしてください。 それでは、登校日にまた会えることを楽しみにしています。 1ねんせいのみなさんへせんせいたちは こんどの げつようびに またみんなに あえるのを たのしみにしています。 きょうは まつもとせんせいが みるくのおうちを おそうじしました。 おうちがきれいになって みるくは とっても うれしそうです。 きゃべつも たくさんたべていました。 みんなも しっかりごはんをたべて げんきに がっこうに きてくださいね。 まっています。 6年生家庭科おにぎり作りレッツトライ「おにぎり作り」実践カードの提出ありがとうございました。みなさんが頑張った様子がよく分かり、うれしかったです。 ・すべて自分でやったけど、かなり大変だった。お母さんの苦労が分かった。 ・母がお弁当の時に作っていたのかと思うと、ありがたく思いました。 ・自分が作ったものをおいしいと言ってもらえると、うれしいということが分かった。 ★保護者のみなさんから ・家にいる時は、いつもお米をといでくれるのでとても上手です。祖父母にもプレゼン トし、喜んでもらえて良かったです。 ・休校中は、サラダやみそ汁など色々と料理をしています。片付けなども含め、家事を担当してくれて大変助かっています! 1年生のみなさんへ
1年生のみなさん、お元気ですか?
先生たちも、あさがおの種を植えました。 すこし早めに種を植えた3組の鉢は、もう芽が出ました。 皆さんが、あさがおが育つのを楽しみにしてくれているようで、先生たちもうれしいです。 生活科の2まい目のワークシートは、芽が出てからかきましょう。 芽が出ていないのに無理してかかなくても、大丈夫ですよ。 2年生のみなさんへ5月も後1週間です。来週は、今まで以上に健康に気を付けて過ごしてください。熱があったり、食欲がなかったりするときには、無理に学校へ来ないようにしましょう。しっかり食べて、ゆっくり寝て、いっぱい運動してくださいね。気づいたときには、うがい、手洗い、顔洗いをしましょう。水分補給も忘れないようにしましょう。 来週の火曜日には、元気なみなさんの顔を見られることを楽しみにしています。 来週の持ち物は、 ●リフレクションカード ●かんさつ名人になろう ワークシート1まい ●さんすうカラープリント「表とグラフ」 ●こくごカラープリント「ふきのとう」 ●どうとく「金のおの」プリント そのほかにくばっているものは、6月になってからの提出になります。 気を付けて登校してください。26日も教室で待っています。 植木鉢を持ち帰っていない人は、早めにおうちの人と一緒に取りに来てください。 子ども用学年便り 5月19日号 家庭学習用時間割(5月18日〜22日) 家庭学習用時間割(5月25日〜29日) リフレクションカード(5月18日〜) かんさつ名人になろう ワークシート 3年生のみなさんへ
3年生のみなさん。
時間わりを見てがんばって学習していますね。動画を見てくれている人も多く、うれしいです。今日はみなさんに2つれんらくがあります。 1つ目は、算数のプリントの答えにまちがいがありました。ごめんなさい。 今日の学習(5月20日)のところです。 プリントNo7 うら面 たしかめ17の4番です。 まちがい:1000−935=64 正しいこたえ:1000−935=65 2つ目は、漢字の学習についてです。みなさんが次に登校する5月25日(月)に、漢字学習ノート3年上をあずかります。とめ、はね、はらいなど、かくにんして直しをします。もしまだやっていないところがある人は、おわらせておいてください。 来週は新出漢字はすすめず、漢字のふく習プリントで、今まで学習した漢字のれん習をしましょう。 日記も読んでコメントを書きたいので、わすれずにもってきてくださいね。 5月25日にもってくるもの ・ふりかえりカード ・漢字学習ノート3年上 ・漢字ノート84字 ・音読カード ・漢字の音と訓ワークシート ・日記ちょう ・算数プリント ・ヒマワリのたねかんさつカード ・社会ワークシート ・音楽ワークシート ・図工 紙ばねをつかって 作ひんと作ひんカード ・なわとびカード ・日本語ワークシート そのほか、先週までにてい出していないプリントがあったらもってきてくださいね。 それでは、25日にまっています。 第2回目の資料配布回収日(2日目)6年生音楽「和音にふくまれる音でせんりつづくり」
6年生のみなさん、こんにちは。
今週の音楽の課題は音楽づくりです。 「せたがやスタディTV」を見ながら取り組みましょう。 動画を見ながら少し難しいなと感じたら、ヒントになるようにスライドを作りました。 こちらも参考にしてみてください。 それでは頑張ってください! 6年生音楽今週の課題<和音の音で旋律をつくろう>補助教材 第2回目の資料配布・回収日3年生 社会の動画の訂正について
3年生のみなさんへ
5月21日(木)午後1時から学習する社会「学校のまわり」の動画にまちがっているところがありました。 屋上に行って調べるところで、北がわに見えるけしきに「やきゅうじょうのネット」と書いている画面があります。(4分55秒あたり) 正しくは、「ゴルフ場のネット」です。おわびしててい正します。 ↓「やきゅうじょう」ではなく ↓「ゴルフ場」が正しいです。 |
|