消防署見学にかえて〜3年
3年生の社会科見学で消防署に出向き、見学をしていましたが、コロナ禍の今年度は、消防署の方が千歳小学校にいらしてくださいました。
火事の時に活動する作業服、そしてポンプ車など実際のものを直接見せていただきながら、消防署の方々のお話から学びました。 質問も積極的にしている3年生でした。 コロナ禍の今年度は、スーパー見学の学習も、お店の裏側を取材させてくださったり、お店の人が千歳小学校にいらしてくださったりするなど、形を変えて学びの実現を図っています。 地域の皆様方のご協力により、子供たちの学びが実現できていることに、本当に感謝しています。 ありがとうございます!! 放課後算数教室〜
クラブ活動の時間を使って放課後算数教室を開きました。
今日も自分の学びのスピードに合わせ、問題に挑戦です。 丸付け隊の千歳小サポーターの皆様に支えられて、 丸付けとともに、励ましの言葉をいただきながら、 自分で自分を育てている千歳っこたちです。 いつもありがとうございます!! これからも、なりたい自分の姿を描きつつ、頑張って行きましょうね!! 考える道徳〜6年
教材文を手がかりに考える道徳の学習です。
登場人物に気持ちに寄りそって考え、自分自身の心も見つめ直しています・・・ 単位量あたりの大きさ〜5年
量も値段も違う2つの商品・・・・どちらを買ったらお得なのか、
どのように調べたらよいのかを考える学習です。 比べ方を考えて、問題解決に挑戦です。 省エネ行動〜5年
調べ、学んだことをもとに情報発信〜
自分たちにできることについても考える、よい機会になりますね・・・・ 省エネ行動〜5年
省エネ行動について学習している5年生・・
学習したことをもとに情報発信〜 環境新聞作りに取り組んでいました。 考える道徳〜4年・
教材文を手がかりに考える道徳です。
友達と意見交換をして・・・ 自分自身の心も見つめ直していました。 外国語活動〜3年
英語の先生とALTの先生と一緒に外国語活動〜
アルファベットを仲間わけしながら、しっかり学習中でした〜 重さ〜3年
重さの学習をしている3年生〜
量感を育てるために、身の回りのものの重さを測定し確認です。 プログラミング教育〜3・4年
4年生が教えるためには、しっかり覚えて・・・
教える側にとっても伝え方の学習ですね。 コロナ禍で、活動が制限された異学年交流を、形を変えて実現しています。 プログラミング教育〜3・4年
プログラミングの仕方を学習した4年生が、ミニ先生となって、3年生に教えていました。
ボール運びおに〜2年
相手にタッチされたり、ボールをとられたりしないように、あいている場所を見つけてすばやく身をかわしていました〜
かけざん〜2年
九九の習熟に取り組む2年生〜
九九マス計算、九九ビンゴゲーム・・・・ あの手この手で、楽しく学習が進行中です・・・・ 秋から育てる花〜1年
1年生がヒヤシンスの水さいばいに挑戦します。
今日は球根の観察・・・・ 何色の花が咲くのか、球根を受けとっけ確認しました。 すてきな花がたくさん咲くよう、しっかりお世話をしましょうね。 学校を盛り上げる○○の精〜6年
図工室では○○の精のポスター作りが進行中〜
みんなアイデアを出し、活動を楽しんでいました〜。 跳び箱運動〜6年
体育感では、6年生が、器械運動・・跳び箱運動の学習です。
助走から両足で踏み切り、腰の位置を高く保って着手し、前方に回転して着地する台上前転に挑戦していました。 プログラミング教育〜4年
コンピュータに、命令を入力して・・・
描いた図を動かしたり、変化させたり・・・・・ 子供たちはどんどん吸収して、自分の思い通りに画面が動くよう操作し、活動を広げていました。 このあと、4年生が3年生に教える活動を計画中です・・・・ 教えるためには、まず自分がしっかりできねば・・・・と、 4年生が活動を楽しみながらも頑張っていましたよ〜 伝統や文化、先人のはたらき〜4年
学習問題を追究・解決する活動に向け学習問題作りをしていました。
東京にはどのような伝統や文化が受け継がれているのでしょうか・・・・ Tボール〜5年
ベースボール型ゲームが始まりました。
作戦を立てて、攻防が進んでいます。 千歳小吹奏楽団、JSECC 2020全国大会 金賞〜
コロナ禍で、今年度は動画でコンテストやコンクールに出場している千歳小吹奏楽団〜
ただ今、日本管楽学校コンテストでは、最優秀賞で予選を通過し、全国大会に進出中です。 こちらの結果は11月24日に発表の予定です。 もう一つ、日本学校合奏コンクールに出場〜 2020全国大会グランドコンテストの審査で、見事金賞を受賞しました〜 11月中旬頃に、賞状とトロフィーが届く予定ですよ〜 日頃の教え合い、高め合いの成果が表れて、本当によかったですね。 おめでとうございます!! |
|