アーツフェスタ、中里小学校のみんなが輝きました!

5年生 国語の学習 (7/1)

 7月1日(水)の1時間目、5年生は国語の時間でした。説明文「ことばの意味がわかると」を読み進めていました。今回は、段落わけについて話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の廊下には (7/1)

 3年生は単学級ですが、人数が一番多いです。そのため、教室と廊下だけでは掲示物をはり切れません。そこで、隣りのプレイルームの壁も使用しています。社会科で取り組んだ「おすすめの場所」と理科の学習「昆虫調べ」を飾っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 こまを楽しむ (7/1)

 7月1日(水)の1時間目、3年生はランチルームと廊下でこま回しをしていました。子どもたちに尋ねると国語の学習とのこと。説明文「こまを楽しむ」を読み進めていくうちに、自分たちもこまを楽しみたくなったというわけです。得意な子がやり方を教えてあげる姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 教科「日本語」の学習 (7/1)

 7月1日(月)の1時間目、2年1組は教科「日本語」の時間でした。孟浩然の「春暁」をみんなで読みました。知っている漢字から、内容を想像して読みました。廊下には、与謝蕪村や中村草田男の俳句の視写作品が飾られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定始まる (7/1)

 7月1日(水)、健康診断第一弾として発育測定が始まりました。1階プレイルームで、身長と体重を測定します。1日は1年生と2年生が対象でした。2年生は10名ずつ測定をしましたが、1年生は初めてのため全員で行いました。写真は1年1組の様子です。上履きをそろえて脱ぐことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏野菜も順調に (7/1)

 2年生が育てている夏野菜です。ここまで成長しています。写真以外では、ししとうやオクラもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花もきれいに (7/1)

 花壇の様子です。主事さんたちが植えた夏の花がきれいに咲いています。登下校の際に、子どもたちも見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月の掲示板 (7/1)

 7月に入り、外の掲示板が模様替えをしました。掲示板の担当は、すまいるルームの先生たちです。6月30日(火)の夕方、傘を差しながら作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

90周年記念キャラクターとスローガン決定 その2 (6/30)

 子どもたちの投票により決定したキャラクターとスローガンです。
画像1 画像1
画像2 画像2

90周年記念キャラクターとスローガン決定 (6/30)

 30日(火)の給食の時間、運営委員による発表がありました。90周年記念キャラクターとスローガンが決定したという内容です。臨時休業中に子どもたちから募集し、先週投票を行って決定しました。職員室前の廊下には、応募してくれた全作品が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子 (6/30)

 6月最終日の給食の様子です。カレー風味のジャンバラヤを喜んで食べていました。写真は上から、5年生、2年生、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科の学習 (6/30)

 30日(火)の午前中、4年生は社会科の特別授業に参加しました。「きれいな水はどこから」の学習をするために、水道キャラバンの皆さんが出前授業をしてくださいました。理科室で映像を見たり、お話を聞いたりしながら、浄水場の働きや工夫について学びました。青い水が透明な水になって出てきたときには、「おー」という歓声があがりました。写真は、3・4時間目の2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の学習 (6/30)

 30日(火)の3時間目、1年2組は算数の時間でした。数の大きさ比べをしました。2人組になりカードを出し合って数字の大きさを比べるゲームでは、ポイントゲットのたびに喜ぶ姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休みの様子 (6/30)

 30日(火)中休みの様子です。この時間、体育館の割り当ては3年生でした。ボールを投げたり、鬼ごっこをしたりしながら、元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図画工作の学習 (6/30)

 30日(火)の1・2時間目、6年生は図画工作の時間でした。「手をかさねて」と題した作品の仕上げに取り組んでいました。画用紙に描いた自分の重ねた手。指と指との間を切り抜いたり、周りの余白を切り取ったりしました。最後に、色画用紙を下から重ね、すてきな作品が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 その2 (6/29)

 本校の委員会は、全部で6つあります。6年生がリーダーとして、5年生に仕事内容を伝えたり、当番を決めたりしました。翌日から早速仕事が始まります。写真は上から、運動委員会、集会委員会、図書委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 その1 (6/29)

 29日(月)の6時間目、今学期第1回目の委員会活動を行いました。5年生と6年生とで活動します。今回は、組織づくりを行いました。写真は上から、放送委員会、保健・給食委員会、運営委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽の学習 (6/29)

 29日(月)の5時間目、6年生は音楽の時間でした。音楽室での学習でした。いろいろな音色を感じ取ろうをめあてに、「ラバースコンチェルト」の曲を聞きました。その後、トライアングル、カスタネット、タンバリンに分かれてリズム打ちの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みも元気に (6/29)

 29日(月)の昼休みの様子です。子どもたちの元気な声が校庭に響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子 (6/29)

 給食も2週目に入りました。給食ボランティアの皆様のご協力をいただきながら、安全に食事ができております。いつもありがとうございます。写真は上から、5年生、6年生、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/24
(日)
世田谷区図画工作作品展終
1/25
(月)
全校朝会 クラブ活動
1/26
(火)
出張型英語体験教室(4年)
1/27
(水)
午前授業 
1/28
(木)
音楽集会
1/29
(金)
校内書き初め展終 東京フィルハーモニー交響楽団演奏会 新1年生保護者説明会(受付14:45)

学校だより

お知らせ

各種おしらせ

校長室通信

学校評価

PTAマニュアル集

遊び場開放

リサイクル