5時間目の様子 その1 (1/12)
12日(火)の5時間目の様子です。1年1組は国語の時間でした。新出漢字を2つ練習し、空書きしているところです。1年2組は図書の時間でした。冬休みに借りた本を返してから、別の本を借りたり、席について静かに読んだりしていました。
3年生 算数の学習 (1/12)
12日(火)の5時間目、3年1組は算数の時間でした。2クラスに分かれての学習が始まりました。単元は「小数」です。
給食始まる その3 (1/12)
給食の始まりと同時に、放送委員のお昼の放送も再開しました。献立紹介が終わると「ハッピーコーナー」が始まりました。今回は、イントロクイズでした。放送委員が用意した音楽を流し、10秒間考えるというものでした。給食準備の様子は、4年2組と6年1組です。
給食始まる その2 (1/12)
12日(火)、2年生の給食準備の様子です。給食を取りにくるときには、間隔をあけています。2年生に限らず、担任の先生の他に、専科やすまいるルームの先生、生活サポーターが配膳の補助をしています。
給食始まる その1 (1/12)
12日(火)から給食が始まりました。緊急事態宣言が発出されているので、身支度や手洗いを念入りにして準備を始めました。写真は上から、1年1組、1年2組の様子です。
5年生 図画工作の学習 (1/12)
12日(火)の3・4時間目、5年1組は図画工作の時間でした。「紙の特徴を生かして」と題して前半は段ボール紙を、後半を和紙を使って取り組みました。段ボールを湿らせて、自由に形をつくったり、和紙を蛇腹折りにしてから小さな三角形に折ったりしました。
4年生 算数の学習 (1/12)
12日(火)の3時間目、4年生は算数の時間でした。3クラスに分かれての授業が始まりました。単元名は「小数と整数のかけ算とわり算」です。学習計画を立てたり、0.2×6の計算方法を考えたりしました。
5年生 算数の学習 (1/12)
12日(火)の2時間目、5年1組は算数の時間でした。今回から習熟度別の学習が再開しました。単元は「四角形と三角形の面積」です。平行四辺形の面積の求め方を考えました。
あいさつ週間始まる (1/12)
12日(火)の朝、子どもたちが北門と南門に並びました。3学期のあいさつ週間の始まりです。12日の担当は、たてわり班の7班と8班でした。それぞれの門には、あいさつ週間用ののぼりも立ちました。「相手の目を見てあいさつしよう」が今回のめあてです。寒さの厳しい朝でしたが、子どもたちの元気な声が響きました。
中里書き初めの日 5・6年生編 (1/9)
3・4時間目、5年生と6年生は体育館で書き初めを行いました。最初に、校長先生から書き初めに取り組むときの心構えの話がありました。6年生の書く文字の中から「平」を子どもたちの前で書いて見せてくれました。その後、準備を始め、3年生同様、琴の調べをBGMにしながら、練習と清書に臨みました。
中里書き初めの日 4年生編 (1/9)
4年生は書き初めを各教室で行いました。新聞紙や半紙で練習をしてから、清書に臨みました。両クラスとも集中度が高く、一画一画を丁寧に書いていました。
中里書き初めの日 3年生編 (1/9)
1・2時間目、3年生は体育館で書き初めを行いました。担任の先生はもちろんのこと、校長先生、専科の先生、すまいるルームの先生も参加しました。琴の調べ(春の海)が流れる中、心を落ち着けて書くことに集中していました。
中里書き初めの日 2年生編 (1/9)
2年生も清書前の確認をしてから臨みました。硬筆2年目とあって、より集中して取り組んでいました。
中里書き初めの日 1年生編 (1/9)
9日(土)は、全学年書き初めに取り組みました。1年生は清書前に、鉛筆の持ち方や書くときの姿勢などの確認をしてから始めました。
5年生 体育の学習 (1/9)
9日(土)は授業日でした。1時間目、5年1組は体育の時間でした。校庭で「体つくり運動」に取り組みました。最初は、短なわとびです。前回し跳びを回数や時間制限を設けて行いました。次に、長なわとびをしました。連続して跳べるように声を出していました。
給食掲示板「ねえねえ、知ってる?!」 (1/8)
2階廊下の給食掲示板「ねえねえ、知ってる?!」のコーナーが新しくなりました。全国学校給食週間に合わせて、給食の移り変わりを写真で紹介しています。ランチルーム前に展示してある献立レプリカよりもさらに詳しくなっています。
初日の学級の様子 (1/8)
8日(金)の始業式後、各学級では、学級開きとして様々な取組がありました。約2週間振りの再会とあって、心も体もほぐして楽しいスタートになるように先生たちも考えていました。その後、集団生活に必要な係りについて話し合うことなどもしました。写真は、6年1組、4年2組、3年1組の様子です。
3学期最初の中休み (1/8)
3学期最初の中休みの様子です。気温は低かったですが、子どもたちは元気に遊んでいました。好きな遊びをしたり、クラス遊びをしたりして笑顔が広がりました。
2年生 ミニ学年集会 (1/8)
8日(金)の始業式後、2年生がホールに集まりました。校長先生から、「3学期もみんなで協力して頑張りましょう。」と話がありました。
3学期始業式 その2 (1/8)
始業式では、児童代表の言葉があり、今回は3年生と4年生が担当しました。マイクの前に立ち、はっきりと自分の思いを伝えました。3年生は長なわの回し手を経験したことから諦めないことやみんなと協力することの大切さを話しました。2名の4年生は、親切にしてもらった経験から親切にできる5年生を目指していること、また、声に出して発表することに少しずつ自信がついてきたので3学期も頑張りたいことの話をしました。
|
|