弁論スピーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の国語の授業では、弁論スピーチの発表を行っていました。
みんな自分自身の考えをしっかりと伝えていました。
やはりSDGsに関する内容が多いですね。
それだけ意識されているということですね。
SDGsの達成に向けて頑張っていきましょう。

ベートーベンが語っています。

画像1 画像1
2年生の音楽の授業です。
大型ディスプレイを活用して学習していました。
偉大な音楽家が自分自身のことを語っています。
人となりを理解して、自分自身を振り返ることも道徳教育の一環です。

日本文化部 明日本番です!

こんにちは。日本文化部です。
いよいよ明日が学芸発表会!
最終調整を行いました。
部員が増え、10を超えるお箏の合奏です。
「楽しんでいきましょう!」という部長の言葉で本日は終了しました。
本番をお楽しみに!
(高橋)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術科より part18

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは、美術科担当です。

1年生の授業風景です。

取り組んでいた粘土の作品が完成してきました。
野菜や果物の質感を確認し、やすりをかけたり磨いたり...各自工夫を加えています。

作品を展示する時が楽しみです!


(倉橋)

10月23日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
黒砂糖パン
フィッシュアンドチップス
ミネストローネ
牛乳

<主な食材と産地>
もうかざめ 宮城
じゃがいも 北海道
たまねぎ  北海道
にんじん  北海道
セロリ―  長野
かぶ    東京
ひよこ豆  アメリカ
牛乳    北海道他

学発に向けて生徒たちが頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
学芸発表会に向けて、生徒達も頑張っています。
写真は視聴覚委員のものです。担当として、当日の流れを確認したりライトアップの場所を確認していました。
本番で最高の舞台ができることを期待しています。

10月22日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
ちゃんこうどん
ごまドレサラダ
月見だんご
牛乳

<主な食材と産地>
豚肉    群馬
油揚げ   愛知・佐賀
だいこん  北海道
にんじん  北海道
さといも  埼玉
白菜    長野
ねぎ    青森
こまつな  茨城
牛乳    北海道他

温かいおうどんが恋しい季節になりました。
久しぶりの温かいうどん、みんなよく食べていましたね。

十五夜は10月1日でしたが、なかなかタイミングが合わず、今日がお月見だんごとなりました。おだんごもおかわりしてたくさん食べていましたね。
10月29日が十三夜です。きれいな満月が見られるといいですね。。。

Eテレの「マスと!」を見よう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NHK・Eテレの「マスと!」という番組を見てくださいね。
数学の勉強になります。
そして、もう一つあることに気が付きます。

放送日は
#3「連立方程式」
10月23日(金)00:55〜01:05
10月30日(金)00:55〜01:05(再放送)
11月 6日(金)15:30〜15:40(再放送)
11月13日(金)15:30〜15:40(再放送)

#4「確率」
11月 6日(金)00:55〜01:05
11月13日(金)00:55〜01:05(再放送)
11月20日(金)15:30〜15:40(再放送)
11月27日(金)15:30〜15:40(再放送)

遅かったりするので録画してみてくださいね。

投げるという動作をする機会が少なくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力調査の結果では、東京都の中学生は「投力」が低いといわれています。
保健体育のベースボール型の授業では、基本動作である「投げる」ことをしっかりと教えています。
写真は、3年生のソフトボールの授業です。

じっくりと学んでいます。

画像1 画像1
個別指導では、少人数(1〜3人程度)でじっくりと学ぶことができます。
先生と生徒が対話をしながら丁寧に進めています。

日本文化部 本番まであと3日!

こんにちは。日本文化部です。
学芸発表会まであと3日。
本日の活動では舞台にお箏を置き、舞台練習をしました。
実際の舞台の様子を確認し、部員一同少し緊張した面持ちでした。
着付けもだいぶ素早くできるようになってきています。
本番が楽しみです!
(高橋)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
麦入りごはん
さばのみそ煮
煮びたし
里芋汁
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
まさば   長崎
鶏肉    宮崎
油揚げ   愛知・佐賀
しょうが  高知
ねぎ    青森
こまつな  茨城
にんじん  北海道
白菜    長野
えのきたけ 新潟
里芋    埼玉
牛乳    北海道他

魚料理の中でも「さばのみそ煮」は人気があります。
おかわりジャンケンのクラスもありました。
さばと甘辛いみそ味…どんな年代にも愛される味ですね。

どうやって伝わるの?

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の理科では、音の伝わり方について学んでいました。
人間の体も声や手をたたくなど、いろいろな音を出すことができます。
その根本について学習していました。

スローガンボードいよいよ完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スローガンボード制作の様子です。

前回色を付けた文字を、ボードに貼り付ける作業を行いました。
文字のバランスを考えながら丁寧に貼り付けていきます。

生徒が一生懸命作ったスローガンボード、当日お楽しみに!


(倉橋)

10月20日の献立 食材と産地

画像1 画像1
***開校記念日 お祝い給食***
<献立>
赤飯
千草焼き
カリカリ油揚げと野菜のおひたし
祝い汁
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
もち米   国内
ささげ   国内
鶏肉    宮崎
えび    インド・パキスタン
鶏卵    栃木
油揚げ   愛知・佐賀
たまねぎ  北海道
にんじん  北海道
たけのこ水煮 国内
万能ねぎ  福岡
もやし   栃木
こまつな  東京
ねぎ    青森
かぶ    千葉
牛乳    北海道他

本日10月20日は開校記念日です。
今年は60周年を迎えました。
お赤飯や祝い汁でお祝い献立にしました!

昼休みの様子

画像1 画像1
昼休みの様子です。
風は冷たいですが、生徒は元気に体を動かしています。


(倉橋)

自分の考えを伝えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の国語では、意見文の発表を行っていました。
自分自身の考えをしっかりと伝えていました。
聞いている生徒も受け止める気持ちをもって聞いています。
「伝える力」頑張っています。

染めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
I組の家庭科の授業です。
一生懸命に染めています。
どんなデザインができるか楽しみですね。

美術科より part17

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは、美術科担当です。
3年生の授業風景です。

本番用の真っ白なボードに鉛筆で透視図法を用いてきれいに線を引いています。
今回は技術だけでなく頭も使う内容ですが、さすが3年生。定規を上手に使ってすいすいと進めていました。


(倉橋)

10月19日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
セルフホットドッグ
クリームスープ
なし
牛乳

<主な食材と産地>
鶏肉    岩手・宮崎
キャベツ  茨城
にんじん  北海道
たまねぎ  北海道
じゃがいも 北海道
パセリ   長野
なし    長野・宮城
牛乳    北海道他

セルフホットドッグ…その名の通り、コッペパンにウインナーとキャベツのソテーを自分ではさむ、という想定のメニューです。が…
生徒のみなさんの発想は自由そのもの!
別々に食べるのが好きな人、パンをスープに付けながら食べる人、、
パンを半分にして、半分をスープに付けて食べ、残りの半分をホットドッグにして食べる、という人もいました。2通りの楽しみ方ができますね!
それぞれ好みの食べ方ができるのもセルフサンドの魅力ですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

配布文書

各種様式

PTAお知らせ

東深沢・等々力コミュニティー

世田谷区教育委員会からの配布文書

新学期の小中学校の授業等について

平成29年度学習習得確認調査過去問

平成30年度学習習得確認調査過去問

平成31年度学習取得確認調査過去問

校長より

給食

進路通信