喜多見小学校の様子を紹介しています。

12月9日の給食

(今日の献立)
 ・ソース焼きそば
 ・みそポテト
 ・みかん
 ・牛乳

 「みそポテト」は、埼玉県秩父地方の郷土料理です。衣をつけて揚げたじゃがいもに、白みそで作った甘めのたれを絡ませました。子どもたちにも好評でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日の給食

(今日の献立)
 ・茶めし
 ・すまし汁
 ・切り干しだいこんの卵焼き
 ・牛乳

 卵焼きには、短く切った切り干しだいこんを入れました。だしやうま味をたっぷり吸って、おいしくできました!
画像1 画像1
画像2 画像2

三角形(3年生)

12月7日

 算数「三角形」の学習が始まりました。
身の回りの三角形探しをしました。みなさんが見付けた三角形の一部を紹介します。
・東京タワー ・とんがりコーン ・電車のつり革 ・山
・エレベーターのボタン     ・屋台のくじ  ・ネコ耳
などなど、「ああ。それも三角形だね。」と頷ける物がたくさん出てきました。

授業の後半には、ストローを用いて三角形を作りました。
今後の授業では、三角形の辺に注目して学習を深めていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2

係活動(3年生)

12月7日

 各クラスにおいて係活動が行われています。
・本紹介係 ・生き物係 ・新聞・ニュース係 ・飾り付け係 ・クイズ係
等、様々な係があります。
そして、そのほとんどが子どもの案から発足しています。
子どもたちは日々、「クラスをよりよくしよう。」「みんなを楽しませよう。」といった視点を基に活動を企画しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日の給食

(今日の献立)
 ・ココアあげパン
 ・春雨スープ
 ・ツナサラダ
 ・牛乳

 今日は二十四節季の「大雪」です。本格的に冬を感じるようになりました。給食室は、手洗いや洗い物の冷たい水がつらい季節ですが、子どもたちの「おいしかった!」という声や笑顔を励みにがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】奉仕活動 (落ち葉拾い)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日土曜日に、奉仕活動として、学校内の落ち葉広いをしめした。
たくさんの落ち葉を96人で拾い、あっという間に校庭が綺麗になりました。

そしてその後には、拾った落ち葉を画用紙に貼り落ち葉の絵を描きました。
紅葉やイチョウなど様々な種類の落ち葉や木の実を使って、絵を描きましたね。

奉仕活動を通して、日々学校内を掃除してくれている主事さんに感謝の気持ちを持ちました。

【1年生】リース作り

画像1 画像1
アサガオのつるで、リース作りをしました。

支柱からつるを外すのに苦戦しましたが、きれいな丸い形のリースになりました。

リボンやモールを付けたり、ドングリやマツボックリなどのかざりを付けて、とてもすてきなリースに仕上がりました。



今週いっぱいは教室にかざり、その後順次持ち帰ります。

すてきなリースがとう着するまで、もうしばらくお待ち下さい!

12月4日の給食

(今日の献立)
 ・鶏ごぼうピラフ
 ・コンソメスープ
 ・オレンジゼリー
 ・牛乳

 旬のごぼうをたっぷり使ってピラフを作りました。ごぼうの歯ごたえがごはんによく合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日の給食

(今日の献立)
 ・マーボー丼
 ・こんにゃくサラダ
 ・牛乳

 今日の給食メモで『こんにゃくは体の砂払い』ということわざを紹介しました。身近なこんにゃくの意外なはたらきを知り、「へえ〜」「知らなかった」とおどろいた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラグビー教室(5年生)

今日は、リコーラグビー部の選手の方々にタグラグビーを教えていただきました。
ボールの投げ方や取り方、1対1など基礎的な動きを教わり、たくさんボールに触れることができてどの子も満足そうでした。
1対1では、選手と戦うことができた子もいて、貴重な体験となりました。
(12月2日)
画像1 画像1 画像2 画像2

12月2日の給食

(今日の献立)
 ・ハニートースト
 ・ポトフ
 ・えだまめサラダ
 ・牛乳

 ハニートーストは、食パンにバターとはちみつを合わせたものを塗って焼いています。ほんのりあまい味が食欲をそそりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日の給食

(今日の献立)
 ・ごはん
 ・さわらのみそ漬け焼き
 ・じゃがいものきんぴら煮
 ・牛乳

 12月になりました。寒い日が増えてきましたが、好き嫌いなく食べて、毎日元気に過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽室からこんにちは♪ その12

 11月26日(木)に今年度初めての音楽朝会を校内放送で行いました。本校の設備では音声のみしか放送できないため、まるでラジオ放送のような音楽朝会になりました。
 今回の歌は「まっかな秋」。曲を聴く前に「この歌の中で何回”まっか”と言っているでしょうか?」とクイズを出したり、歌の中に出てくる「まっかなもの」をどんどん挙げて、担任の先生に黒板に書いてもらったりしましたが、放送室でマイクに向かっている私には、子供たちの様子が全く分からず、とにかく不安でした。
 最後に全員で歌った時に校庭に出てみると、上の階からきれいな歌声がふってきて、ホッとするような幸せな気持ちになりました。廊下で会った4年生が「先生、今日の音楽朝会、楽しかったです!」と声をかけてくれた時には、ちょっぴりジーンとしてしまいました。心やさしい喜多見小の皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
 本当なら800人の歌声が体育館に響き渡る朝会ができるはずなのですが、今はがまんです。この機会に放送での音楽朝会の可能性をいろいろ見つけて、少しでも楽しい内容になるように工夫したいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

分数(3年生)

11月30日

 算数「分数」の学習を進めています。
各クラス分数のたし算やひき算を学習し始めたところです。

1/5+2/5=? 
4/5−2/5=?
といった問題の答えをどのように求めるのかを考えました。
絵や図を用いて、自分が導き出した答えを説明し合いました。
自分が考えたことをノートに書き表し、かつ説明するのはなかなか難しいことです。
ですが、繰り返すことで徐々にノートに考えを書き表すことができるようになってきています。


画像1 画像1
画像2 画像2

すがたをかえる〇〇(3年生)

11月30日

 国語「すがたをかえる大豆」を読み終えました。
学習のまとめとして、別の食材を調べ、すがたをかえる〇〇の文章を書いています。

魚で考えみると…
生の魚を切るとさしみに
さしみを米とにぎるとすしに
干すと干物に

このように調理の工夫で、すがたをかえるのですね。

じゃがいも・さつまいも・牛乳・麦なども、すがたをかえる食材です。
どのような方法で、どのようにすがたをかえるのでしょうか。
気になった人は、調べたり3年生に聞いてみたりしてくださいね。



画像1 画像1
画像2 画像2

外国語(3年生)

11月30日

 円・三角形・正方形といった形を英語で何と言うのかを学習しました。
上の3つは、「分かるよ。」という人も多いと思います。
では、長方形は何と言うのか知っていますか。
う〜ん。むずかしいですね…。

分からなかった人は、よかったら調べてみてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日の給食

(今日の献立)
 ・キムチ丼
 ・わかめスープ
 ・牛乳

 給食でキムチを使う料理は2つあります。「キムチ丼」と「キムチチャーハン」です。似た料理のようですが、切り方や味付けを変えています。
 今日のキムチ丼は、他の具材や白いごはんにまけないよう、キムチを大きめに切ったり、少し濃いめの味付けにしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽室からこんにちは♪ その11

画像1 画像1 画像2 画像2
 前回の更新から3ヶ月が過ぎてしまいました。もうすぐ12月… あっという間の2学期でしたね。
 今学期、4年生では「深く聴く鑑賞」の学習に取り組みました。ただ「楽しい曲」「走っているみたいな曲」ではなく、「速さ」「強さ」「リズム」などがどのように組み合わさっているのかを聴き取ったり、「楽しい曲」と思った理由は何かを、音楽的視点で考えたりしました。
 今回の曲はビゼー作曲の「ファランドール」です。「ここがこの曲のいいところ!」をおすすめカードに書いて紹介しました。5、6年生が廊下に貼ってあるカードを見て、「そうそう、これ、面白い曲だよね。」「王様と馬が重なる曲でしょ。」と、懐かしそうに話していました。ご家庭でもぜひ、子供たちの解説付きでお楽しみください。

 前回のクイズの答えです。第1問は「マリー アントワネット」、第2問は2番の「トランペット」でした。詳しくは「音楽室からこんにちは その10」をご覧ください。



オリパラ教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月27日(金)東京都の夢・未来プロジェクトでブラインドサッカー日本代表の加藤健人さんにご来校いただきました。3年生、5年生、6年生に対してブラインドサッカーの様子を映像で見せてくれたり、ブラインドサッカーやご自身のことをお話してくださったり、ブラインドサッカーの実演をしたりしてくださいました。その中で最も印象に残ったのは、「始めなければ、始まらない。」という言葉です。加藤選手は、子どもたちに「何か困難なことがあっても、あきらめずに様々なことにチャレンジしてほしい。上手くいかなくても、あきらめずにどうすればいいのかを考えてほしい。」というメッセージをくれました。
 加藤選手がお帰りの際、喜多見小学校の子どもたちは、元気があるけれどもけじめもありますねとお褒めの言葉をいただきとても嬉しかったです。

11月27日の給食

(今日の献立)
 ・ビスキーパン
 ・白いんげんの田舎風スープ
 ・コーンサラダ
 ・牛乳

 ビスキーパンは、丸いパンの上にビスケット生地をのせて焼いた、メロンパンのような甘いパンです。中にはいちごジャムが入っています。
手間と時間がかかるので、年に一度しか作れませんが、ひそかなファンがいる隠れ人気メニューです!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31