学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

全校集会

今日は集会委員会による全校集会でした。
緊急事態宣言中であることもあり、
今回もTV放送による集会を行いました。
そんな中ですが集会委員の皆さんが工夫して
楽しいクイズの集会を行ってくれました。
展覧会がいよいよ来月の12日に迫ってきました。
作品もどんどん出来上がってきていますので、
その作品を映して、
「この作品は何を表しているでしょう?」
といった問題を出してくれました。
大きな行事への楽しみも増しましたし、
発表の仕方も素晴らしく、
下級生たちの立派なお手本となりました。
集会委員会のみなさん。ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大寒中の短なわ跳びタイム

暦の上では、「大寒」を迎え、
1年の中で一番の寒さを感じる頃、
でも、日中は比較的暖かく、
今日の中休みは、2年生、3年生、そして5年生の
なわ跳びタイムでした。
防弾少年団(BTS)の「Dynamite」に乗って
リズミカルに、短なわ跳びを楽しんでいました。
数分跳ぶうちに、薄らと汗が出てくるほどの運動量です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全運転呼びかけ隊

今日は1月3回目の
安全運転呼びかけ隊の活動を行いました。
今日も北沢警察署の方々や
地域の皆様、保護者の皆様に
たくさんお集まりいただき、
通学路の広範囲で
啓発活動を行うことができました。
子供たちも、下校の仕方で注意されることは
ほとんどなく、安全に下校できました。
関係者の皆様、2月もよろしくお願いいたします。
本日はありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、セサミトースト、クラムチャウダー、コーン入りフレンチサラダ、牛乳です。

 《産地情報》
たまねぎ     北海道
じゃがいも    北海道
にんじん     千葉
しめじ      長野
パセリ      静岡
キャベツ     愛知
きゅうり     宮崎
とりにく     岩手

牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬、
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

ムラサキキャベツの指示薬

今6年生は水溶液の性質の学習をしています。
今日は、食塩水、炭酸水、塩酸、
アンモニア水、石灰水の5種類の水溶液を、
酸性、中性、アルカリ性に分ける実験をしました。
指示薬として、リトマスも使いましたが、
ムラサキキャベツの搾り汁も使いました。
液性ごとに色がサッと変化するので、
「すご〜い!」「きれいだね」などの声があがりました。
1本の試験管の上下に液性の違う水溶液を入れて
グラデーションを作ったり、中和させたりもして、
楽しく実験をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生音楽 Erhu(アルフー)らしい音を出す工夫をしよう

世田谷区が全児童に配布予定のiPad
現時点では、6年生にのみ配布されています。
今日は、学校に持ってきてもらい、音楽の授業で
iPadのアプリのひとつ「GarageBand」を使って
「Erhu(アルフー)らしい音を出す工夫をしよう」という
学習をしました。
Erhu:二胡「にこ」は中国の伝統的な擦弦楽器の一種。
iPadの画面上で指を左右に動かしたり、
上下に波立たせたりして
Erhu独特の調を奏でます。
iPadでこんな演奏ができるなんてと、
私などは、びっくりですが、
もう慣れている子供たちにとっては、
リコーダーや鍵盤ハーモニカ同様、
自由に音楽つくりを楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、四川豆腐丼、辣白菜、フルーツポンチ、牛乳です。

 《産地情報》
ねぎ       群馬
にんじん     千葉
ちんげんさい   静岡
にんにく     青森
しょうが     熊本
はくさい     茨城
ぶたにく     青森

牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬、
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

書き初め展

先週を伝えした書き初めですが、
全てのクラスで実施できましたので、
廊下に掲示しました。
1月の学校公開で保護者の皆様にもご覧いただく予定でしたが、
叶いませんでしたので、
児童同士の鑑賞をしています。
保護者の皆様にはまた後日、
鑑賞できる日を設定できたらと考えます。
みんな心のこもった素晴らしい字を
書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、スパゲティーナポリタン、かぶのレモンしょうゆかけ、チーズケーキ、牛乳です。

 《産地情報》
たまねぎ     北海道
にんじん     千葉
ピーマン     宮崎
かぶ       千葉
レモン      愛媛
ぶたにく     青森

牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬、
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

書き初め大会 締めは、6年生

今週、火曜日から始まった書き初め大会も
いよいよ最終日。
最後を締めくくるのは、やはり6年生。
今までと同様に、
学級単位で体育館に集まり、
雅楽の調の中、厳かな気持ちで
書をしたためました。
6年生にとっては、小学校生活最後の書き初め。
書き初め用紙に書く前に、
何度も練習用紙で、字形、筆遣いを確かめ
自分の納得できる書で本番へと臨んでいました。
明日は最後の6年生「平和な春」で
書き初め大会は終了します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、こぎつねごはん、さわらの西京焼き、ほうれん草の乾物和え、吉野汁、牛乳です。

 《産地情報》
しょうが     高知
にんじん     千葉
ほうれんそう   埼玉
もやし      栃木
ねぎ       栃木
さわら      韓国
じゃこ      瀬戸内海
とりにく     青森

牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬、
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

4年生 書き初め大会

書き初め大会、3日目。
今日は、4年生です。
5年生、3年生と同様に、
学級単位で体育館に集まり、
雅楽の調の中、厳かな気持ちで
書をしたためます。
4年生「美しい空」
書き初め用紙に書く前に、
何度も練習用紙で、字形、筆遣いを確かめ
いざ本番へと、チャレンジしていました。
明日は最後の6年生「平和な春」で
書き初め大会は終了します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富士の学び舎あいさつ運動

富士の学び舎あいさつ運動は
下校時にも行っています。
各クラスでの帰りの会終了後、
代表委員会の子供たちが正門や
校長室前であいさつ運動をしてくれました。
今日の午後は暖かくなり、
あいさつの声も重なり
とても素敵な下校時間となりました。
あいさつ運動期間は最終日。
元気なあいさつの声が聞こえるとよいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の学習

今日専科棟では、5年生が家庭科や理科の学習をしました。
以前もご紹介しましたが、間もなく展覧会。
家庭科のエプロン作成も最終段階です。
かわいい刺繍やアップリケができあがってきています。

理科は「ものの溶け方」の学習をしています。
先週は水溶液ってどんな状態の水?
ということを考えました。
今日は、1人1台の顕微鏡を使って、
食塩やミョウバンが溶ける様子を観察し、
学習問題作りをしました。
子供たちはどんどん小さくなって見えなくなる
結晶をみて驚いたり、
きれいだなぁと感想をもったりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

1月の避難訓練を行いました。
今日の想定は掃除時間中に地震が発生。
その後新BOPから出火があり、
全員校庭に避難するというものでした。
高学年は出張掃除がありますので、
クラスの児童がそれぞれの場所で掃除をしています。
担任からの指示がなくても、
校庭で掃除をしていた児童は中心に集まるなど
適切に行動ができました。
今後もいざという時のために訓練を重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、チキンカツバーガー、ABCスープ、いよかん、牛乳です。

 《産地情報》
キャベツ     愛知
にんじん     茨城
たまねぎ     北海道
もやし      栃木
セロリ      静岡
こまつな     東京
いよかん     愛媛
ぶたにく     青森

牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬、
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

富士の学び舎あいさつ運動

今日も富士の学び舎あいさつ運動がありました。
代表委員会のみなさんが、登校してくる子供たちに
しっかりとあいさつをしてくれました。
ALTの先生も正門に立ち、
あいさつをしてくださるので、
「Good morning」の声も響きます。
明日までがあいさつ運動期間ですが、
これからもあいさつの輪が広がるように
指導していきます。
各ご家庭、地域でもあいさつの輪を広げてください。
よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全運転呼びかけ隊

今日も安全運転呼びかけ隊の取組がありました。
昨日よりは温かくなった池之上小の地域ですが、
それでも寒い気侯の中、
地域を通行するみなさんに
安全運転の啓発活動をしてくださいました。
北沢警察や代沢まちづくりセンターの皆様
保護者、地域の皆様にたくさんお集まりいただきました。
児童は、安全な登下校を意識できるようになってきましたし、
今富士の学び舎あいさつ運動期間です。
代表委員の子供たちが、
登下校時に正門であいさつ運動をしています。
その成果もあってか、呼びかけ隊の皆様も
今日は子供たちのあいさつよかったよ。
とお褒めの言葉をいただきました。
安全であいさつの言葉があふれる町になるように
今後も指導していきます。
本日もお忙しい中呼びかけ隊の活動に参加いただき
本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は3年生の書き初め大会

今日は、3年生の書き初め大会。
昨日の5年生と同様に、
学級単位で体育館に集まり、
雅楽の調の中、厳かな気持ちで
書をしたためます。
昨日の5年生「豊かな心」に続いて、
3年生は「つよい力」を書き初め用紙いっぱいに
書いていました。
明日は、4年生「美しい空」
そして、金曜日が6年生「平和な春」と
体育館での書き初め大会をつなげていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、大豆とじゃこのごはん、鶏肉と里芋のうま煮、めだいのつみれ汁、牛乳です。今日のめだいは八丈島産です。

 《産地情報》
ごぼう      青森
にんじん     茨城
さといも     愛媛
いんげん     沖縄
しょうが     高知
ねぎ       栃木
だいこん     千葉
はくさい     茨城
こまつな     埼玉
とりにく     青森
じゃこ      瀬戸内海
めだい      八丈島

牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬、
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

各種おしらせ

学習支援

PTAだより

保健室より

校内研究

平成30年度 学校評価

平成31年度 学校評価