世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

閉会式、そして「体育学習発表会」は無事に終了しました。ありがとうございました。(10/31)

 予定されていた全競技が終了しました。芦花小学校の子供たちは一人一人が元気いっぱい、力いっぱい、全力を出し切りました。今回は、各学年、表現と徒競走の出場となりましたが、どれも素晴らしかったです!!
 閉会式では、6年生の児童代表のことばが今日の頑張りを見事に表現していました。
 体育学習発表会を頑張った経験がまた一つ子供たちの成長につながったと思います。
 
 本日ご参観いただいた保護者の皆様、様々な面で今日の運営を支えていただいたPTAの皆様、地域の皆様をはじめ、芦花中学校の先生方や音が外に響くことについてご理解いただきました近隣地域の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
 子供たちは、この大事な経験を糧にして、次のステップに向かって頑張ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芦花ソーラン2020(6年)

 静から動へ、様々に変化していく姿。一人一人の演技が結集され、うねりとなってまとまっていく様子は、6年生だからこそできる技です。身体からにじみ出る迫力に圧倒されてしまいました。さすが!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

堂々と走りました!

 5年生の100m走です。さすが高学年。走り方も堂に入っています。コーナーのライン取りや、前傾姿勢のうまさが感じられました。おつかれさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Make☆Roka☆happy(2年)

 ダンスが始まると、到るところから「かわいい!」の声。男の子もしなををつくって踊る姿は、演技に徹していることが伺えます。みんなをハッピーに・・・ 大成功でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かわいく元気いっぱいに!

 1年の50m走です。芦花小学校の校庭で徒競走をするのは初めてですが、みんなかわいくゴール目指して走っています。まっすぐ走る…単純なようでこれがなかなか1年生にとっては難しいのですが、どの子も元気いっぱいに走れました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花笠2020(3年)

 紅蓮華に花笠の仕草を取り入れ、斬新なスタートをきったと思えば、伝統的な花笠音頭の調べに、しっかりと乗っている。花笠のバシッという捌きの音が、しっかりした踊りの動きを象徴していました。見事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力強く走っています!

 4年生の80m走です。コーナーのカーブも上手に走ります。力強く、どの子も頑張っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

御神楽 〜天衣無縫の舞〜(5年)

 踊りのキレが違います。全身を使って表現する様は、観る人を感動させたのではないでしょうか。太鼓とのアンサンブルも見事!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さすが6年生!

 やはり走りが違いますね。駆け抜けていく際の息づかいが聞こえてきます。みんなの応援にも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハピネス体操 〜芦花バージョン〜(1年)

 思った通りのかわいさ、間違いないですね。一人一人の演技の一生懸命さが伝わります。退場時の、やりきった、笑顔いっぱいの様子がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いい走りです!

 2年生の50m走です。直線のコースを真っ直ぐに走り抜けていきます。一生懸命ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

以心伝心 芦花小エイサー(4年)

 一人一人の太鼓の音が、お腹にズシンと響きます。マスゲームのように揃った演技。練習の賜物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじまりました!

 3年生の80m走です。みんな気合いの入った走りを見せてくれています。7コースまであるんです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の「体育学習発表会」実施します。(10/31)

 本日31日は晴れましたので、「体育学習発表会」を実施いたします。
 子どもたちにとって素敵な思い出となる一日になるように願っています。
 いくつかお願いを掲載しました。ご協力をお願いいたします。
 ○参観者は各家庭2名まで(未就学児は含まず)、保護者カード着用となりますので、ご協力のほどお願いします。
 ○参観を予定されている方は、当日の朝、必ず検温していただき、37.0度以上の発熱があるなど、風邪症状がある場合は、参観をご遠慮ください。
 ○参観中は、マスクの着用、人との距離を十分に取る、大声にかえて拍手での応援を行うなど、感染症対策を意識していただきますよう、お願いいたします。
 ○自転車での来校は禁止とさせていただきます。近隣への駐輪は絶対になさらないでください。
 ○保護者の方の観覧席は、校庭の周りになります。
 ○観覧やビデオの撮影は、演技・競技の学年の保護者が優先となりますので、速やかに入れ替わり、ご協力ください。
 ○児童数が多いため、参観する保護者の方の数を合わせると、制限があるとはいえ、かなりの数となります。PTAの方がお声かけすることがあるかと思いますが、ご理解ご協力をお願いします。
 ○児童の登校時間に南門を開けますが、保護者の方の入場は8:25となりますので、しばらくお待ちいただきます。児童と一緒に保護者開門時間より前に入らないよう、お願いします。
 ○本日撮影された写真や動画は、SNSやブログ等に絶対にアップしないようお願いします。








 

おはようございます! 体育学習発表会当日を迎えました。

 会場は、朝のすがすがしい空気に包まれ、主役の子供たちの活躍を、今か今かと待ちわびているかのようです。何かとてもいい一日になりそうな予感がします。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 ハピネス体操〜芦花バージョン〜(10/30)

 明日はいよいよ「体育学習発表会」です。どの学年もみんな一生懸命に取り組んでいます。6時間目には、6年生と教職員が協力しながら校庭の準備をしました。6年生のみなさん、よく頑張りました。ありがとう!
 今日は、1年生の表現を紹介します。1年生は、嵐の「happiness」の曲にノってかわいらしくダンスを踊ります。各組ごとの色鮮やかなボンボンが、ダンスに華を添えます。明日は、元気よく笑顔で踊る1年生の姿に乞うご期待です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日の給食

〈今日の献立〉
 ・フィッシュサンド
 ・かぼちゃのポタージュ
 ・コーンサラダ
 ・ぶどうゼリー
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 うず巻きパン(東京)、メルルーサ(アルゼンチン)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、バター(北海道・宮崎)、米(山形)、生パン粉(岡山)、豆乳(愛知)、生クリーム(北海道)、粉寒天(南米・地中海)、ぶどうジュース(チリ)、ホールコーン・たまねぎ・かぼちゃ(北海道)、キャベツ・きゅうり(群馬)、パセリ(茨城)、レタス(長野)、大根(千葉)、りんご(青森)

 10月の給食も全22回を無事に提供することができました。みなさんは「食欲の秋」を満喫しましたか?11月は、秋から冬にかけて旬を迎える食べ物がちょこちょこ登場します。楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1

10月29日の給食

〈今日の献立〉
 ・秋の香りごはん
 ・白玉スープ
 ・鮭の照り焼き
 ・キャベツのお浸し
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(山形)、鶏肉・鮭(北海道)、油揚げ(神奈川)、冷凍白玉もち(タイ)、冷凍グリンピース(ニュージーランド)、むき栗(熊本)、干しいたけ(九州)、しめじ・白菜(長野)、さつまいも(千葉)、しょうが(高知)、もやし(栃木)、キャベツ・小松菜(群馬)、にんじん(北海道)、大根(岩手)

 今日は“秋の味覚”をふんだんに使った給食です。具だくさんのごはんには、栗、きのこ、さつまいもが入っています。そして今夜は「十三夜」!心静かに名月を眺めましょう。
画像1 画像1

10月28日の給食

〈今日の献立〉
 ・スパゲッティナポリタン
 ・コンソメスープ
 ・ツナサラダ
 ・梨
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 スパゲッティ(アメリカ・カナダ)、豚肉(青森)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、ウィンナー(埼玉・茨城・群馬)、ベーコン(日本・デンマーク)、ツナ(静岡)、マッシュルーム水煮(岡山)、ホールコーン・たまねぎ・にんじん・じゃがいも(北海道)、ピーマン・パセリ(茨城)、えのきたけ(長野)、レモン(高知)、キャベツ・きゅうり(群馬)、梨(鳥取)

 今日のスパゲッティは、ウィンナー、たまねぎ、ピーマンなどを使った、昔ながらの「ナポリタン」です。大きな回転釜で、茹で立てのスパゲッティとナポリタンソースを合わせました。ムラなく混ぜるのは、本当に大変な作業でした。
画像1 画像1

10月27日の給食

〈今日の献立〉
 ・かき揚げ丼
 ・みそ汁
 ・野菜ののり和え
 ・菊花みかん
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(山形)、押麦(福井・富山)、鶏卵(栃木)、油揚げ(神奈川)、焼きちくわ(北海道・アメリカ)、大豆(北海道)、カットわかめ(岩手)、刻みのり(熊本・千葉)、みかん(愛媛)、冷凍枝豆・たまねぎ・にんじん(北海道)、さつまいも(千葉)、ごぼう(青森)、キャベツ・小松菜(群馬)、えのきたけ(長野)、もやし(栃木)

 今日は、甘辛い“天つゆ”をかけた「かき揚げ丼」です。かき揚げには、たまねぎ、ちくわ、さつまいも、ごぼうなど、いろいろな具材を使っています。揚げている途中でバラバラにならないよう、1つずつ丁寧に作っていきました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要文書

各種おしらせ

学校だより

学校経営

PTA

1年(文章)