明日から期末考査
今朝の9期生の教室です。このクラスのホワイトボートの連絡掲示はいつも見やすく整理されていて感心します。そして隣のクラスの黒板には担任からメッセージが。よし、がんばろうという気持ちになりますね。
学園に到着(石塚) 河口湖に来ています。(石塚) ♪♪中庭コンサート♪
たった1曲の「宿命」。その演奏のために吹奏楽部の生徒が計画して練習して準備してきました。アンコールの拍手も聞こえてきましたが、今はまだ我慢。でも聴いてくれる生徒が喜んでくれることが幸せなのです。
中庭コンサート♪秋色の図書室前
この場所は、いつも本に関する話題や季節を先取りする展示で溢れています。「おっ、入ってみようかな」と思わせるフナキボ図書室はすごい!
世田谷区立中学校新人卓球大会本校からも2名の生徒が出場し、1名はベスト8入賞となりました。この新人戦の結果を踏まえ、本校からは2名が都大会に出場となります。試験後の練習も頑張りましょう。(田村) シャンパンから分かること(石塚) みんなで新聞を
中高生新聞とはいえ、内容はかなり充実しています。中学生が読みやすいと感じるのは、難しい人名などにはフリガナがふってあることも関係していることでしょう。もちろん、おとなの先生にも読みごたえ十分です。
その頃教室では
保護者の方があいさつ運動に参加していただいているちょうどその時間の1年1組の教室ではNIEタイムの真っ最中です。真剣な表情で新聞を読む表情をみると、中学校に入って成長した姿を感じます。
たくさんの応援団が
今朝も1年1組の保護者の方に登校するフナキボ生に声をかけていただきました。なんと今日は校門付近だけでなく、外周にまで並ぶほどの人数の方があいさつ運動に参加されました。本当にありがとうございます。
今朝の秋色
週末をむかえたフナキボです。秋も半ば、朝焼けの空もひんやり空気が澄んでいます。3年生の教室には、秋の味覚とリラックス方法を伝授する掲示がありました。来週は期末考査。ガンバレ〜9期生!
私は何のために働くのだろう?(石塚) 放課後自習教室(石塚) 臨床実習最後のクラス
この授業は、大学院の臨床実習として2年間船橋希望中で学んできた音楽の先生の実習最終日です。いつにも増して気持ちが伝わってきます。「フナキボで実習をやることができて幸せでした」と感想を述べてくださいました。
合唱へ向けて
11期生の音楽授業です。マスクをつけての合唱練習の苦労は、とにかく声が届きにくいこと。それでもみんな真剣に取り組んでいます。
一年生の英語みんな、パソコンと教科書を駆使して授業に取り組めていました。 増子 秋のあいさつ運動委員会報告(石塚) これを活かせるか
内容の濃い講座だったので、必死にメモをとって参加している人が多くいました。これを今月末から始まる校長先生との面接練習や入試本番に少しでも活かせるといいですね。
|
|