社会科(地理)クイズ7答え合わせ自宅でできるエクササイズ8追加Vシットの【2】です。 稲見 iPhoneから送信 自宅でできるエクササイズ8Vシット 〜腹直筋〜 【1】仰向けに寝て、両手足を真っ直ぐに伸ばします。腕はひじを曲げずにバンザイの形です。この時、両手足が床につかないように注意しましょう。 【2】足を上げると同時に、ゆっくり手を足に近づけていきます。手と足がついたら、一旦止めてからゆっくり【1】の姿勢に戻します。戻した時も両手足が床につかないように注意しましょう。これを繰り返します。 ポイントはゆっくり上げ下げをすることです。そして、上げた時は一旦止める、下げた時は休まずにすぐ次の上げる動作に入りましょう。 早くやってしまうと効果は半減! 頑張ってチャレンジしましょう! 10回×2〜3セットやりましょう! 今日は腹筋のトレーニング2種目でした。 明日は2、3年生の教科書配布です。自分の時間に忘れずに来てくださいね。 稲見 自宅でできるエクササイズ7トランクツイスト 〜腹斜筋、腹直筋〜 【1】ひざを立てて座り、ペットボトルなどの重りになる物を胸の前に持ちます。上半身は後方に倒し、腹筋がつらい位置で固定します。 【2】【3】左右交互に重りが床につくギリギリまで捻ります。この時、上半身が楽な位置に上がってこないように、手だけではなく肩から捻るように意識しましょう。 これを20回×2〜3セットやりましょう。 たるんできたお腹を引き締めましょう! 稲見 社会科(地理)クイズ?この写真の地域の気候は乾燥帯です。 建物のどんなところに「乾燥帯らしさ」があるのでしょう??※答えは明日(石塚) 明日へ向けて…話はできないかもしれませんが、みなさんの元気な姿を見るのが楽しみです!手洗いうがい万全に、気を付けて来てくださいね。 末松 社会科(地理)クイズ?答え合わせ
クイズ?の答えは…
アメリカ合衆国の国旗をよく見ると、白い星の数が変わっていることが分かります。この白い星は州の数を表しています。1959年にハワイが加わり、現在の全部で50の星が描かれる国旗になりました。 (石塚) 頭の体操 01 解答
??3 中1で習う比例を使います。
?9 中2ので習う一次関数を使います。 ?1 差が1ずつ増えています。 ?24 2倍、3倍、4倍、…になっています。 ?13 前2つの数の和になっています。 ぼくもお手伝い
ふと見ると、なぜかきー坊の姿が。聞くと、風がピロティーを吹き抜けるので、「僕が重し代わりになっている」らしい…。
すでにフナキボ生!
9時前から11期生がやってきました。就学通知書に緊急連絡先を書いてもらい、教科書類を受け取ります。さすがフナキボの1年生。ちゃんと、自分たちから「おはようございます」の挨拶をする生徒が多い!
けさのフナキボ [ いよいよ初登校 ]
今朝、いよいよ新入生が教科書を受け取りに‘初登校’します。感染症拡大を防ぐため、風通しのよい昇降口前のピロティーで準備する先生たち。もちろん、生徒にソーシャルディスタンスをとってもらうも。そして教科書や書類を扱う際のゴム手袋も全員、装着しています。
頭の体操 01
下の数の列は、それぞれあるルール通りに並んでいます。□の中に、どんな数が入るでしょうか?
?-9、-6、-3、0、□、6、9、12、… ?-3、-1、1、3、5、7、□、11、13、15、… ?-5、-4、-2、□、5、10、16、23、31、… ?1、2、6、□、120、720、5040、… ?1、1、2、3、5、8、□、21、34、55、… 答えは次回にお知らせします。(伊井) 社会科(地理)クイズ?今日も国旗の話。写真は皆さんご存知のアメリカ合衆国の国旗です。ですが、よく見るとデザインが徐々に変わっていっています。この変化にはどんな意味があるのでしょう? ※答えは明日(石塚) 社会科(地理)クイズ?答え合わせ
昨日のクイズ?の答え合わせです。
ヨーロッパでは、キリスト教の十字架にちなんで、十字形をえがいた国旗が多いです。このデザインは、十字軍のヨーロッパの兵士が味方の軍勢のしるしに用いたことが由来とされてます。 ※十字軍とは、中世にヨーロッパ各地のキリスト教徒が聖地エルサレムをイスラム教徒からうばいかえすために起こした遠征軍。 休校期間中、自宅で国家の由来を調べてみるのも面白いかもしませんね。(石塚) 新入生を待つ教科書♪明日の準備に取りかかります
1年生は明日、教科書配布になります。今日はその準備のため準備をしています。何といっても259名の新入生の教科書ですから、その冊数は膨大な数になります。
けさのフナキボ自宅でできるエクササイズ6プッシュアップ椅子 〜大胸筋〜 【1】手を肩幅の1.5倍程度に置けるように椅子を調整します。頭から足までが真っ直ぐになるようにします。お尻が高くならないように注意します。 【2】左右の肩甲骨が寄るようにひじを曲げていきます。椅子を利用しているので、稼働域が広がっています。胸の筋肉が伸びていることを自覚できるところまで下げましょう。 【1】の状態に戻します。 【3】足にも椅子を置くことで上半身への負荷が大きくなります。負荷が欲しい人はチャレンジしてみましょう。 これを10回×2〜3セットやりましょう! 紹介しているのはなぜか大胸筋や大臀筋が多めですね。 次回は腹筋にチャレンジ! 稲見 自宅でできるエクササイズ5バックキック応用 〜大臀筋、ハムストリング〜 【1】両手、両ひざ、両足を床につけます。 【2】片方の足をかかとがお尻の高さになるように伸ばします。 【3】そこから伸ばした足をひざを曲げずに上方向に上げます。 この時に足首を曲げておくこと、背中を反りすぎないように注意します。【2】の状態に戻します。 これを左右10回×2セットやりましょう! 動きは小さいですが、一回一回しっかり足を止めてやりましょう! ちなみに正式なバックキックは後方にキックする動作が入ります。 今回はキックしないバージョンです。 稲見 【お知らせ】1年生の保護者の方へ
学校再開に向け、個々に連絡することがある場合に必要となりますので、16日(木)の教科書配布時に持参していただく就学通知書には「緊急連絡先」の記入をお願いいたします。
|
|