令和6年度の教育活動が始まりました。

ちょっとだけ

耐震工事が進んで、2学期が始まるにあたり、ちょっとだけ校庭が広くなりました。
明日から、2学期が始まります。元気に校庭で遊んで欲しいと思います。
画像1 画像1

学習フォローアップ教室 10

学習習慣がしっかりと身に付きましたか。来週から2学期が始まります。早寝、早起き、朝ごはんなど生活習慣も学校のリズムを取り戻しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習フォローアップ教室 9

集中して取り組み、わからないところを質問することもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習フォローアップ教室 8

6組はグループ学習をしました。
来週からは2学期が始まります。生活習慣を取り戻しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習フォローアップ教室 7

タブレットを使って、計算練習にも取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習フォローアップ教室 6

3年生は習熟度別で学習し、1学期の復習もばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習フォローアップ教室 5

学習フォローアップ教室も今日が最終日です。4年生はかけ算わり算を集中して学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語研修会

午後は、講師の方をお招きして、先生方の外国語研修でした。
先生方は、とても積極的で、楽しく学んでいました。
ちょっとした工夫で、楽しい活動になるコツをたくさん学びました。
(校長)
画像1 画像1 画像2 画像2

学習フォローアップ教室 8月26日

専科の先生も入って、子どもたちの学習フォローをしています。
苦手なところを先生にじっくり教えてもらう絶好の機会です。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習フォローアップ教室 3

3年生は習熟度に分かれて学習しています。しっかりと1学期の復習ができるように学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習フォローアップ教室 2

画像1 画像1
自分でもってきた課題に真剣に取り組んでいました。
画像2 画像2

学習フォローアップ教室 1

画像1 画像1
今日から「学習フォローアップ教室」がはじまりました。登下校には十分注意してください。8:15より前には登校しないようにご協力ください。
 一生懸命に学習に取り組んでいます。
画像2 画像2

お楽しみ会 2

画像1 画像1
いろいろ考えた企画です。
画像2 画像2

お楽しみ会 1

画像1 画像1
夏休みの『日光林間学園』が残念ながら中止になってしまいました。6年生が1学期の終わりに「お楽しみ会」を各クラスで企画して楽しみました。
画像2 画像2

初めての通知表

1年生は初めて通知表をもらいます。緊張して担任の話を聞いていました。お家の人とじっくり読んで、2学期につなげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通知表

臨時休業があった関係で、今日は1学期の所見のみの通知表を渡しました。それぞれの学級で一人一人に担任から手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

放送による終業式をしました。今までに経験したことのない1学期となりましたが、1学期の終業式を何とか無事に迎えることができました。校長先生からは夏休みに取り組んでほしい「よむ」「はなす」「かく」のお話がありました。生活指導の小松先生からは夏休みの生活で気をつけて欲しいことのお話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メッセージ

画像1 画像1
7月31日
1学期終業式を迎えます。教室の黒板に担任の先生から子ども達に愛のメッセージ
画像2 画像2

理科 3年

花壇に植えたヒマワリやホウセンカが大きくなりました。よく観察できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

係まつり

4年2組の係まつりに招待してもらいました。クラスの子ばかりでなくたくさんの先生方も招待されて楽しみました。こんな状況ですがいろいろな工夫があってとっても楽しかったし、感心しました。お土産もいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

おしらせ

学校評価

学校便り

月献立表

保健室

保護者会資料

臨時休業に関する配布文書

学習支援

動画

学年便り1年

学年便り2年

学年便り3年

学年便り4年

学年便り5年

学年便り6年

つるまき散歩