学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

令和2年度2学期終業式

今日は令和2年度の2学期終業式でした。
残念ながら今回も全校児童が集まっての
終業式はできませんでしたが、
校内TVを使って行いました。
校長先生からは、子供たちが成長したことや
1月8日にみんな元気に会いましょう。
などのお話がありました。
児童代表挨拶は2年生。
あいさつや学習など2学期に頑張ったことや
3学期に頑張りたいことを
しっかりとお話しすることができ、
大変立派でした。
生活指導主任からも
冬休みの生活についての話をしました。
冬休みの間、みんな元気に安全に過ごして欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ドリア風ライス、フレンチサラダ、ブラウニー、牛乳です。

 《産地情報》
にんじん     茨城
たまねぎ     北海道
キャベツ     愛知
きゅうり     宮崎
りんご      山形
とりにく     宮崎


牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬、
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

12月23日(水)の給食

画像1 画像1
12月23日(水)の給食は、ごはん、さばの塩焼き、いりどり煮、みそ汁、牛乳です。

 《産地情報》
にんじん     茨城
しょうが     熊本
ごぼう      青森
さといも     東京
いんげん     沖縄
たまねぎ     北海道
もやし      栃木
にら       栃木
さば       ノルウェー


牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬、
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

明日で令和2年度2学期が終わります。

暑い夏の日差しの中、
お盆休みが終わり、8月後半は補習教室
9月から2学期がスタートして4か月
子供たちは本当によく頑張りました。
様々な制限がある中
みんなで話し合って決めたお楽しみ会を
今日と明日行うクラスがあります。
ほっと一息、とても楽しそうでした。

そして、展覧会の準備も着々と進んでいます。
保護者の皆様には参観についてのアンケートのご協力
本当にありがとうございました。
子どもたちの素晴らしい作品の数々を
楽しみにしていてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京教師養成塾生授業

12月より、5年生のクラスで、
東京教師養成塾生が実習をしています。
「実践的な指導力や柔軟な対応力をもつ
志の高い教師を養成する。」ことを目的とした、
東京都の事業です。
今日は国語の「詩」の学習
北原白秋さんの「からたちの花」を読んで
感想の交流をする学習です。
授業実践は今日が初回でしたが、
提示する教材を手書きしたり、
ワークシートを作成したり、
子供たちのために一生懸命に取り組んでいます。
指導教官の本校主幹教諭と共に、
素敵な先生になれるように、
職員一同しっかりと実習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ココアパン、豆腐グラタン、野菜スープ、牛乳です。

 《産地情報》
にんじん     茨城
もやし      栃木
たまねぎ     北海道
キャベツ     愛知
こまつな     埼玉
ぶたにく     茨城


牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬、
        埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

大型テレビでリコーダー指遣いの確認

音楽室から、アフリカン・シンフォニーのメロディーが
リコーダーの音で流れてきました。
音楽室に入ると、
大型画面に、音楽専科・糟谷先生のリコーダーが
大写しで見えています。
シのシャープなどのちょっと難易度の高い指遣いも
画面を見れば、「なるほど」とすぐにわかります。
こんな風にして、身に付けていったリコーダーでの曲、
大人になっても、勝手に指が動いて奏でられるものです。
池之上の先生方は、
ICT機器を上手に活用しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

筆算は、自分との戦い

師走第4週、今年、学校に登校するのも今週限り。
1校時、校内を回ると
3年生が、今学期のまとめのテスト中。
子供たちの正面黒板には、
「ひっ算は自分との戦い」
「あきらめたら、終わり」
と、担任の先生の熱い想いが。
そんな思いで、残りの一日一日を大切に、
そして、健康安全に過ごしていってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

書き初めに向けての本格的な書写学習

師走第4週、今年、学校に登校するのも今週限り。
1校時、校内を回ると
5年生が教室から机、いすを出して
広々とした教室内で
書き初めに向けての書写の学習をしていました。
題字は、「豊かな心」
そんな思いで、残りの一日一日を大切に、
そして、健康安全に過ごしていってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

木星と土星の大接近、見ましたか

今日の日没後、
南西の空の低い位置に
397年ぶりの天体ショー、
木星と土星の大接近が見られます。
写真は、昨日の様子と
今日の職員室の先生方の観察風景です。
かなり明るく見える木星の上に、
小さく土星が見えていました。
二つの惑星の間は、0.1度ほどまで
接近しているように見えています。
次に見られるのは60年後。
ぜひお見逃しなく!

画像1 画像1
画像2 画像2

今年最後の児童集会

今年最後の児童集会は、
子供たちの大好きなイントロ当てクイズ。
ラジオCDから流れてきた曲のイントロを聴いて、
3つの選択肢から選びます。
低学年も大好きですが、
5,6年生でもかなり真剣に考えて、
「1」 とか「3だよ」と
答えていました。
体育館での集会ではなく、
校内TVでの放映でしたが、
こんなスタイルにも子供たちは、だいぶ慣れてきたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

師走第4週の6年生のあいさつ

師走第4週は、児童集会で始まります。
その前に、6年生代表によるあいさつ。
輪番制で、担当してくれています。
今朝は、
サンタクロースは、新型コロナウイルスの免疫があるので、
みなさんのところにプレゼントが届きます。という内容と
今学期もあと、五日。
まとめにしっかり取り組んでいきましょう。という内容でした。

その時季にあった話題や自分が今がんばっていることなど
内容の濃いあいさつをしてくれています。
今朝も、ステキなあいさつ、
ありがとうございました。
<お詫び>
あいさつをしてくれている6年生の写真が撮れませんでした。

第10回世田谷子ども駅伝大会に富士の学び舎として参加

昨日、第10回世田谷子ども駅伝大会に、
富士の学び舎・せせらぎチームとして、
本校の5年生、6年生が参加してきました。
富士の学び舎からは、小学生が6名、中学生が4名の
10名チームが男子2組、女子が2組のエントリーです。
代沢小学校、多聞小学校と本校の5,6年生と
富士中学校の生徒の皆さんとの混合チームです。
どのチームも第一走者の中学生から、最終走者の中学生まで、
しっかりとタスキをつないで、完走することができました。
今回は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
学校からの引率も2名と制限され、
保護者や教員の応援ができませんでしたが、
そんな中でも、子供たちは、一生懸命に
世田谷区立総合運動場内の特設コースを走っていました。
今朝の児童集会前に、その参加者を紹介させてもらい、
全校から大きな拍手をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ほうとう、お豆かりんとう、りんご(名月)、牛乳です。今日は冬至です。

 《産地情報》
にんじん     茨城
ごぼう      茨城
はくさい     茨城
さつまいも    茨城
だいこん     千葉
ねぎ       栃木
こまつな     埼玉
かぼちゃ     鹿児島
りんご      群馬

牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬、
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

書き初めに向けての書写学習

師走第3週の週末、今日は土曜授業日です。
1校時、校内を回ると
3年生、4年生、そして、5年生が
書き初めに向けての書写の学習をしていました。
今年、学校に登校するのも来週の5日間、
一日一日を大切に、そして、健康安全に過ごしていきたいと
改めて思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、わかめごはん、切干大根入り卵焼き、野菜のおひたし、すりごま入りみそ汁、牛乳です。

 《産地情報》
にんじん     茨城
ばんのうねぎ   福岡
にんにく     青森
もやし      栃木
こまつな     埼玉
だいこん     千葉
じゃがいも    北海道
たまねぎ     北海道

牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬、
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

4年生 むかしむかしのフルートのお話

4年生は音楽「いろいろな音のひびきを感じ取ろう」で、木管楽器の学習をしています。
今日は特別に、本校スクールカウンセラーでもありながら、プロの西洋古楽器奏者でもある相川郁子先生をゲストティーチャーとしてお招きし、昔のフルートやリコーダーについて教えて頂きました。
なんと今日は4種類ものフルートを見せていただきました。500年前のフルートは、今の金属でできたフルートとは見た目も音も違います。子どもたちは「本当に木でできている!」「ぼくたちの、持っているリコーダーにそっくり!」と見た目から様々なことに気がつき、また昔のフルートのしっとりした深い響きを心から味わって聴いている様子でした。
普段演奏しているリコーダーの歴史についても教えていただきました。今後のリコーダーの学習にどのようにいかされていくか、楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

ことばの文化

3年生は、ことわざや故事成語の学習をして、
意味や、例文を調べ、
その意味や由来にあった絵を描いてまとめています。
2年生は、「いろはうた」の視写
いろはにほへと ちりぬるを・・・
上手に視写して、それぞれが挿絵も描きました。
子供たちの作品が廊下に掲示されていて、
通るときに見るのが楽しいです。
1年生は今日、日本語の時間に「論語」を学習しました。
ことばの文化に関係する学習
これからも楽しく取り組んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、卵あんかけチャーハン、肉団子入り春雨スープ、みかん、牛乳です。

 《産地情報》
にんじん     茨城
はくさい     茨城
しょうが     熊本
ねぎ       新潟
こまつな     東京
みかん      佐賀
ぶたにく     茨城
とりにく     宮崎


牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬、
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

安全運転呼びかけ隊

今日は安全運転呼びかけ隊の活動日でした。
保護者の皆様、
北沢警察の方々、
代沢町づくりセンターの皆様
にお集まりいただき、
安全運転についての啓発活動を行いました。
今年の活動は本日で終わりです。
令和3年1月からまた月に3回ずつ実施していきます。
来年も事故のない北沢、代沢の町であるように
活動を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学年だより

各種おしらせ

学習支援

PTAだより

保健室より

校内研究

平成30年度 学校評価

平成31年度 学校評価