学び舎

1月29日(土)
「GLOBALスクール」研究開発校の砧南小学校の発表がありました
コロナウィルス対応のため、今回はZoom配信されました
それを職員一同で視聴しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食

本日の給食は「節分献立」になります。
今日のメニュー
高野豆腐の卵とじ飯、いわしのつみれ汁、大豆とじゃこの甘辛あげ、牛乳

昼の放送では、放送委員が給食に関して話しています
「今日は節分です。節分は立春の前日です。立春は年により異なります。今年は立春が2月3日なので、前日の2月2日が節分になります。節分には、昔から、鰯の頭を刺したものを戸口に立てておいたり、神社で豆まきをしたりします。・・・・」
画像1 画像1

ダンス講習

保健体育の授業でダンス講習がスタートしました
ダンスの先生を招待し、教えて頂きます
ダンスの間は、男女共修になります


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校朝礼をZoom配信

生徒会朝礼に続き、全校朝礼もZoom配信しました
校長先生のお話を、校長室から教室に配信し、
教室内の大型テレビに映し、生徒たちはそれを視聴しました


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

新型コロナウィルスの対応

おしらせ

学習習得確認調査問題解答

学校保健

学校だより

PTAだより

年間指導計画