【3年生】つくろう!安全マップ地図を観ながらルートを確認し、明日に備えます。 地図と実際に行った場所がきちんと結びつけばOK! 先生も拡大した地図をつかって、順路を説明しています。 明日も楽しい安全チェックができそうですね! 【6年生】あと4か月半!今日はその準備としての第一弾、卒業文集の構想を始めました。 限られた文字数で、思い出をどのように表現するか。 先生の事前レクチャーに耳を傾け、何をテーマに持ってくるか思案する6年生たち。 今年も素敵な文集が出来上がりそうですね! 【2年生】午後のひと時、読書タイム借りていた本を返したり、思い思いの読書に没頭したりと、若小の学校図書館はとっても快適! おっと折り紙の本を見つけて、早速、折っている子もいます。 若小の学校図書館は子どもたちのオアシス! 【1年生】お掃除も任せて!給食後、バリバリと掃除を進める1年生。 自分たちで使うところは、自分たちできれいにします! みんなで協力できるなんて素晴らしい!! 協調性の高い、若小の1年生でありました。 今日の給食 11月10日(火)
11月10日(火)
今日の献立 ピザトースト ポトフ マスカット 牛乳 主な食材の産地 にんにく…青森県 たまねぎ…北海道 マッシュルーム…千葉県 ピーマン…茨城 ベーコン…茨城県・群馬県・千葉県 ウィンナー…茨城県・群馬県・千葉県 豚肉…熊本県 にんじん…北海道 じゃがいも…北海道 きゃべつ…神奈川県 セロリ…長野県 パセリ…茨城県 マスカット…長野県 【1年生】ピザトーストも「お〜いし〜!」おかわりじゃんけんの熱戦が展開された後は、みんなでいただきます! とっても静かに給食時間を過ごす1年生たち。 今日の献立ももちろん「お〜いし〜!」 【3年生】つくるぞ!ころりんゲーム今日から木工で「ころりんゲーム」をつくります。 木材を切り、くぎをうち、色をぬってビー玉を転がすゲームをつくるのです。 それぞれのテーマがあって、夢のある作品がたくさんできそうですね! これからも図工が楽しみ! 【1年生】くるまのしゅるい今日から新しく入った単元についての学習をします。 くるまの種類と特徴について書かれた文章から、分かったことについて考える単元です。 今日は初めに、みんなで大きな声で音読をしました。 とてもしっかりとした音読ですね。 学習の成果が確実に積み重なっています。 【6年生】水溶液の正体を調べよう 2それぞれの特徴からわかったことを表にまとめて、学習の総括に入ります。 後片付けもしっかりできた6年生たちでした。 【6年生】水溶液の正体を調べよう 1今日は水溶液に関する実験をします。 見た目にもわかりづらい4種類の水溶液。 それぞれがどの水溶液であるのかを調べるために、いくつかの操作をします。 ピペットを使って資料を取り分ける6年生たち。 若干、緊張の面持ちです。 【2年生】カタカナ言葉をつかうとき今日はカタカナの使い方についての学習です。 カタカナを使うときは、どんな時でしょう? 具体例をあげながら黒板に書き出していくと、いくつかのパターンが見えてきました。 みんなで発表し合って、カタカナ言葉に親しみを覚えた2年生たちでした。 【5年生】いきなり勝負!漢字テスト1時間目よりも前に、いきなりテスト! でも素晴らしい集中力を発揮してくれています。 さすがは高学年、下級生たちへのよい手本ですね。 【6年生】手作りのしおりだよ明日の「羽根木公園どんぐりプロジェクト」のしおりを届けに来たのです。 1年生のお名前を呼んで、6年生お手製のしおりを手渡していきます。 みんなで楽しくお出かけできそうですね! 【6年生】今日もあいさつ運動!元気いっぱいの声が正門に響きます。 6年生たちのおかげで、いつも以上にあいさついっぱいの若小になりました。 これからもあいさつを大切に! 【2年生】あら静か!静寂の学習時間教室の前に来ると、まるで誰もいないかのような静寂! さすがは2年生ですね。 今日は国語のワークシートで、語句の使い方についておさらいをしました。 まる付けまで終わっても、時間に余裕があるのは、時間を効率的に使えているからこそ。 これからも静かな学習時間を、みんなで作り上げていってくださいね。 【1年生】大好き!音楽の時間授業の初めに校歌を歌いました。 もうすっかり若小の一員になっている1年生。 校歌もよく覚えていますね。 この後は恒例のリズム遊び。 今日は5つの音の言葉つなぎをしました。 先生もノリノリ! 【2年生】楽しいね!図書室の時間すっかり若小名物になった広い図書室で、子どもたちが静かに読書をしています。 週に一度のお楽しみ。 本の貸し出しと返却が済んだら、楽しい読書スタート! 【3年生】百人一首で盛り上がろう!今日は百人一首についての学習です。 古から伝わる和歌集である小倉百人一首。 カルタにして楽しむのも、また大切な伝統文化です。 五色百人一首の札を手に、興味津々の様子の3年生でありました。 【5年生】やるぞ!テスト!!静かにテスト用紙を受け取る5年生。 算数の中でも特に難しい分数のたし算に挑戦。 学習の成果が存分に発揮できたようですね! 【4年生】good luck!4年生!!若小名物の一つ、日本語暗唱校長検定をしているのです。 4年生のお題は「春はあけぼの」。 緊張しながらも思わずVサイン! 校長先生にとっても、大切なコミュニケーションの場なのです。 |
|