最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

5年生 音楽鑑賞教室

 本日、東京フィルハーモニー交響楽団の皆様を学校にお招きし、音楽鑑賞教室を行いました。
 プロの演奏の美しさと迫力を肌で感じる素晴らしい時間となりました。3学期は音楽の学習で合奏を行う予定です。今回の音楽鑑賞教室を生かし、息のあった演奏を目指します。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 ゲストティーチャー

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の社会科「事故から地域の安全を守る」の学習で、地域の駐在所の警察官の方から警察の仕事について教えていただきました。1日の仕事の流れや仕事道具を紹介してくださったり、子どもたちからの質問にも答えていただきました。子どもたちはノートいっぱいにメモをとりながら聞いていました。
 授業の最後には、防弾衣、盾やヘルメット、さすまたなど、警察官の仕事道具を触らせていただき、重さや丈夫さを実感し、「着たら重いだろうなぁ。」「どんな危険な状況でもぼくたちを守ってくれているんだ。」などの感想が聞こえました。
 今回警察官の方から話を聞くことにより、教科書や映像教材で学んだことを深め、子どもたちの新たな発見につながりました。今後の学習に生かしていきます。

書初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期が始まりました。本年もどうぞよろしくお願い致します。
今後も感染症対策を行いながら、教育活動を行っていきます。

 本日9日に、書初め大会行いました。どの学年でも、今まで学習したことを確認しながら、一画一画丁寧に書いていました。お手本をよく見て集中して取り組んでいました。「今までで一番上手に書けた。」と嬉しそうにしている子どもたちがたくさんいました。


2学期が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日25日で2学期が終わり、明日から冬季休業となります。今日は校内テレビ放送で終業式が行われ、教室で校長先生のお話しを聴きました。その後、各学級では担任の先生から子どもたちに通知表が渡されました。子どもたちは先生の言葉を真剣に聞き、うれしそうにあゆみを受け取っていました。3学期も頑張ってほしいと思います。それでは、よいお年をお迎えください。

3年生 「リコー タグラグビー教室」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、リコー・ブラックラムズの皆さんをゲストティーチャーにお招きし、タグラグビー教室を行いました。腰に付けたタグの取り合い、ラグビーボールを使ってのパスやキャッチ、そして1対1での抜き合いなど、楽しく体を動かしているうちに1時間があっという間に過ぎました。
 3年生は、3学期の体育でタグラグビーを学習する予定です。今日の内容を生かして、さらに充実した授業にしていきたいと思います。

4年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、4年生は社会科見学に行ってきました。
 羽村取水堰や小河内ダムなどの見学をし、これまでの社会科の学習で学んだことを確かめてきました。
 バスの中でも「今、羽村市に入ったよ。」「多摩川の様子は、ぼくたちが住んでいるところとは違うね。」と、東京の様子をしっかり見てくることができました。

 教室ではできない学習をすることができ、充実した一日になりました。

5年生 外環道路工事見学

 先日、社会科見学で外環道路工事見学に行きました。子どもたちは地下50mにあるトンネルを実際に歩き、大変感動していました。普段見ることのできない工事現場を見ることができた他、工事で使われる道具や作業の工夫についての説明を聞くことができ、貴重な経験になりました。子どもたちは、「大人になったときに今回見学した道路を通りたい!」と期待を膨らませていました。
 社会科の学習で取り組んでいる工業の学習にも、今回の見学を生かしていきたいです。見学のマナーもよく、集団で行動する力も向上してきました。
画像1 画像1

5年生 茶道体験

 11月19日に、日本語の学習で茶道体験を行いました。講師の先生方に「お茶の心」をはじめ、「礼儀作法」や「立ち居振る舞い」などを教えてもらいました。
 また茶道体験では、自分で点(た)てたお茶を飲みました。自分で点てたお茶の味は格別だったようです。これからの日本語の学習では日本の伝統的な文化について学習を進めていきます。今回の体験活動をこれからの学習に生かしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、社会科見学で世田谷めぐりを行いました。今回は、学年を2つのグループに分け、分散して見学を行いました。

 九品仏浄真寺・等々力渓谷・玉川野毛町公園・代官屋敷を見学し、世田谷区の歴史や自然を感じました。また、車窓から世田谷区の様子を眺めながら説明を聞き、教室で学習した世田谷区の理解が深まりました。
 今年度初めての社会科見学でしたが、真剣に学びメモを細かくとったり、友達とおいしそうにお弁当を食べたり、充実した1日となりました。

 保護者の皆様には、お弁当の準備等、御協力ありがとうございました。

1年 公園探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日1・2校時に、1年生が岡本公園へ秋探しに行きました。
初めての校外学習でしたが、安全に気をつけて行ってくることができました。
見守りに御協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

岡本公園では、色づいた落ち葉やどんぐりなどを拾ったり、
大きな葉をお面にして遊んだりしました。

今週中に各学級で、持ち帰ったものを使ってお絵かきを楽しみます。

5年生 社会科見学

 天候にも恵まれ、JFEスチールに社会科見学に行くことができました。
 バスに乗って遠くまで出かける校外学習でしたが、一人一人がしっかりとルールやマナーを守り、真剣に見学することができました。
 「鉄がどのようにできるのか」、「工場にはどんな工夫があるのか」など、たくさんのことを学びました。見学後、一人一人が学んだことを新聞にまとめています。学校公開時に学年フロアの廊下に掲示する予定です。楽しみにしていてください。
 保護者の皆様には、朝早くからお弁当の用意をしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

4年生 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 第3回研究授業を行いました。本日は国際教育部会による授業で、教科「日本語」「ことばっておもしろい−日本の色の名前」という学習でした。
 自分が考えたオリジナルの色を、発表方法を工夫し、エピソードを交えながら友達に伝えることができました。日本の伝統や文化についての理解を深めるとともに、グローバルにも目を向け、海外の伝統の模様や虹の色にも興味を持ちました。
 成果と課題をしっかりと話し合い、研究を深めていきます。
 

6年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、秋晴れのもと、6年生は社会科見学に出かけました。
鶴岡八幡宮を訪れたり、源氏山公園から高徳院までのハイキングコースを歩いたりしながら、鎌倉時代の政治の舞台となった場所を、自分の目で見て確かめました。また、鎌倉大仏の大きさに、多くの子どもたちが驚いていました。
保護者の皆様には、朝早くからお弁当などの用意をしていただき、ありがとうございました。

6年 中学校見学

画像1 画像1
本日、6年生は、同じ学び舎である砧南中学校の見学に行きました。
中学校の先生に先導していただきながら、中学生の授業の様子を見学したり、特別教室を訪れたりしました。子どもたちは「小学校よりも広い。」「とても楽しそう。」と、中学校生活への期待感をふくらませるとともに、「できて当たり前のことをしっかりとやっていきたい。」「今のうちからしっかり復習などをする。」「授業一つ一つを大切にしてがんばりたい。」など、残りの小学校生活で大切にしたいことを明確にしていました。
お世話になった中学校の先生方、生徒のみなさん、ありがとうございました。

5年生 煙体験

 避難訓練の一環として5年生では、砧総合支所地域振興課の方々の協力で煙体験を行いました。ハンカチなどで口を覆うことや、片方の手で壁を触りながら低い姿勢で移動する重要性について学び、煙ハウスの中で実践しました。子どもたちは、予想以上の煙の量に驚いていましたが、緊急時の避難の仕方として、貴重な体験をすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生では、生活科の学習の一環として「町たんけん」に出かけました。クラスごとに分かれて、地域の施設をまわりました。施設について知ったり、実際に体験したりして、地域についての理解を深めました。初めて知ることや見たものに興味をもち、さらに関心を高めることができました。

5年生 食育

 総合的な学習の時間の一環として、青果物健康推進協会の方々をゲストティーチャーに招き、食育の学習を行いました。好き嫌いなく野菜料理を食べる大切さや、苦手な野菜も調理することによって食べやすくなること、ベジフルセブン(毎日5種の野菜と2種の果物を食べる)の重要性などを学びました。
 食べた野菜料理の数を数えることや、野菜料理の調理などが課題として出ています。御家庭で子どもたちと一緒に取り組んでみてください。御協力、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6年生 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 第2回研究授業を行いました。本日は英語教育部会による授業で、「自分たちの町を紹介しよう」という学習でした。
 自分で考えた夢の町について紹介したり、尋ねたりするアクティビティでは、ガイドとゲストに分かれ積極的に英語を話すことができました。
 成果と課題をしっかりと話し合い、研究を深めていきます。

きぬなんスポーツフェスティバル2020

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月24日、きぬなんスポーツフェスティバル2020を行いました。
 本番まで、友達と協力し一生懸命練習しました。天気にも恵まれ、子どもたち一人一人が、練習の成果を発揮することができました。

 例年とは異なった形での開催でしたが、御理解・御協力をいただきありがとうございました。

 

4年生 英語・多文化体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、4年生が英語・多文化体験教室を行いました。
 英語で読み聞かせを聞いたり、英語版世田谷カルタをしたり、トーテムポールについて知り、紙コップを使ってトーテムポールを組み立てたりする活動を行いました。
 子どもたちは、英語をたくさん話し、異国の文化に触れ、とても楽しく活動していました。
 小グループに分かれ、密にならないように気を遣っての活動でしたが、教室ではできない貴重な体験をすることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

各種おしらせ

PTAだより

保健室

6年生(5月)

学習習得確認調査過去問題