ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【5年生】慣れたね!面積の求め方

画像1
画像2
画像3
5年生が算数の学習をしています。
今日は面積の求め方についてのまとめです。
4年生までに学習をした長方形の面積の求め方を基にして、更に枝葉を広げてきた5年生。
図形の見方もより多角的にできるようになりました。
まとめの問題もすらすら!
できたら先生にまるをもらいに行きます!!

【3年生】実験を振り返ろう

画像1
画像2
画像3
3年生の教室で、理科の実験の振り返りを行いました。
静まり返った教室内に、先生の声が響き渡ります。
前回の実験で、電気を通すのか、通さないのか、判然としなかったアルミニウム。
次回の実験に向けて、前向きな振り返りができたようですね。

【6年生】電圧を身近に

画像1
画像2
画像3
6年生が理科の学習をしています。
今日は電気の学習の続きです。
私たちの生活に欠かせない電気。
動きや明るさ、磁力に変わることを学習してきましたが、今日は熱に変わるところを確認しました。
電源装置で、電圧が上がれば上がるほど発熱量が増えることを確認した6年生。
子どもたちの前で実演する講師の先生の語り口も、熱を帯びていました!

【4年生】怒涛の付箋使い!

画像1
画像2
画像3
4年生は付箋使いの名人です。
今日は国語の学習ですが、文章の構成をつかむために付箋を活用しました。
色がついていて、文字もかけ、更に移動も簡単な付箋。
その特性を十分に生かして、友だちとの意見の交換ができました。
怒涛の付箋使い!

【3年生】楽しく!ノコギリboys&girld!!

画像1
画像2
画像3
3年生の図工の様子です。
ノコギリを使って角材を切り出した3年生。
切り終わった子から、やすり掛けをして表面を滑らかにしていきます。
そしてパーツを組み合わせて造形活動スタート!
直方体の組み合わせで子どもたちのイメージが広がります!!

【2年生】これが噂の九九サイコロ

画像1
画像2
画像3
2年生が教室で算数の学習をしています。
九九サイコロを使って、かけ算の学習の習熟を図ります。
みんなで楽しく遊べる九九サイコロ。
自分で作った分、愛着もひとしおのようですね。
これでますます九九の達人に!

【雨の朝】お・は・よ!

画像1
画像2
画像3
雨上がりの朝がやってきました。
雨のおかげもあってか、とても暖かい朝になりました。
子どもたちも元気いっぱいです。
今日はクラブ活動のある若小。
活気あふれる1日になりそうです!

【1年生】作品の発表会!

画像1
画像2
1年生が図工の時間に作った作品の発表会をしました。
背景の上で人形を動かしながら、オリジナルの物語を紹介しました。
即席のお話づくりでしたが、とても上手!
聞いている友達もとてもよい聞き方で、笑いがあふれる楽しい時間になりました。

のこぎりを使った工作に挑戦!【3年生】

画像1
 木材をのこぎりで切ることを練習してきました。切ることのむずかしさを感じながらも、コツを見つけ多くの木材を切ることができました。そして、切った木材を使用し、作品を作成して楽しみました。

【5年生】複雑な形の面積を求めよう!

画像1
画像2
画像3
5年生の算数の様子です。
三角形や四角形の面積を求めることができるようになった5年生。
今度は複雑な葉っぱの形に挑戦!
それぞれの工夫がみられる、とっても楽しい時間になりました。

外国語【3年生】

画像1画像2
 普段使ったり、聴きなれない言葉に触れたりして相手が何を伝えようとしているのか、子どもたちなりに考えて活動をしています。今回は、相手に何が欲しいのか伝え、カードをもらうやり取りを学習しました。

【2年生】昔遊びを楽しもう!!

 今日は、お手玉にチャレンジしました。昔遊びは手先を使う遊びが多いですが、お手玉も意外と難しいです。
 掌に載せたり、手の指で返したり、遊び方はたくさんあります。
難しい分、少しでもできるようになると、とても嬉しいようです。

目指せ、お手玉マスター!
画像1
画像2
画像3

【4年生】まさに静寂!漢字テスト

画像1
画像2
画像3
4年生の教室です。
水を打ったように静まり返った教室内では、漢字のテストが行われています。
子どもたちが宿題として練習してきた成果が、いかんなく発揮されているようですね。
めざせ満点、がんばれ4年生!

【5年生】資料で観る川場村

画像1
画像2
画像3
5年生の教室では、川場村についての資料を読んでいました。
本来であれば川場移動教室に行ったはずの5年生。
新型コロナウイルス感染症対策のため、やむを得ず全区的に中止となりました。
代わりにみんなでしおりにある川場村の紹介を読みました。
世田谷区と姉妹都市になっている川場村。
ちょっと親しみを感じた5年生たちでありました。

【2年生】お楽しみ?読み聞かせの時間

画像1
画像2
画像3
2年生が読書活動のために学校図書館にやってきました。
若小名物の明るい学校図書館。
絵本スペースにやってきた2年生たちは、きちんと上履きをそろえて脱げています。
学校図書館司書の先生による読み聞かせが始まります!

今日の給食 1月26日(火)

1月26日(火)
今日の献立
あげパン 肉団子入り春雨スープ 中華サラダ 牛乳

主な食材の産地
にんじん…千葉県
しょうが…高知県
ねぎ…千葉県
小松菜…埼玉県
きゃべつ…愛知県
たまねぎ…北海道
たけのこ…福岡県・熊本県・鹿児島県・宮崎県
鶏肉…宮崎県
画像1

【6年生】将来の夢を語ろう!ただし英語で

画像1
画像2
画像3
6年生の外国語活動の時間です。
今日は将来の夢について、英語で表現する方法について考えました。
スポーツ選手に科学者、お医者さん、学校の先生も!
まとめとしてスピーチも行う予定です。
若小最高学年として、立派なスピーチになりそう!

【2年生】つくろう!カッターでの工作

画像1
画像2
画像3
2年生が図工の活動に取り組んでいます。
今日はカッターで厚紙を切り抜いての工作!
夢のある素敵な作品に仕上がっています。
友だちの作品も気になるようで、工夫したポイントなどを紹介し合っています。
カッターを使う手つきもすっかり慣れて、また一つ、テクニックを身に付けた2年生たちでありました。

【1年生】探そう!言葉のかくれんぼ

画像1
画像2
画像3
1年生が国語の学習をしています。
今日は言葉の学習です。
「パンダ」という言葉の中に隠れている「パン」、「はたけ」という言葉に隠れている「旗」と「竹」というように、隠れている言葉を探します。
語彙力の多い今年の1年生。
すぐに見破られ、まる付けに忙しい担任の先生でした。

【4年生】Let's sing the seven-day song!

画像1
画像2
画像3
4年生の教室では、ALTのアミン先生をお招きして、英語の歌を歌っています。
曜日に節をつけて歌う「the seven-day song」に挑戦。
まだまだ大きな声が出せそうな4年生。
感染症対策のため、控えめな声量で我慢です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

各種お知らせ

保健だより

相談室だより