1年生 学校公開

本を読むときの姿勢も立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生と6年生の交流

明日は1年生と6年生の遠足という日。穏やかな秋の1日、遠足の事前学習を1年生と6年生が行いました。この遠足は6年生がリーダーシップを発揮し、1年生を喜ばせてあげる遠足をめあてにしました。話し合いが終わると、遠足を明日に控えた1年生と6年生が校庭で思い切り遊びました。6年生は1年生をやさしく、そしてたくましくリードしていました。とてもあたたかな光景が校庭中に広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生と6年生の交流

1年生の子供たちも6年生のお兄さん、お姉さんと遊べてとっても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生と6年生の交流

校庭のあちらこちらに、6年生の優しい姿があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と6年生の交流

遠足の前の日にたくさん遊んだ1年生と6年生。駒沢公園に向かう学校出発の様子です。1年生と6年生の遠足にもたくさんの皆様が子供たちを見守ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駒沢公園に遠足

3・4年生の遠足の様子をご紹介します。今年度の遠足は異学年交流を大きなねらいとしました。この日を迎えるまでに、3・4年生は事前の顔合わせを行い、遠足のめあてを考えました。出発式も自分たちで行いました。司会進行・代表の言葉・お世話になるみなさんへのあいさつなど、子供たちの力で進める遠足をめざしました。4年生がとてもしっかり行動してくれたおかけで、3年生も遠足を存分に楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駒沢公園に遠足

学校の先生に見送られ、みんなで駒沢公園まで歩きました。とても上手に集団行動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駒沢公園に遠足

駒沢公園では秋の自然をたくさん感じることができました。自然豊かな駒沢公園で、これから始まる3・4年生の遠足。たくさんの方々にお世話になりながら、1日を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駒沢公園に遠足

今年度の遠足は、1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生がペアになって交流活動を楽しむことにしました。4・5・6年生が上学年としてリーダーシップを発揮します。3・4年生の遠足は4年生が3年生をリードしました。4年生のがんばり、とてもすばらしかったです。3・4年生は、遠足を楽しむためのグッズもたくさん作りました。班のカード、出発順を決めるくじ、チェックポイントを決めるサイコロ・・・子供たちの手作りの作品がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

駒沢公園に遠足

じゃんけんで出発の順番を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

駒沢公園に遠足

いよいよグループごとに出発です。「行ってきます!」と元気にスタートした3・4年生。笑顔いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駒沢公園に遠足

グループでの相談を大切しながら遠足を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

駒沢公園に遠足

次に向かうチェックポイントの場所をみんなで確認しているグループに出会いました。遠足のしおりにある地図と駒沢公園の地図看板を見比べながら、歩く道のりを考えていました。みんなでよく助け合い、考え合い、自分たちの力でやり遂げようとがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

駒沢公園に遠足

子供たちがまわるチェックポイントには、地域の方や保護者の方が協力してくださいました。すべてのグループにクイズを出し、遠足を盛り上げてくださったのです。次のチェックポイントは、サイコロを振って決めます。中にはすぐ近くのチェックポイントを引くグループもありましたが、いくつものチェックポイントを飛び越えて遠くの場所を引き当ててしまうグループもありました。それでも、子供たちはたくましく、ぐんぐんめあてのチェックポイントめざして歩きました。多くの友達と地域の皆様、保護者の皆様にふれあう時間を大切にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

駒沢公園に遠足

チェックポイント制覇するために、みんなで知恵を出し合って、励まし合ってがんばりました。たくさん体を動かした後は、楽しみにしていたお弁当の時間です。お弁当も班ごとに仲よく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駒沢公園に遠足

お弁当とおやつの時間が終わると、駒沢公園の自然を満喫できる広場で思い切り遊びました。3・4年生が一緒に仲よく遊ぶ姿はとてもほほえましかったです。思い出残る遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを活用した授業改善 〜教員研修〜

教員研修が行われました。この日の研修は「タブレットを活用した授業改善」「タブレットを活用した家庭学習」です。世田谷区は、今後1人1台のタブレットを高学年の子供たちから順次配付する予定です。これまでの学習に加え、タブレット有効活用することで、より一層の子供たちの学びが深まるよう、教員研修を重ねています。ドリル的な学習を実際にやってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを活用した授業改善 〜教員研修〜

子供たちが楽しんで学習に臨めるように、そして、タブレットを活用した授業改善が限りなく広がっていくように、これからも私たち教員の研修を重ねていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校に花を

緑化委員会の活動を紹介します。緑化委員会の今年度の活動目的は「校内の緑化計画を推進するとともに、樹木や花に関心をもつことができるような活動を通して、全校児童の環境問題に対する意識を高めたり、自然を愛する心を養ったりする。」です。緑化委員会の5・6年生が最初に立案した企画が、各学級で選んだ花をプランターに寄せ植えして、学校を花で彩ろうというものでした。各学級に呼びかけて、各学級の子供たちが選んだ花を植える・・・なんとすてきな企画でしょう。ストック、ビオラ、パンジーなど、子供たちが選んだ花が今、校庭で咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校に花を

各学級で話って決めた花。緑化委員会の5・6年生によってプランターに植えられました。この花が冬の寒さの中でも太陽の日差しを浴び、ますます可憐に咲き誇ることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

おしらせ

学校評価

いじめ防止基本方針

5年 担任からのメッセージ

6年 担任からのメッセージ

災害時ガイドライン

保健だより

PTA