今日の給食1/26(火)プルコギ丼 トックスープ くだもの プルコギ丼は、肉料理のひとつで、甘辛いしょうゆベースのたれに漬け込んだお肉と野菜を炒めたものをご飯にのせて食べるどんぶりメニューです。 ☆食材産地☆ たまご・・・・茨城 とりにく・・・岩手 ぶたにく・・・群馬 にんにく・・・青森 しょうが・・・高知 たまねぎ・・・北海道 もやし・・・・栃木 にんじん・・・千葉 にら・・・・・栃木 ちんげんさい・静岡 りんご・・・・山形 今日の給食1/25(月)ごはん 魚のてりごまあげ かぶときゅうりの甘酢かけ じゃがいものみそ汁 魚のてりごまあげには、揚げ魚に、ごまがたっぷり入ったタレがかかっています。さかなは、まだらを使っています。 ☆食材産地☆ まだら・・・・ロイア、アメリカ にんにく・・・青森 かぶ・・・・・千葉 きゅうり・・・宮ざき ごぼう・・・・青森 じゃがいも・・長さき たまねぎ・・・北海道 ねぎ・・・・・千葉 こめ・・・・・秋田 3年生 ミュージカルに親しもう
3年生は、ミュージカル「サウンド オブ ミュージック」を鑑賞しています。
写真は、「クックー♪」と歌に合わせて踊っているところです。 作品を知っている人には、どの場面かわかっていただけるかもしれません。 この後、席に戻って英語の「ドレミの歌」にもチャレンジしました。 写真ではお伝えできなくて残念ですが、劇中の「ひとりぼっちの羊飼い」も「レイ・オー♪」の部分を歌いました。 観るだけではなく、踊ってみたり歌ってみたりすることで、さらにミュージカルを楽しむことができました。 仲よし 道徳「ひつじかいのこども」はじめに、うそをついた経験を思い起こしてから「ひつじかいのこども」のお話を視聴しました。 写真は、ひつじかいのこどもが「おおかみだ!」とうそを言い、大人たちが駆けつけるところを動作化しているところです。 動作化することで、うそをつかれた大人たちの気持ちをより深く考えることができました。 2年生 道徳「くりのみ」特に、うさぎにうそをついたきつねの気持ちを中心に考えました。 写真は、うさぎの優しい気持ちにふれ、きつねの心が震えている様子をハートで表しているところです。 友達の発言に自然に拍手が起きるような、クラスの雰囲気にも優しさがあふれていました。 元気 3年生! #109
「赤いダイヤモンドと呼ばせていただきます。」
赤いダイヤモンドが次々に収穫の時期を迎えています。 子どもたちが大切に室内で育てているので、赤くなるのがビニールハウスのトマトよりも早いようです。 元気 3年生!#108
「タグラグビーをしています。」
タグラグビーはタグを取られないように相手を交わしたり、パスを出したりして、ゴールに走り込むゲームです。 みんなルールを確認しながら、練習や、試しのゲームに取り組みました。 ここからクラスの子どもたちの意見でルールを変えていく楽しみがあります。 ボールを持ち楽しそうな子どもたちの様子が見られました。 元気 3年生!#107
「5分間走をがんばっています」
体育の時間に5分間走をがんばっています。 走った距離に応じてマラソンカードを書き進めていきます。 カードを書き進めるとイベントマスがあって、先生方とじゃんけんをしたり、先生に向かって決めポーズをしたりするマスがあります。 楽しそうに校内を回り、先生を見つけてじゃんけんをしていました。 今日の給食1/22(金)ガーリックブレッド 冬野菜のクリームシチュー マリネサラダ 冬野菜のクリームシチューには、白菜、カリフラワー、ほうれんそうなどの冬においしい野菜が使われています。さといも、かぶなどを使ってもおいしくなります。 ☆食材の産地☆ にんにく・・・・青森 セロリー・・・・愛知 たまねぎ・・・・北海道 にんじん・・・・千葉 しゃがいもの・・北海道 しめじ・・・・・愛知 はくさい・・・・茨城 カリフラワー・・愛知 ほうれんそう・・群馬 キャベツ・・・・愛知 きゅうり・・・・宮崎 れもん・・・・・愛媛 今日の給食1/21(木)ぶたにくとコーンのごはん あじのつみれ汁 もやしと小松菜のごま醤油 きょうの給食は、しょうゆをおもに使った和風味の給食です。つみれ汁には、ふわふわのあじのつみれがたくさん入っていて食べ応えがある汁ものになっています。 ☆食材の産地☆ ぶたにく・・・・・群馬 こまつな・・・・・東京 あじ・・・・・・・鳥取 さやいんげん・・・沖縄 しょうが・・・・・高知 ねぎ・・・・・・・千葉 にんじん・・・・・千葉 だいこん・・・・・神奈川 さといも・・・・・愛媛 はくさい・・・・・茨城 えのき・・・・・・長野 もやし・・・・・・福島 今日の給食1/20(水)カレーライス じゃこサラダ くだもの カレーライスは、隠し味にりんごが入ったからさ控えめのマイルドな学校オリジナルのカレーです。季節によって使う食材を少し変えているのでその時期にしか味わえないカレーになっています。 ☆食材産地☆ ぶたにく・・・・・群馬 じゃこ・・・・・・タイ にんにく・・・・・青森 たまねぎ・・・・・北海道 セロリー・・・・・愛知 じゃがいも・・・・北海道 りんご・・・・・・山形 にんじん・・・・・千葉 しょうが・・・・・高知 だいこん・・・・・神奈川 きゅうり・・・・・宮崎 こめ・・・・・・・千葉 6年生 合奏を頑張っています!いつも使っているものより大きいアルトリコーダーや、ドラム、ギターも使って合奏しています。 木琴の演奏も、4本マレットでの演奏にチャレンジ! リコーダーの演奏は、外の暖かい場所で、密を避けて友達と離れ、一人一人頑張っていました。 みなさんに演奏を聴いてもらえる日が、楽しみです。 音楽委員会 室内あそびイベントそんな室内遊びの時間を楽しく過ごそうと、音楽委員会が、音楽室でできるボディーパーカッションチャレンジを計画しています。 今日はその二日目。1年1組がチャレンジしました。 音楽委員会の子たちのお手本と合わせて、みんなで元気にリズムを刻んで楽しみました。 廊下を歩こう週間代表委員会が11月に1回目を計画・実施し、今回が2回目です。 中休みに「さんぽ」の替え歌が流れ、子どもたちはメロディーにのって歩きながら校庭に遊びに行っていました。 代表委員会では、「歩こう週間」を呼びかけるための動画も作成し、各クラスで視聴しています。「ろうか走らないマン」が活躍する力作です。 6年 音楽の時間 合奏に向けて小学校生活最後の合奏になります。 コロナ禍のため、練習の仕方も悩ましいところもありますが、iPadを活用しながら工夫して取り組んでいます。 アプリを使うと、様々な楽器で演奏をすることができ、イメージをつかみやすくなります。この状況の中でも、よりよいやり方を見つけていきたいと考えています。 写真の子たちはドラム、ピアノ、ギターの音で練習しています。 今日の給食1/19(火)たまごトースト 豆入り田舎ふうスープ ぶどうゼリー たまごトーストのたまごは、給食室でゆでたまごを作り1つひとつ、からをむいて作っています。使ったたまごは全部で14キロです。約220個分です。 ☆食材産地☆ たまご・・・・・茨城 たまねぎ・・・・北海道 パセリ・・・・・静岡 にんにく・・・・青森 にんじん・・・・千葉 じゃがいも・・・北海道 キャベツ・・・・茨城 いんげん・・・・沖縄 ぶたにく・・・・群馬 元気 3年生!#106
総合的な学習
3学期の総合が始動しました。今日も寒さに負けず、野菜のお世話をがんばりました。 カブは茎が伸び、葉も増えてきたようです。 ホウレンソウは、芽がふえ、二度目の間引きが必要になってきました。雨除けのカバーももう一度小さくして作り直すようです。 にんじんも雨除けカバーを直し、補強していました。小さい芽はたくさん出てきているようです。 ローズマリーは寒さに負けず、順調に育っていました。 もやしは 土で育てられないか、調べていました。 小松菜は新しい芽はまだ出ていないようです。 イチゴは葉が黄色くなってきていて、その原因を考えていました。寒さが原因ではないかということで、わらのかわりになる物をのせて、イチゴをあたためる作戦を立てていました。わらのかわりに松の木の葉をバケツ一杯集め、明後日の総合の時間にかけるそうです。 どの班も45分では時間が足りないという声もあがっていました。限られた時間で計画的に取り組めるようになることも大事な学習の一つです。みんなでがんばろう!! 元気 3年生! #105
「音訓カルタを作りました。」
5・7・5の詩の中に同じ漢字の音読みと訓読みが入っているというものです。 「明日の夜、人参食べに、参ります。」 「日本酒を酒場で飲んで楽しもう。」など工夫された作品ばかりです。 またイラストもとても素敵!! 子どもたちのアイデア、丁寧さなど、たくさんの思いの詰まったカルタが出来上がりました。 遊ぶのも楽しかったようです。 音楽朝会
今朝の音楽朝会は、仲よし学級の子どもたちがビデオでボディーパーカッションを発表しました。曲は「ドラえもん(星野源)」です。
発表の後は、学校全体で映像を見ながら一緒にボディーパーカッションをしました。それぞれのクラスでとても楽しんでいました。 今日の給食1/18(月)しろごまタンタンうどん 野菜の中華風味 大豆とじゃこのあまから揚げ しろごまタンタンうどんは、中国料理のタンタンめんを学校給食風にアレンジしたメニューです。 ☆食材産地☆ にんにく・・・・・青森 しょうが・・・・・高知 にんじん・・・・・千葉 ねぎ・・・・・・・栃木 チンゲンサイ・・・茨城 キャベツ・・・・・茨城 きゅうり・・・・・宮崎 とりにく・・・・・宮城 |
|