学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

教科書等配布一日目、ご協力ありがとうございました。

教科書等配布の一日目、
学級編成表でお示ししているAグループのお子さん、
そして保護者の方々、ご来校いただき、
教科書等をお持ち帰りいただき、ありがとうございました。
今朝は、教員がソワソワ。
「あー子供たちに会える」
と、喜び、期待、そして、少しの不安。
そんな様々な気持ちが渦巻いていたようです。
お子さんや保護者の方々のご協力で、
密閉・密集・密接を避ける対応にも混乱なく、
安心・安全の中で、教科書等の配布ができたと思っています。
明日もどうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

「置き勉」のススメ

平成30年9月、
文部科学省から
「児童生徒の携行品に係る配慮について」という
画期的な通達が学校に対してありました。
いわゆる「置き勉」のススメです。
本校では、改築のための学校移転で、
通学距離、時間が極めて長くなる子供がいます。
そういった状況に配慮し、
教育委員会が「置き勉」ロッカーを
各教室に2基ずつ設置してくださいました。
明日、明後日の教科書等配布では、一度家庭に持ち帰ってもらいますが、
学校が再開され、授業が始まったら、
担任、学年の指示で、
「置き勉」のススメを進めていきます

画像1 画像1
画像2 画像2

ソーシャル・ディスタンスは、パンダ一頭分の間隔、ご協力ください!

明日、明後日、
そして、日曜日の教科書等配布に備え、
今日は、全教職員で
学校にいらした保護者、子供たちが
密閉・密集・密着を避けられるよう、
「ソーシャル・ディスタンス」の目印や表示をつけたり、
教科書等セットを改めて確認したりしました。
 
「ソーシャル・ディスタンス」、ある記事では、
パンダ一頭分の間隔とありました。
本校も、それを目安に間隔を空けさせてもらっています。
ご理解ご協力お願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日、金曜日、そして日曜日の教科書等配布、よろしくお願いいたします

木曜日、金曜日、
そして、日曜日の教科書等配布、
どうぞお気を付けていらしてください。
学校にいらした保護者、子供たちが
密閉・密集・密着を避けられるよう、
学校内の動線を一方通行にしたり、
教科書等をさっと持ち帰っていただけるよう
セットして組んでおいたりと、準備が整っています。
今日は、各学年の担任が
臨時休業中の家庭学習に役立つようにと、
自習できるプリント類を用意していました。
1日数十分、前の学年の復習を中心に取り組める内容になっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝は空気が澄んでいます!

昨日の春の嵐で、今朝の空気は、いつも以上に清々しく感じました。
新校舎の2階、3階からは、丹沢山系、
さらにその後方には、富士山が鎮座している姿が
くっきりと見えていました。
これから、子供たちもこんな景色を日常的に楽しむようになるのでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新池之上小学校にもビオトープがあります!

今まで校舎の裏にあったビオトープ、
移転先の学校では、校庭の一角にビオトープがあります。
さく越しにのぞいてみると、
オタマジャクシがゆらゆらと泳いでいました。
休み時間は、自由に見ることができる場所、
子供たちの人気の場所になりそうです。
さらに、これから建て替えられる池之上小学校にも
ビオトープ設置の計画があり、
ちょうどプールがあった辺りに、作られる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

美味しい給食、着々と準備しています。

旧北沢小学校の頃には、
200食弱の給食を調理していた給食室。
池之上小学校の移転に合わせ、350食以上の給食を調理できる
給食室に模様替えしました。
新しいスチームオーブンが入り、焼き魚や焼き菓子などの
新メニューも楽しみです。
今日は、いつでも調理できるようにと、
調理員の方が、大きな釜に油を馴染ませ、
コンディションを整えていました。
給食の再開も楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

臨時休業中に、さらに学校環境を整えています

5月7日の学校再開を目指し、
子供たちが登校してきたときには、
気持ちよく、安心・安全に学校で過ごせるよう
教育委員会の各課の方々が、
学校環境の整備に努めてくださっています。
今日は、様式トイレの出入りを車イスでも可能とする改修や
教材を使い易くする教材庫の設置に
業者の方を派遣してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生、はやく会いたい!

入学式、始業式が延期となり
子供たちや保護者の皆様には、
大変ご心配ご負担をおかけしています。
今朝は、新1年生の担任が学校に一番に来て、
いつでも子供たちを出迎えられるよう教室環境を整えたり、
掲示物の準備をしたりしていました。
二人で相談しながら進めている様子にウキウキ感が溢れています。
「はやく会いたい!」という気持ちいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学年だより

各種おしらせ

学習支援

PTAだより

保健室より

入学予定

校内研究

平成30年度 学校評価

平成31年度 学校評価