午後の1年生が登校しました!その3
「つ」の字を書く授業と、「さくらしょうてあらいのうた」を見て手を洗う勉強をしている授業です。1年生は本当に素直です。
午後の1年生が登校しました!その2
午後の始めの授業の様子です。
午後の1年生が登校しました!その1
午後の部の始まりです。緊張した顔で来ましたが、だんだん笑顔に。靴を脱いで、手を洗って・・。午前中と全く同じメニューで進めます。担任は午前で少し慣れたようです。スムーズに午後の1時間目が始まりました。
1年生が登校しました!その5
3時間の授業を終えました。PTAの方の作って下さったプレートを見ながら手を洗い、帰りの準備もします。待っている間はじゃんけん大会。学童へ行く子は学童へ行きました。お迎えもありがとうございました。とても嬉しそうでした。
1年生が登校しました!その4
休み時間の様子です。並んでトイレに行きます。待っている子は、学習の続きをして待っています。水飲みは持参した水筒でそれぞれ飲んでいます。思ったより暑くなくてよかったです。
1年生が登校しました!その31年生が登校しました!1年生が登校しました!その16年生が登校しました!その56年生が登校しました!その46年生が登校しました!その36年生が登校しました!その26年生が登校しました!その1感染症対策(手洗い場、保健室)1ねんせいのみなさんへ 2てをあらいましょう。 そうしたらきょうしつはめのまえです。 たのしいがっこうせいかつをおくりましょう。 みんなががっこうにくることをたのしみにまっています。 1ねんせいのみなさんへ 1せんせいたちは、がっこうでまってます。 くつをくつばこにいれたら、かいだんをあがって つぎは、てをあらおう。 通学路の安全確認
来週からの分散登校に向けて、通学路の安全確認をしました。
「みぎ、ひだり、みぎ」をたしかめて、気をつけて登下校してください。 教室で会えるのを楽しみにしています。 分散登校に向けて6月1日(月)から始まる分散登校に向けて、桜小でも様々な対策を考えております。 その一部を紹介します。 ・図書室には透明パーテーションを設置しました。 ・トイレには離れて並ぶための目印をつけました。 ・教室ではとなりや後ろに人が座らないように座席を設定します。 少しでも子供たちが安心して過ごせるように、この他にも対策を考えます。 完全な学校再開まではまだ時間がかかりますが、引き続きご協力をお願いいたします。 給食レシピ
給食レシピ第2弾です。今回も引き続き、サラダのレシピを紹介させていただきます。
【桜小 野菜ののり和え】 前回と同じ食材で作ることができるレシピです。子ども達にとても人気で、給食に登場すると喜んでくれます。 ●材料(4人分) こまつな(ほうれん草でも可) 100g もやし 160g にんじん 30g しょうゆ 小さじ2 みりん 小さじ1 さとう 小さじ1 のり 好きなだけ ●作り方 1,こまつなを3cm長さに切る。もやしと一緒にサッと熱湯でゆでる。 2,にんじんをせん切りにして、ゆでる。 3,しょうゆ・みりん・さとうを混ぜて、電子レンジで20〜30秒ほど加熱し、冷ます。 4,野菜と3のドレッシングをよく混ぜ合わせる。 5,のりを細く切って、4にのせたら完成☆ 6,食べる時に野菜とのりをよく混ぜてください。 ※給食は薄味であるため、レシピも薄味となっています。 各ご家庭で調味料は調整してください。 5月25・26日は資料配付回収日です
今週も資料の配付回収日にはご協力いただきありがとうございました。
次回は5月25日(月)・26日(火)です。登校時間は前回と同じです。 2日間とも15時までに来られない場合には学校までご連絡ください。 〈配布回収〉 ・靴箱に学校からの配布物、返却物を用意してあります。 ・課題などの提出物は靴箱に入れてください。 ・25日〜の課題については、印刷をして用意しておきますので、必要な家庭はお持ち帰りください。 「段階的な教育活動の再開について」「入学式について」は、25日(月)にHP上に詳細をアップいたします。また、学校からの配布物にもお便りとして入れさせていただきます。 |
|