みんなに会えてうれしかったです。

 今日は、しりょうはいふの日でした。少しきんちょうしたようすのみなさんに会えてとってもうれしかったです。元気そうなようすで安心しました。たくさんかだいをわたしたので計画的に取り組んでくださいね。今日は会えなくてざんねんだった子も体調に気を付けて、次に会える日を楽しみにまっています。
 次は18日の月曜日です。元気に過ごしてくださいね!

 保護者の皆様、様々なご協力、ありがとうございます。心より感謝しております。課題の取り組みへのご協力もどうぞよろしくお願いいたします。同封しております世田谷区からのアンケートもご記入の上、18日にご提出ください。

 ★学年だよりの「お知らせとお願い」に音楽の『笛星人』の配布とありますが、18日配布の間違いです。申し訳ございませんでした。
画像1 画像1

どんなGWを過ごしましたか

5年生のみなさん、こんにちは。5年1組の先生です。ゴールデンウィークが終わりましたね。ゴールデンウィークといっても今年はステイホームだったので、出かけることができずに残念でしたね。先生は毎年、実家に帰っているのですが、帰れずとても残念でした。そのかわり、オンライン帰省をして家族と話しました。先生は、休み中漫画をたくさん読みました。漫画を読むことは物語を楽しむのはもちろん、たくさんの言葉に出会うことができます!漫画を読む中で、知らない言葉に出会ったら辞書に調べてみるっていうのも勉強になりますよ。先生も知らないことわざがあって調べました。今は、無料で漫画を公開しているサイトもあるので、「勉強疲れたっ」ていうときに少し気分転換するのにいいかもしれませんね。でも、読み過ぎには注意です!11日、課題を取りに来られる人は久しぶりの学校になりますね。先生たちは、すごく楽しみにしています。では、また。

4年生: 社会 都道府県 動画配信あり

 こんにちは。今日はとてもよい天気ですね。先生は暑くて、半そでになっています。

 さて、先ほど、みなさんのお家の人にきんきゅう連絡メールを送りました。届いているでしょうか。今日は、メールでみんなへのメッセージに加えて、なんと!授業の動画のURLをみなさんに送りました。動画を見てからこのホームページを見てみてくださいね。

 今日の動画は社会「都道府県」についてです。動画の中でも話していますが、都道府県は、4年生の社会でとてもとても大切な勉強です。動画で、都道府県の覚え方を紹介していますが、自分が好きなものやきょうみのあることと都道府県を関連させて覚えるという方法がおすすめです。下の画像を参考にしてみてください。
 また、動画でもお話ししましたが、都道府県を覚えるときに、漢字ばかりでつかれちゃうよ、、、というそこのあなた!「耳」をつかって都道府県を覚える方法もおすすめです!YOTUBEで「パプリカ」の歌にあわせて、都道府県と県庁所在地を歌っている動画を見つけました。動画を見ながら歌って覚えるのもいいですね。


 学校が再開したら47都道府県を覚えているかテストをしようと思っています。毎日こつこつ覚えて、がんばってください!!!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

先生が最近がんばったことは?

 2年1組の担任の先生です。今日は、学校で担任紹介の動画を撮りました。ドキドキしたな・・・。先生の得意技は、鉄棒で「だるま回り」をすること。手でももをおさえながら、足の屈伸の力で、鉄棒をくるくる回ります!この技は、小学校2年生の時にできるようになり、数十年たった今でもできます。小さい頃に身につけたことは、ずーっと身体が覚えているんですね。みんなに動画で見てもらいたかったのですが、先生は腰を痛めてしまって・・・今はできません。みんなと会える頃には、見せられると思います。先生のくるくるだるま回り、楽しみにしていてね。
 最後に、先生からクイズ問題を出します。先生が最近がんばったことは、次のうちのどれとどれでしょう。1,お弁当作り 2,マスク作り 3,はんこ作り 
 正解は、次回の学校日記でお知らせします。みんなも最近何かがんばったことやがんばっていることがあったら、教えて下さい。5月11日に配る課題と一緒にお手紙を入れてもいいですよ。待っています。 

体をうごかそう

3年生のみなさん元気にしていますか?ここ何日かあつい日がつづいていましたが、熱中しょうになった人はいませんでしたか?体がまだあつさになれていない時きなので、あつい日は水分をしっかりとりましょうね。
 さて、家にいることが多い毎日ですが、うん動をする時間はとっていますか?とっていない人は明日からとるようにしましょう。
 なわとびは家の前でもできる手がるなうん動です。うん動のりょうがとても多いのでとくにおすすめです。家の中でもできます。ドンドンという音をだすことができないばあいは、なわをつかわずに、また、とばずにかかとをあげるだけでも大じょうぶです(エアなわとび)。ぜひやってみてください。

youtubeなどで、いろいろななわとびパフォーマンスを見てみるのもよいですね。みるだけでもイメージトレーニングといって、じょうずになるイメージがわいてきますよ。それではきょうはこのへんで。みなさんに会えるのを楽しみにしています。

おすすめ動画:キーワード「なわとびパフォーマンスふっくん」
            「生山ヒジキ」
       で、けんさくしてみましょう!

6年生のみなさん こんにちは 4

こんにちは。みなさんは、ゴールデンウィークをどのように過ごしましたか?
お家時間でまったり過ごした人もいれば、外に出て三密をさけながら運動に取り組んだという人もいるかもしれませんね。
今日は6年担任の先生たちがどのようなゴールデンウィークを過ごしたか紹介したいと思います。
【竹内先生】
「よし、整理整頓をとことんしよう!」机、引き出し、本棚、クローゼット・・・片付け始めたものの、なかなか進みません。理由は2つ。
○思い出に浸る
→小学校の卒業文集、思い出の写真などを見付けると懐かしくなり・・・ついつい見てしまうのです!
○残す?捨てる?
→これはまだ使えそうだな、いやいやとっておいても・・・迷ってしまうのです!
と、時間はかかりながらも、何とか片付きました。たくさんのゴミが出ましたが、1番多かったのは、「紙類」でした。もちろん「資源」として出しました。大きな紙袋5つ分でしたが。きれいになると気持ちもすっきりし、この状態を保とうという思いになります。みなさんの片付けポイントなども、ぜひ教えてください。
【内藤先生】
先生は好きなアニメやマンガがたくさんあります。その中でも小さい頃から見ていた「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」の映画は大好きです。どの作品も、大人でも楽しめるようなストーリーや設定でとても楽しいですよ。昔の声優さんは現在の声優さんと違う人が演じているので、新鮮な感じがするかもしれませんね。
ちなみに先生のオススメは「ドラえもん のび太と雲の王国」と「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」です。時間があるときに見てみてください。

5月11日の課題配布について

駒繋小学校のみなさん、こんにちは。
校長先生がYouTubeのお知らせをしていますので、ぜひその記事も読んでくださいね。

さて、いよいよ5月11日月曜日にみなさんに課題を渡します。先生たちで準備をしました。ならびかたも考えましたので、みなさんにお知らせします。(保護者の方も同じならび方でお願いします)

まず、学校に来たら、どちらの門から入っても校庭に行って下さい。校庭に行くと、それぞれの昇降口(くつばこ)のところに、コーンが立っていてラインが引いてあります。前の人と1.5メートル離れて並ぶようになっていますので、ラインに合わせて並んで下さい。(写真1枚目と2枚目)
昇降口のところまで近づくと、1つ目のケンステップのところで、手の消毒をするようになっています。そして、2つ目のケンステップのところで、担任の先生と会います。(写真3枚目)
少しだけ先生とお話しした後に、自分の靴箱を見に行き、中に入っている物をすべて持ち帰ります。荷物は落とさないように、手さげやランドセルにしまってから、帰ります。

中には時間割が入っています。順番通りでなくていいのですが、書いてある課題を、計画的に進めていきましょう。次の課題配布&提出日は5月18日月曜日です。

規則正しい生活を心がけて、学習をがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

YouTube配信 3回目

画像1 画像1
みなさんへ
第3回目の YouTubeは先生たちの自己紹介です。近々みなさんに届けます。楽しみにしていてくださいね。

マスクを着けているから分かりにくいかもしれないけれど、担任の先生のことや学年のことが少しでも伝わるといいなと思います。

先生たちは、駒繋小学校の YouTubeに、名前をつけました。
なんという名前でしょう。それは、みてのお楽しみです。

校長 新藤直美

4年生担任:ぬり絵チャレンジ

 みなさん、何をしておうち時間を過ごしていますか?せっかくのゴールデンウィークだったのに、外に遊びにいけない、お友達と遊びにいけない、、、とストレスがたまっている人もいるのではないでしょうか。
 そこで、おうち時間を楽しくすごすアイディアをみなさんにしょうかいします。先生たちは今回、ぬり絵チャレンジに挑戦してみました。スタートは真っ白な紙ですが、空はこんな色にしようかな。服を自分の好きな色にしよう!と考えながら、色をぬり、どんどん完成していくのがとても楽しかったです。ちなみに、4年3組担任は、ちょっとずつ色をぬり、3日間で完成しました。
 ぬり絵には、ストレス発散こう果や、集中力アップこう果も期待できるそうです。お家の人といっしょに楽しんでみるのもいいですね。
 今回先生たちがチャレンジしたぬり絵は、世田谷区のホームページからダウンロードすることができます。先生たちがやったぬり絵以外にも、何種類かぬり絵があります。ぜひチャレンジしてみてください!(下のURLからぬり絵が見られます。)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/bunka/00...
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月6日きょうも明るい1日に

画像1 画像1
いちねんせいもげんきにおきましたか?
まだあえない1ねんせいのことを、いろいろおもいうかべています。みなさんのげんきなこえがはやくききたいです。おなまえをよんだら、おへんじしてくださいね。

4月から駒繋小学校に転入してきた人たちも、あたらしい学校を楽しみにしていたことでしょう。気になることはたくさんあるかもしれませんが、学校が始まったら、いいことがたくさんあります。安心して待っていてください。

もちろん、こどもたち全員のことを先生たちはいつも思っています。これからも、「学校日記」などで、みなさんにいろいろ伝えていきますね。
困ったことがあったら、お家の人に話したり学校の先生に相談したりしください。

いつものしつもん。
きょうは、水曜日(すいようび)です。祝日(しゅくじつ)ではありません。振替休日(ふりかえきゅうじつ)です。
なんの振替(ふりかえ)でしょう。

保護者の皆様
休業が延長になり、さらにご心配をおかけいたします。いつもご理解ご協力ありがとうございます。スクールカウンセラー対応など決定次第お知らせいたします。
明日、7日(木)は教育ネットワーク停止のため、学校ホームページのアップや緊急連絡メールの使用ができません。ご了承ください。

校長 新藤直美

5月5日今日も安全に

画像1 画像1
元気(げんき)にすごしていますか?
今日(きょう)も祝日(しゅくじつ)です。
なんの日でしょう。

5月5日「こどもの日」はみなさん、よく知(し)っていることでしょう。「こいのぼり」「かしわもち」「菖蒲湯(しょうぶゆ)」いろいろおもいうかぶでしょう。
みなさんが、元気にそだち、おおきくなったことをお祝いする日ですね。

ところで、みなさん、お休(や)すみが続(つづ)いて大変(たいへん)ですが、朝(あさ)は時間通り(じかんどおり)に起(お)きていますか?学習(がくしゅう)も続(つづ)けていますか?
まえにもお話(はなし)をしたけれど、学習(がくしゅう)の記録(きろく)はしているかな?1日のうちで、どんなことをしたか、記録しておくことをおすすめします。
ホームページの学年(がくねん)のページには「学習記録表」があるので、活用(かつよう)しているかな。8日まで記録できるようになっています。

きのう紹介すればよかったのですが、公益財団法人「日本自然保護協会」では、休校中の子どもが自然に親しむためのポイントを紹介した特設サイト「コロナにまけるな!Stay Home me with Nature」を開設しています。
身近な小さな自然で学べることが紹介されています。3密を避け、手洗いうがいもしっかりして家族で観察するときのヒントになるかもしれません。

https://www.nacsj.or.jp/2020/04/19846/

外(そと)に出(で)るときは、車(くるま)にも気(き)をつけてくださいね。安全(あんぜん)に今日(きょう)もすごしてくださいね。

校長 新藤直美

今日はなんの日?2

画像1 画像1
1年生から6年生のみなさんへ
今日は月曜日(げつようび)です。おやすみがつづいていますが、何曜日かちゃんとわかりますか?あさははおきていますか?

月曜日ですが、祝日(しゅくじつ)です。
さて、いつものしつもんをします。
「今日(きょう)はなんの日でしょう?」

調(しら)べた人もいるかしら?
そう、「みどりの日」です。「国民(こくみん)の祝日に関(かん)する法律(ほうりつ)」によると、「自然(しぜん)に親(した)しむとともにその恩恵(おんけい)に感謝(かんしゃ)し、豊(ゆた)かな心を育む」とあります。

先生が子どものころは5月4日は祝日ではありませんでした。ふつうの日だったので学校に行っていましたよ。えっ?ですよね。

5月は自然に親しむのにちょうどよい季節(きせつ)ですが、いまはみんなががまんのとき。
おちついたら、またみんなで自然にしたしみたいですね。
ホームページの「学校日記」で、先生たちからも春さがしのしょうかいがありましたね。学校のかだんにはお花がきれいにさいています。
校長 新藤直美

今日は何の日?

画像1 画像1
1年生から6年生のみなさんへ
今日は日曜日ですが、祝日ですね。なんの日か調べてみましたか?

今日は、「憲法記念日(けんぽうきねんび)」です。「国民の祝日に関する法律」では、「日本国憲法の施行を記念して国の成長を期する」とあります。

「憲法」と言ってもむずかしいですね。すごくかんたんに言ってしまえば、
「みんながしあわせにくらしていくためのやくそく」ということでしょう。

6年生は、社会科の予習にもなるので、日本国憲法の3つの原則「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」について調べてみてください。まとめてみてもいいですね。

さて、みなさん、おうちのなかでは、やくそくごとがありますか?
どうして、そのやくそくがあるのかな?そのやくそくをまもるとどうしていいのかな?
考えてみてもいいですね。

校長 新藤直美

あつさにも気をつけて

画像1 画像1
1年生から6年生のみなさんへ
今日はずいぶん気温(きおん)があがりました。これからの季節(きせつ)は、うちの中でも熱中症(ねっちゅうしょう)が気になります。手洗い、うがい、水分補給(すいぶんほきゅう)もしてくださいね。体調(たいちょう)をととのえて元気にすごしてください。

きのうは、学校あんないのYouTube発信をしました。2年生が2クラス、3、4年生が3クラスになったので、教室の場所が去年と少し変わっています。

3年1組のみなさんは、去年の2年3組の教室です。4年3組のみなさんは、去年の算数教室の教室です。えっ!ですよね。
また今度くわしくおしえますね。1年生も学校の中にはどんな教室があるか、楽しみにしてくださいね。

連休が明けたら、YouTubeで先生たちのしょうかいをする予定です。みんなの先生たちが、どんなことを発信しようかといろいろ考えていますよ。

校長 新藤直美

4年生担任:くらべてみよう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生のみなさん、こんにちは!

さて、少し前にのせた、先生たちの「春のかんさつカード」は見てくれましたか。
今日は、IM先生がかんさつしたマーガレットのお話です。
お散歩中に、黄色いマーガレットを見つけたので写真をとりました。それが左の写真です。
かわいいですね。でもよーーーーーく見ると「花びらが黄色い」だけでなく、他にもちがいがあることに気づきました。真ん中の写真とくらべてみて下さい。どこがちがうか分かりますか。

そうです。葉っぱの形がちがいます。そこで、調べてみました。
マーガレットとまちがわれる花に「フランスギク」という花があるそうです。右の写真を見て下さい。葉っぱの形で、ちがいを見分けるそうです。ギザギザの葉っぱが「マーガレット」です。

そこで、さらに調べてみると、おもしろいことが分かりました。
名前に「フランス」と入っていますが、フランス語で「マーガレット」というのは、日本の「フランスギク」のことだそうです。では、日本の「マーガレット」は何なのか・・・。日本の「マーガレット」は、フランスでは「木のマーガレット」とよばれているそうです。
ここまで書いていてこんらんしてきました。むずかしいです。

とにかく!ぎもんに思ったことを調べてみると、おもしろいことが分かります。

YouTube配信

画像1 画像1
 本日は、今後の家庭学習課題配布・回収の日時や内容・方法について文書を掲載いたしました。第1回目は5月11日、第2回目は5月18日、第3回目は5月25日です。様々ご心配の点がおありだとは思いますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 学校では、子どもたちやご家庭とのつながりが切れないように、緊急連絡メール、電話、学校ホームページの学校日記・各学年のページ・配布文書などで情報発信に努めています。まだまだ発信力が足りないとは思います。きっと子どもたちは、まだ見ぬ担任、会えない友達に不安を感じていることでしょう。その気持ちに少しでも寄り添えるように、子どもたちの顔を思い浮かべながら教職員はホームページの記事を作成しています。

 YouTube発信ができるようになりました。一方通行ではありますが、時々このツールも生かして、子どもたちやご家庭とつながることができるとよいなと考えています。
 第1回目の発信は管理職からのあいさつでした。担任の子どもたちに向けたメールでの文章とともにお届けしました。(緊急連絡メールは、250文字しか入らないので短い文章となっていますが)

 次回は、1年生向けに校内案内、全校児童に向けた教員紹介の配信を予定しています。

校長 新藤直美

5年生 みんな元気かな (4)

今日から5月です!
でも、今年はちょっと憂鬱(ゆううつ ←読めますか?)に感じる人も多いでしょうね。
ただ、
「ステイホーム」で日本の状況をよくすることに自分は役立っているのだ!
「新幹線の乗車率0%」ということは、みんながまんしてがんばっているんだね!
こんなふうに思えたら、気持ちも上向きますね。

さて、新しく駒繋に来たK先生は、休校のせいか最近体がかたくて…。
M先生はどうかな。
というわけで、今度みんなにやってもらう「マッスル&ストレッチ」をやってみました。
○上の写真(「ツル」 M先生)
 頭から足までが弓なりできれいですね。
○下の写真(「またわり(前後)」 K先生)
 痛い! きっとみんなの方が開くでしょう。

柔軟性を高めるとけがが少なくなり、体幹をきたえると姿勢がよくなります。
今の自分はどのくらいできるか…。
さっそく、おうちの方と試してみてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生のみなさんへ

こんにちは!2年担任のMKです。この前のクイズは分かったかな?答え合わせをしていくよ。1番ですが、先生はどうぶつの森がとてもやりたいのですが、ニンテンドースイッチもどうぶつの森ももっていません。購入したくても、どこも売り切れでした。だから、Youtubeで実況動画を見て、我慢しています。3番のキャラ弁づくりですが、一回も作ったことがありません。どんなに凝ったお弁当を作っても食べたときの味は変わらないと思っているからです。これからも、はまる気はしません。ちなみに、料理をすること自体は好きです。1番でも3番でもないので、答えは2番です。体がなまらないように、お家時間を利用して鍛えています。最近の悩みは、背筋を鍛えるのが難しいことです。それでは本題に移ります。今日は担任の先生のことについて紹介します。自分と似ているところがあるかな?今度の11日に配布される課題のなかにも同じプリントが入っています。みんなのことを詳しく知りたいので、たくさん書いて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生担任:100マス計算チャレンジ

4年生のみなさん、こんにちは。お元気ですか。
休校が長引くことになり、いろいろと心配しているかと思います。先生たちも準備をがんばっています。みなさんも体調に気をつけて、生活リズムをくずさないようにしてくださいね。

さて、本日のチャレンジは「100マス計算チャレンジ」です。
1分間で何点(1マス1点)とれるかやってみました。
タイマーをかけながらやったのでドキドキしてしまいました。

結果・・・
1組IM先生 57点
2組SK先生 74点
3組SN先生 71点

同じプリントをアップしました。
ぜひみなさんも挑戦して、どんな絵が出てくるか・・・そこまでやってみてください!

4年生おたのしみプリント100マス計算(4/30)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

都道府県クイズ5

みなさん、お久しぶりです。
少し間があいてしまいました・・・。
都道府県クイズ4の答えは
「広島県」でした!
野球チーム「広島カープ」が所属している県なので、
正解した人も多いのではないでしょうか。
ぜひ、形と場所も覚えてみてくださいね。

さて、今日は都道府県クイズ第5問です!
それではさっそく、レッツトライ!!!!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

学校関係者評価

各種おしらせ

学校要覧

新型コロナウィルスに係る対応

教科だより

学習習得確認調査令和元年度6年生

学習習得確認調査令和元年度5年生

学習習得確認調査令和元年度4年生

配布文書一覧に表示させないもの

1年生課題やプリント

2年生課題やプリント

3年生課題やプリント

4年生課題やプリント

5年生課題やプリント

6年生課題やプリント

新1年生保護者様