【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

学習成果展覧会2

 2年書き初め、短歌新聞 英語科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習成果展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月8日(月)から学習成果展覧会を行っています。各学年、各教科、生徒会、委員会、部活動など今年度の取組を展示発表しています。鑑賞する時間には、一人一人の工夫の違いに気づき、鑑賞カードを記入しながら熱心に見学することができました。また、PTAや地域の方や喜多見児童館からも出品していただきました。素晴らしい展覧会になりました。3年書き初め、3年英語科

教科「日本語」研究授業

 2月3日(水)教科「日本語」の研究授業を行いました。1年生全クラス、宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」を題材に哲学の領域「生きることについて考える」の授業でした。どのような人間になりたいか自分の今の気持ちをワークシトーに記入し、意見交換を行いました。タブレットを使いながら意見交換をするクラスもありました。
 その後は、講師の先生から教科「日本語」の指導方法や工夫についての講義を受け、研究協議会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 2月1日(月)の全校朝礼は放送で行いました。校長先生からは、節分のお話がありました。節分といえば2月3日と認識していた人がほとんどだと思いますが、令和3年の節分は、124年ぶりに例年より1日早い2月2日です。次の日は立春です。春はもうそこまでやってきています。
 また、タブレット端末喜多見ルール」について情報化推進担当の先生からお話がありました。ルールを守り、何の目的で配布されているのかをしっかりと考えて使用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

おしらせ

学校関係者評価

配布文書

保健室より

情報提供

全学年共通課題

1年オンライン授業課題

2年オンライン授業課題

3年オンライン授業課題