世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

11月11日の給食

〈今日の献立〉
 ・チーズトースト
 ・ポトフ
 ・白身魚の和梨ソース
 ・カリカリベーコンのサラダ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 ミルク食パン(東京)、豚肉(北海道)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、ベーコン(日本・デンマーク)、ホキ(ニュージーランド)、バター(北海道)、スライスチーズ(兵庫)、ひよこ豆(アメリカ)、マッシュルーム水煮(岡山)、たまねぎ・にんじん・じゃがいも(北海道)、梨(宮城)、セロリー(長野)、パセリ(千葉・茨城)、キャベツ(茨城)、きゅうり(山形)、大根(千葉)

 そのまま生で食べることが多い梨を、今日は魚料理のソースに仕立てました。ミキサーにかけて“おろし梨”にしたものを、さとう、酢、しょうゆなどの調味料と一緒に煮て作ります。カリッと揚げた魚とよく合う、特製のソースです。
画像1 画像1

11月9日の給食

〈今日の献立〉
 ・麦ごはん
 ・かみかみ佃煮
 ・みそ汁
 ・肉じゃが
 ・みかんゼリー
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(千葉)、押麦(福井・富山)、豚肉(北海道)、油揚げ(神奈川)、じゃこ(瀬戸内海)、糸けずり(鹿児島・静岡)、塩ふき昆布(北海道)、白ごま(ナイジェリア・パラグアイ)、板こんにゃく(群馬)、凍り豆腐(長野・秋田・愛知)、粉寒天(南米・地中海)、冷凍グリンピース(ニュージーランド)、干しいたけ(九州)、しょうが(高知)、たまねぎ・にんじん・じゃがいも(北海道)、大根(岩手)、しめじ(長野)、ねぎ(新潟)、小松菜(茨城)、みかん缶(国産)

 11月8日の「いい歯の日」にちなんで、今日は「麦ごはん」に「かみかみ佃煮」をあわせました。カリカリにしたじゃこ、噛みごたえのある昆布などを使い、甘辛く味付けしています。健康な歯で、おいしく楽しく食事ができるようにしましょう。
画像1 画像1

11月10日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごはん
 ・みそ汁
 ・切干し大根の卵焼き
 ・野菜ののり和え
 ・柿
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(千葉)、豚ひき肉(北海道)、鶏卵(栃木)、豆腐(東京)、油揚げ(神奈川)、刻みのり(千葉・熊本)、カットわかめ(岩手)、切干し大根(長崎)、柿(和歌山・奈良)、にんにく(青森)、にんじん・たまねぎ・じゃがいも(北海道)、小松菜(茨城)、もやし(栃木)、白菜(群馬)、干しいたけ(九州)

 「切干し大根の卵焼き」は、粗く切った切干し大根を具材に使い、シャキシャキした食感を楽しめる卵焼きです。カップに入れて作ると、お弁当にもぴったりの料理ですよ。
画像1 画像1

5年生 音楽 「待ちぼうけ」【鑑賞】と「夢の世界を」【歌】(11/6)

 今日は、5年2組の子供たちが音楽室で授業をしました。
 授業の前半は、鑑賞で「待ちぼうけ」の曲を聴き、1番から5番までがどのように歌われているのかを考えました。ゆっくりとか、テンポが速いとか、感情が込められているとか…。2組の子供たちは真剣に発表していました。
 後半は、「夢の世界を」を歌いました。アルトの音階を上手に取ることができていました。ソプラノの声も澄んだとてもきれいな斉唱で、曲の出だしの言葉をはっきりと言うように気を付けながら、素晴らしい歌声です。日頃から授業に真剣に取り組もうとする意識が以前よりも高まり、歌う力が伸びてきています。この調子で頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語 「くじらぐも」(11/6)

 5組の4時間目、国語の授業の様子です。くじらの姿をした雲に乗って、ちょっとひとっ飛び。夢のような時間を描いた作品は、子供たちに人気のお話です。今日はその最終場面。お世話になった「くじらぐも」とのお別れのシーンです。「くじらぐも」に言いたいことを、話中の子供たちに成り代わり、想像して答える課題です。「また、あそぼうね!」・・・きっとまた、会えることを信じて、「くじらぐも」を送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同避難訓練(11/6)

 今回は、不審者対応の訓練でした。中学校西側の階段を上がった犯人役の警察の方が、エレベーターホール前で刺股(さすまた)を持った小中連合の教職員に取り押さえられました。臨場感いっぱいの捕り物劇は、写真からご想像ください。なお、訓練中、教室は施錠し消灯、カーテンを引いていたので、誰もいない休日の学校のようでした。犯人が確保された後、警察の方から、訓練の趣旨が説明され、講評をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日の給食

〈今日の献立〉
 ・カレーうどん
 ・みそポテト
 ・ねぎのサラダ
 ・菊花みかん
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 冷凍うどん(福岡)、豚肉(青森)、ハム(埼玉・群馬・茨城)、鶏卵(青森)、油揚げ(神奈川)、みかん(広島)、たまねぎ・にんじん・じゃがいも(北海道)、ねぎ(新潟)、もやし(栃木)、きゅうり(群馬)、切干し大根(宮崎)

 「みそポテト」は埼玉県秩父地方のソウルフードです。天ぷらのように揚げたじゃがいもに、甘辛い“みそダレ”を絡めています。カリッフワッと揚がった“天かす”まで、残さずきれいにいただきました。
画像1 画像1

11月5日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごはん
 ・けんちん汁
 ・魚のバーベキューソース
 ・ジャーマンポテト
 ・野菜のごまだれかけ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(山形・千葉)、シイラ(長崎)、ベーコン(日本・デンマーク)、豆腐(東京)、油揚げ(神奈川)、板こんにゃく(群馬)、白すりごま(スーダン・パラグアイ)、カットわかめ(韓国)、りんご(山形)、レモン(高知)、たまねぎ・じゃがいも・にんじん(北海道)、パセリ(茨城)、もやし(栃木)、小松菜(群馬)、ごぼう・ねぎ(青森)、大根(千葉)

 「魚のバーベキューソース」のソースは、りんごをたっぷり使った、甘味のある特製ソースです。隠し味として、一味唐辛子をパラッと加えています。魚が苦手でも、おいしく食べられるようになる魔法のソースです。
画像1 画像1

芦花中学校 新入学保護者説明会(11/5)

 15:00より、中学校の体育館で、5・6年生の保護者の方を対象とした説明会が行われました。第1部は、学芸発表会の映像を上映したり、生徒会による学校生活の紹介が行われたりしました。さらに第2部は、校長からの挨拶に続き、教育課程の説明や服装やきまりについて紹介があり、アレルギー対応の仕方も周知されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日の給食

〈今日の献立〉
 ・ホットドッグ
 ・ダルスープ
 ・コーンサラダ
 ・梨
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 ショートニングパン(東京)、ウィンナーソーセージ(埼玉・茨城・群馬)、ベーコン(日本・デンマーク)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、バター(北海道)、ひよこ豆(アメリカ)、マカロニ(群馬)、マッシュルーム水煮(山形)、ホールコーン・にんじん・たまねぎ・じゃがいも(北海道)、セロリー・りんご(長野)、キャベツ(群馬)、きゅうり(埼玉)、梨(新潟)

 休日明けで何となくそわそわした一日でしたが、給食の準備は素早く終えるクラスが多かったです。勉強にも“全集中”で取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

6年生 いのちの授業(11/2)

 今日から11月の授業が始まりました。体育学習発表会の疲れもあり、寒くなり始めた気候もある中で、芦花小学校の子供たちは今日も一日よく頑張っていました。
 6年生は、3・4校時に、体育館で「いのちの授業」を開催しました。
 心臓マッサージによる心肺蘇生やAEDの使い方など、大人でもなかなか難しい内容を6年生の子供たちはしっかりと理解して取り組んでいました。
 講師の先生のお話や解説VTRをよく見ながら、命について深く学ぶことができた貴重な経験でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日の給食

〈今日の献立〉
 ・麦ごはん
 ・中華スープ
 ・ジージャン豆腐
 ・りんご
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(山形)、押麦(福井・富山)、豚肉(北海道)、鶏肉(青森)、豆腐(東京)、カットわかめ(韓国)、白ごま(スーダン・パラグアイ)、たけのこ水煮(福岡)、干しいたけ(九州)、りんご・にんにく・ねぎ(青森)、しょうが(高知)、にんじん(北海道)、もやし(栃木)、小松菜(群馬)、白菜(長野)、えのきたけ(新潟)

 今日は中国の家庭料理「ジージャン豆腐」。たっぷりの豆腐を、野菜と一緒に炒め煮にしたものです。味付けにはみそやしょうゆを使い、「麦ごはん」ともよく合うおかずでした。
画像1 画像1

閉会式、そして「体育学習発表会」は無事に終了しました。ありがとうございました。(10/31)

 予定されていた全競技が終了しました。芦花小学校の子供たちは一人一人が元気いっぱい、力いっぱい、全力を出し切りました。今回は、各学年、表現と徒競走の出場となりましたが、どれも素晴らしかったです!!
 閉会式では、6年生の児童代表のことばが今日の頑張りを見事に表現していました。
 体育学習発表会を頑張った経験がまた一つ子供たちの成長につながったと思います。
 
 本日ご参観いただいた保護者の皆様、様々な面で今日の運営を支えていただいたPTAの皆様、地域の皆様をはじめ、芦花中学校の先生方や音が外に響くことについてご理解いただきました近隣地域の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
 子供たちは、この大事な経験を糧にして、次のステップに向かって頑張ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芦花ソーラン2020(6年)

 静から動へ、様々に変化していく姿。一人一人の演技が結集され、うねりとなってまとまっていく様子は、6年生だからこそできる技です。身体からにじみ出る迫力に圧倒されてしまいました。さすが!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

堂々と走りました!

 5年生の100m走です。さすが高学年。走り方も堂に入っています。コーナーのライン取りや、前傾姿勢のうまさが感じられました。おつかれさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Make☆Roka☆happy(2年)

 ダンスが始まると、到るところから「かわいい!」の声。男の子もしなををつくって踊る姿は、演技に徹していることが伺えます。みんなをハッピーに・・・ 大成功でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かわいく元気いっぱいに!

 1年の50m走です。芦花小学校の校庭で徒競走をするのは初めてですが、みんなかわいくゴール目指して走っています。まっすぐ走る…単純なようでこれがなかなか1年生にとっては難しいのですが、どの子も元気いっぱいに走れました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花笠2020(3年)

 紅蓮華に花笠の仕草を取り入れ、斬新なスタートをきったと思えば、伝統的な花笠音頭の調べに、しっかりと乗っている。花笠のバシッという捌きの音が、しっかりした踊りの動きを象徴していました。見事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力強く走っています!

 4年生の80m走です。コーナーのカーブも上手に走ります。力強く、どの子も頑張っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

御神楽 〜天衣無縫の舞〜(5年)

 踊りのキレが違います。全身を使って表現する様は、観る人を感動させたのではないでしょうか。太鼓とのアンサンブルも見事!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

重要文書

各種おしらせ

学校だより

学校経営

PTA

1年(文章)