【2日目】ようこそ!若小へ朝から多くの保護者の皆様がご参観くださり、のびのびと学習する子どもたちの様子を観ていただくことができました。 ご多用の中のご参観、ありがとうございました。 【5年生】うまいぜ!ミシンさばきもうミシンを使った学習も3回目ですので、すっかり上手になりましたね。 集中しながら正確にミシンを操作し、けがなく、安全に、手早くミシン縫いができています。 エプロンも間もなく完成! 環境美化委員会、登場!掃除の仕方や清掃用具の管理について、分かりやすく説明してくれました。 高学年の子までしっかりと掃除をするのが若小の伝統。 ここでも若小の伝統は引き継がれたのでした。 環境美化委員さん、ありがとうございました! 【秋晴れ】みんな元気に!子どもたちは元気に登校してきてくれています。 1年生たちも元気いっぱいで学校公開2日目を迎えました。 手洗いもしっかりして、学習への準備完了です! 【まだまだ油断なく】消毒の時間
毎日、若小では15時30分から45分まで、消毒の時間ということになっています。
児童下校後の校舎内では、先生たちがあちらこちらを消毒します。 校長先生、副校長先生も、おそろいのピンクのゴム手袋で職員室、校長室周辺を消毒中! これでますます安心の若小に!! 【3年生】新単元に突入だ!みんなで静かに文章を読み、先生お手製のワークシートに、初めて読んだ感想を書き込んでいきます。 さすがは3年生、なかなかしっかりと書けていますね。 この単元で、相手に伝わりやすい説明や表現についての学習をします。 頼もしい3年生たち、しっかり学んでくれそうです! 【4年生】史上初!?エアー棒引き今日は入退場を含めて練習をしました。 ただし今日は棒のない状態で行う「エアー棒引き」です。 棒がなくても一生懸命な4年生。 素敵なダンスで盛り上げます。 体育発表会が楽しみです! 【6年生】調べよう!水溶液の性質理科室にやってきた6年生。 今日から新単元で水溶液についての学習をします。 事前に先生から、どのようにして水溶液の違いを見分けるかという説明を受けます。 色、透明度、におい、味・・・ 他にも様々な性質がありますが、そこから水に溶けているものの種類を見分けます。 この後、様々な水溶液を見分ける活動をしました。 【3年生】できた!海の中の世界マーブリングをした画用紙に、版画でお魚さんたちを泳がせます。 ローラーを手に、インクを塗って、ばれんでこすります。 段ボールやエアークッションでつくったでこぼこ模様が美しい、素敵な作品ができました。 今日の給食 10月28日(水)
10月28日(水)
今日の献立 ソース焼きそば シナモンポテト りんご 牛乳 主な食材の産地 豚肉…熊本県 たまねぎ…北海道 にんじん…北海道 きゃべつ…茨城県 もやし…群馬県 にら…高知県 さつまいも…茨城県 りんご…長野県 【1年生】ソース焼きそば、お〜いし〜!!
1年生は今日もたくさん、給食を食べてくれました。
今日はソース焼きそば、シナモンポテト、リンゴに牛乳です。 ちょっとお祭りっぽい献立に、思わず「お〜いし〜!」 【3年生】とびだせ!キックベース思い切りけりだす3年生。 面白い試合展開になり、声援もとびます! 元気いっぱいの体育の時間となりました。 【2年生】なが〜く、ながく切ろう!牛乳パックをなが〜く切って、作品に仕上げます。 厚く硬い牛乳パック。 2年生たちが渾身の力で切り進めていきます。 まだまだ形にはなっていませんが、素敵な作品になりそうですね! 【学校公開】続・ようこそ若小へ!ご多用の中のご来校、ありがとうございます。 子どもたちがのびのびと学習する様子を、どうぞゆっくりご覧ください。 【2年生】図書室、大好き!思い思いの場所で、読書を楽しむ2年生。 学校図書館司書さんも、いつでもリファレンスができます。 お勧めの図書も、ぜひ聞いてみてくださいね! 休み時間の校庭にて子どもたちがたくさん、校庭で元気に遊んでいます。 看護当番の先生と共に、学校公開でいらしてくださっている保護者の皆様も、子どもたちの様子を観てくださっていました。 休み時間も活気あふれる若小です! 【4年生】いざ、日本語暗唱校長検定!若小名物、日本語暗唱校長検定が4年生の番になったのです。 たくさんの4年生たちが集まって受験の順番待ちをしています。 緊張しながら何度も練習をする4年生たち。 校長室から出てくると、思わずこの笑顔! 【6年生】底面積×高さ!どの高さでも同じ断面をしている柱体を、同じ形の集まりと捉えると、底面積×高さで体積を求めることができます。 先生たちの熱い説明に納得の6年生。 すらすらと計算で、体積を求めることができるようになりました。 見た目ではちょっとわかりにくい柱体の体積ですが、これでばっちりですね! 【4年生】校庭にて木のスケッチ今日は校庭で、木のスケッチをしました。 植物たちはとても複雑なつくりをしています。 一本いっぽんの枝がどのように伸び、最後はどうなっているのかをじっくり観察しながら描きます。 秋の気配を感じながら、静かな時が過ぎていきました。 【5年生】あったらいいな、こんなクルマ今日は自動車工業を題材に、みんなの思い描く自動車のイメージを考えました。 便利、安全、エコ。 このキーワードが外せません! 思い思いの自動車に対するイメージをノートに描いて発表し合いました。 |
|