今日の給食12/18(金)にこみうどん たこあげ やさいのあまずかけ 牛乳 「たこあげ」は、見た目はたこ焼きのようですが、実はほぼじゃがいもから出来ています。じゃがいも、じゃがいもパウダー、たこ、ねぎ、紅しょうがを混ぜ合わせてまるめ、小麦粉をつけて油であげて作ります。 〈食材産地〉 ぶたにく・・・・・群馬 こまつな・・・・・東京 たこ・・・・・・・アフリカ にんじん・・・・・千葉 はくざい・・・・・茨城 ねぎ・・・・・・・千葉 じゃがいも・・・・北海道 キャベツ・・・・・愛知 きゅうり・・・・・宮崎 しょうが・・・・・高知 元気 3年生! #87
「ピザ釜完成」
とうとう完成したようです。 耐熱煉瓦を積み重ねて、うまくバランスをとっています。 上から力を加えてもくずれません。 「どれだけ大きなピザを焼くつもりか。」 子どもたちが安心して調理などをできる状況に早くなってほしいと切に願っています。 それまで忍耐強く、屋内でのマスク着用の生活、食事中の私語をしないなどの対策をしていきます。 元気 3年生!#86
「明かりをつけようの学習をしています。」
「おぉ、豆電球が光った!」 うれしそうな顔をしています。 乾電池のプラス極とマイナス極についても学びました。 今回の実験キットはおうちの方にご購入いただいている物なので、 「最終的に持ち帰れますよ。」と伝えたら、 「やったぁ、帰ってありがとうって言わなきゃ。」と言っている子が何人もいて、微笑ましかったです。 今日の給食12/17(木)フレンチトースト 冬のポトフ ピクルス 牛乳 冬のポトフには、れんこん、にんじんなどの根菜類や、キャベツ、小松菜などの冬が旬の野菜をたっぷりと使ったポトフです。 〈食材産地〉 こまつな・・・・・東京 にんじん・・・・・千葉 たまご・・・・・・茨城 にんにく・・・・・青森 たまねぎ・・・・・北海道 れんこん・・・・・茨城 じゃがいも・・・・北海道 キャベツ・・・・・愛知 セロリー・・・・・愛知 きゅうり・・・・・宮崎 だいこん・・・・・神奈川 ぶたにく・・・・・群馬 元気 3年生! #85
「さつまいもジャム作りをします」
2組の総合的な学習の時間でジャム作りをします。 そのためにチームで打ち合わせをしました。 前回と同様、煮沸殺菌を行ったり、少人数で調理したり、感染症対策を行います。 バターと砂糖は各自家から持参することになっております。 ご協力よろしくお願い致します。また、ご不明点がありましたら、ご連絡下さい。 ジャム担当の子からは「スイートポテトのようにならないように、煮すぎないことが最大のポイントです。」とアドバイスがありました。 担当の子は家での予習調理もしたようです。このように「まずは自分がやってみる」「はじめに行動に移してくれる子」を『勇者』と言い、褒め称えています。 元気 3年生! #84
「寒い日が続きます。」
天気予報を見て、 「ビニールハウスを温めないといけません!」と 提案した子がいます。 「やかんにお湯」という、 一番原始的な方法ではありますが、効果はどうか。。。 「家からお湯を持ってきました!」と大事そうに水筒をかかえてくる子もいました。 まだまだ改善していくのでしょうか。 アイデアをもっともっと。 元気 3年生 #83
「休み時間の様子」
ハンカチ落としをしています。 遊び場所が限られている中、 思い思いに楽しく遊ぶ姿が見られます。 今日の給食12/16(水)ごはん 魚のもみじやき 切り干し大根のにつけ かきたまじる 牛乳 さかなのもみじ焼きは、葉っぱの紅葉のオレンジや黄色をイメージしたお魚の料理です。 〈食材産地〉 こまつな・・・・・東京 さけ・・・・・・・チリ たまご・・・・・・茨城 にんじん・・・・・千葉 さやいんげん・・・鹿児島 ねぎ・・・・・・・千葉 こめ・・・・・・・千葉 今日の給食12/15(火)ぶた肉とごぼうのごはん みそしる 野菜のかんぶつあえ 牛乳 野菜のかんぶつあえ使われている野菜は、小松菜です。小松菜は冬が一番おいしい季節です。 〈食材産地〉 ぶたにく・・・・群馬 こまつな・・・・東京 ごぼう・・・・・青森 にんじん・・・・千葉 じゃがいも・・・北海道 たまねぎ・・・・北海道 ねぎ・・・・・・千葉 もやし・・・・・栃木 こめ・・・・・・千葉 今日の給食12/14(月)あんかけチャーハン もやしとにらの中華あえ くだもの・みかん 牛乳 あんかけチャーハンは、チャーハンに、とりがらスープを使って作った中華風の味つけのあんをかけて食べる料理です。 〈食材産地〉 とりにく・・・・群馬 こまつな・・・・東京 たまご・・・・・茨城 にんにく・・・・青森 しょうが・・・・高知 ねぎ・・・・・・千葉 にんじん・・・・千葉 だいこん・・・・神奈川 もやし・・・・・栃木 にら・・・・・・栃木 みかん・・・・・和歌山 こめ・・・・・・千葉 6年 算数 ベーシックドリル「ベーシックドリル」という校内のサーバーに入っている問題に取り組みます。 今回は5年生の内容の振り返りです。 学びの残しがないよう、繰り返し取り組んでいきます。 あいさつ運動 1年生先週の2年生も元気でしたが、1年生も負けず劣らず明るく元気です。 素晴らしいあいさつが冬の朝に響きます。 すてきな月曜日の幕開けです。 12月12日(土) 駅伝練習桜木中、桜小、世田谷小の児童生徒が出場します。 タスキを渡していく方法ではなく、背中にタッチして次の走者を送り出します。 その練習をしました。 本番のレースさながら、桜木中学校の周りを周回してつないでいきます。 3回も走りました。 子どもたちはやる気があります。 早朝トレーニングしているという話を子どもから聞きました。 すごいです。感動です。 本番は20日日曜日です。 6年 書道の世界の豊かさを味わいました字の形を整えるためには、半紙と体の向き合わせ方、筆の動かし方など、子どもたちがわかりやすいように熱心に教えて下さいました。 プロの方の筆の使い方を見ると、子どもたちも動きが変わっていきました。最後に書いた字が伸びやかでした。 冬休み、1月もこの課題に取り組みます。今日の学習が一生物になるように集中して取り組めるようにしたいです。 6年 社会科見学 国会 江戸城復元模型を見てきました。国会議事堂の参議院の議会を実際にみることができ、これまでに学習したことをイメージすることができました。 皇居東御苑では江戸城復元模型を見たり、天守閣があった天守台跡から江戸時代の風景を思い浮かべたりしました。 2年生 おもちゃ作りをしています
生活科で動くおもちゃを作っています。
家から持ってきた物がおもちゃに変身。 とても楽しそうに自分で作ったおもちゃを見せてくれます。 校長先生、副校長先生もおもちゃ作りに参加! みんなとても楽しそうでした。 元気 3年生! #82
3年1組は いよいよ2回目のジャム作りに入りました。
ピーマンジャム なすジャム サツマイモジャム の3種類です。 瓶に入れたら、すぐに煮沸消毒し、冷蔵庫で保存しました。 野口教授に 教わったとおり、 煮詰めすぎないようにしたり、ペクチンを入れたり、酸味がほしい班はオレンジジュースやリンゴジュース、レモン汁を多めに入れてみたり、 たくさんの工夫をし、世界に一つだけのジャムが完成しました。 今日の給食12/11(金)まめまめおこわ せたがやそだちの大根と豚肉のうま煮 野菜のからしじょうゆかけ 牛乳 世田谷区で育った大蔵大根を使った給食です。大蔵大根は、ふだんみかける大根よりも大きく、円筒形で先端が丸く詰まっているのが特徴です。 〈食材産地〉 ぶたにく・・・・・群馬 こまつな・・・・・東京 大蔵だいこん・・・東京(世田谷) しょうが・・・・・高知 にんじん・・・・・千葉 さといも・・・・・愛媛 もやし・・・・・・栃木 にんじん・・・・・千葉 こめ・・・・・・・千葉 社会科見学 6年生(9日 水曜日)国会は見学者も少なくゆっくり見ることができました。 皇居東御苑では江戸城天守閣の五千分の一の模型を見て、散策しました。 趣のあるすてきな場所です。 子どもたちはよく学んでいました。 元気 3年生! #81
「図書の時間の読み聞かせの様子です。」
毎週の図書の時間、自分のペースで学べる良い機会だと思います。 話は変わりますが、国語で物語の「起承転結」を学んでいます。 2組では「三年とうげの起承転結の変わり目はどこか。」という問いについて考え、激しい討論が交わされています。 おうちでの音読の際にも意識してみてください。 |
|