専科の先生よりみんながんばっている! ファイト! 太子堂! 6年生のみなさんへさて、なかなかもどってこない日常に、もやもやしたり、いらいらしたりしていませんか? 先生たちは、早くみんなに会いたくて仕方ありません。 学校が再開する日を信じて、準備をしていきましょう。 6年生は何にしても「最後の…」という言葉が付いてきます。 さびしい気もしますが、その反面みんなの気持ちが一つになり、「最後にして最高の…」となります。 一方勉強も小学校のまとめと中学校に向けて難しくもなり、おもしろくもなります。 「おもしろい」と思うには、5年生までの勉強が本当に大事です。 九九はすらすら言えますか?わり算の筆算、分数・小数の計算はできますか? 1年生から5年生までの漢字825字の読み書きはどうですか? 作文の書き方(段落、会話文、漢字を使うなど)は大丈夫ですか? 都道府県の位置や名前は覚えましたか? お米の農業・水産業・工業が盛んな地域は覚えていますか? 人間や虫や魚の体の作りや電気・水・空気・重さ・磁石・振り子などの性質は? たっぷりある時間を使って、苦手なところを補いましょう。 得意なところもより深めていきましょう。 先生たちも学校が始まったらスタートダッシュできるよう準備をしています。 学校が再開して、元気いっぱいのみんなに会えることを楽しみにしています。 さて、突然ですが問題です。 左の写真は、川場村で伊勢先生が発見し、焼いて食べたキノコです。 このキノコの名前は何でしょう。 5年生のみなさんへ
5年生のみなさんこんにちは!
今日は、これからみなさんが生活する4階の様子をお伝えします。 教室は、太子堂小学校の最上階だけあって、窓からの景色も最高です。(左の写真) 続いて教室前です。なんと流しは、こんなに広いのです。ちょうど3階の多目的室の場所に当たるスペースです。(まん中の写真) 4階の奥には理科室があります。理科室の外は畑になっています。今年はここで、あるものを育てようと思っていますが、それはまたのお楽しみです。(右の写真) 4年生のみなさんへ先生たちは、みなさんがいつから登校してもいいように準備を進めています。みんなも学校が始まるのを、元気に待っていてください。 先週の満月はスーパームーンでした。みなさん見ましたか。4年生では月の勉強もするので、先生たちは月の話をしたくてうずうずしていました。学校が始まったらいろいろなことをたくさん話しましょう。みなさんも、友だちに聞いてもらいたいことをためておいてくださいね。 さてここでクイズです。 4年生のヘチマだなの横に咲いている、赤い花の名前はなんでしょう。 3年生のみなさんへ元気にすごしていますか。早く学校で先生とみんなといっしょにべん強がしたいところですが、まだ時間がかかりそうですね。そこで!「3年生」のじゅんびが少しずつできるように、3年生からはじまる新しいべん強のしょうかいをします。3年生からは「理科」「社会」「そうごうてきな学習」「毛ひつの書写」などがはじまります。 今回はまず「理科」のしょうかいをします。 理科は、とてもかんたんにいうと、「自ぜんの中のようすやきまりをしらべたり、み近なものにはどんなはたらきがあるのかをしらべたりするべん強」です。虫や草花を育てたり、光やじしゃくをつかったじっけんをするので、楽しみにしていてください。しゃしんは、せかいのはつ明王「トーマス・エジソン」さんとファーブルこんちゅう記でゆう名な「ジャン・アンリ・ファーブル」さんです。 ○ここでクイズです! 小倉先生と生野先生は3年生の理科でつかうしょくぶつを育てています。しゃしんのしょくぶつは、何でしょうか。 1 キャベツ 2 レタス 3 はくさい 2年生のみなさんへみんなのきょうかしょがとどきました。どんなべんきょうをするのかたのしみですね。(もちろん1年生のときより、むずかしいですよ。) ここでクイズです。 しゃしんのうさぎはキャロットでしょうか?きなこでしょうか? 1ねんせいのみなさんへげんきに していますか? こうていでは ちゅうりっぷや ぱんじいが きれいに さいて みなさんを まっています。はやく みんなと あって べんきょう したり あそんだり したいです。 きょうは たいしどうしょうがっこうの こうていで できる あそびを しょうかいします。 おおきな じゃんぐるじむが あります。 ぼおるあそびもできるよ。いちりんしゃや ふらふうぷは みんなで れんしゅうしようね。 教科書等の配布について外出自粛、密集・密閉・密接を避けるように言われている中でのお知らせで心苦しいところですが、配布日を設けさせていただきました。 人との接触を避けるためのお願いがありますので、ご熟読ください。 テストメールを送りました
本日10時にテストメールを送りました。受け取れなかった場合は再度ご登録ください。
2回目のテストメールを15日(水)10時に送ります。 世田谷区教育委員会より、教科書配布についての連絡がありました。 本日中に太子堂小学校の配布方法についてお知らせいたします。 4/10 本日の更新終了
長い1週間でしたね。みんなは何をしていましたか。どんな風に過ごしていましたか。
先生たちにとっては、大変な1週間でした。思いもかけない色々なお仕事があって、みんなで知恵を出し合い、協力して頑張りました。でも、何よりつらいのはみんなに会えないことです。本当だったら授業が始まっていたなぁとか、給食食べたいなぁとか、みんなでお話ししました。 そんな中、学校日記を更新することは、先生たちにとってとても嬉しいお仕事でした。アクセス数を見る度にみんなとつながっていることを感じて、すごく励みになりました。 来週も休校は続きますが、できるだけ学校日記を更新するので、ぜひ見てくださいね。 お手紙届きましたか
8日(水)の午後、全校児童あてに一斉に手紙を投函しましたが、郵便の配送が混んでいるとのことで、配達日にばらつきがあるようです。
週末になっても受け取れなかった場合は、来週月曜日以降ご連絡ください。 なお、土日祝日は警備員のみの勤務となりますので、お電話いただいても教職員は対応できません。 図工室から
図工の配布文書を「図工室から」に掲載しましたのでご覧ください。
「図工通信」の他に、自宅でできる図工の題材を紹介します。 提出の必要はありません。 ずっと家にいて、「ちょっとつかれちゃったな……」と思った時に、楽な気持ちでやってみてください。いろいろなことが制限されている今ですが、皆さんの心の中はいつも自由です。 学校に来られるようになったら、図工室で、お休みしていた間の分までたくさん作品を作りましょう! 使用教科書について
使用教科書の出版社名を入れる学習サイトがあるようです。
〈世田谷区が今年度から使う教科書〉 国語…光村図書出版 社会…東京書籍教育出版(4年生のみ教育出版) 理科…学校図書 算数…教育出版 4/9 本日の更新終了
非常事態宣言をうけて、来週から最少人数の教職員で勤務することとなります。
また、非常事態宣言中の学校への立ち入りは制限されております。ご来校が必要な場合は前もってお電話ください。お断りする場合もありますのでご了承ください。 PTAからの配布文書を、トップページのPTA欄にアップしてありますのでご覧ください。 ご家庭への電話連絡について
来週から、ご家庭への電話連絡を週1回程度させていただく予定です。
着信履歴や、留守番電話にメッセージがあっても、折り返しかけていただく必要はありません。 臨時休業が長くなりますが、お子さんの心身のケアをよろしくお願いいたします。 ご心配なことがありましたら、担任からの電話でお知らせください。 家庭学習一覧
トップページの各学年欄に、「家庭学習一覧」を掲載しました。ご家庭での学習時にご活用ください。
校長先生よりトップページの「お知らせ」に校長先生のメッセージを掲載しました。 教科書配布について
非常事態宣言を受け、教科書配布の予定が未定となっております。
分かり次第ホームページや緊急メールでお知らせしますので、お待ちください。 緊急連絡メール テストメールについて
緊急連絡メールにご登録いただけたでしょうか。
テストメールの日時をお知らせします。 1回目 4月13日(月)10:00 2回目 4月15日(水)10:00 ご登録お願いいたします。 4/8本日の更新終了
お問い合わせが何件かありましたが、4月の保護者会は臨時休校のため中止とさせていただきます。
非常事態宣言を受け、教科書配布も含め今後の予定についても不明です。分かり次第ホームページや緊急メールでお知らせしますので、お待ちください。 |
|